ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
夏祭り、秋祭り、花火大会、縁日、夜店、屋台、伝統芸能、民俗芸能、サンバ、よさこいまつりなど、祭りやイベントに関する写真ならどんなことでもOKですのでお気軽にトラックバックやコメントしてください。
ルビー&野鳥734
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!コスタリカの野鳥645種掲載
雨の浮間公園でゴイサギを撮影~
ルビー&野鳥733
「電線で寛ぐ」チゴモズ
ニッケイハチドリ ハチドリのホバリング撮影に必要なシャッタースピードは?&ビロードハチドリ
ルビー&野鳥732
鳥撮り物語#85「それでもナンヨウショウビン」
ルビー&野鳥731
「神社」アオバズク
アカハラサギ 珍種の「世界一美しいサギ」が普通種になっちゃいました!
ルビー&野鳥730
ルビー&野鳥729
「今季・初見」ブッポウソウ
ルビー&野鳥728
プラザとハワイアンさんのコラボ〜♪
おトクがあるあるカウカウのフリーペーパ〜♪
夏ですハワイの季節がやって来た〜!
ホノルルクッキーとキティちゃんの初コラボ〜♪
アイランドヴィンテージコーヒーのアサイ〜♪
ラニカイは昼間の路上駐車が禁止に〜⁉︎
チョコレートオールドファッションドーナツ〜♪
ハワイのパタゴニアで買ったミニトート〜♪
セキュリティチェックで靴を脱がないで通過出来るそうです〜!
ハワイでおにぎりがハヤリなの〜⁉︎
ぺったんこ
暑いから涼しい感じの洋服を買ったけど・・・
色を失くした
旅の準備はヘタです〜(笑)
あら、オシャレ
今泉清&是永瞳~ラグビーW杯イベント@大分祝祭の広場~
こんばんは! ラグビーW杯も面白くなりましたね!大分でも連日イベント開催! 大分駅南のファンゾーンでは、開会式を拝見。▽動画→https://youtu.be…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【速報 第50回九州青年祭in宮崎 最終回~グループワーク、閉会式、そして宮崎から熊本へ~...
この投稿をInstagramで見る 【速報 第50回九州青年祭in宮崎 最終回~グループワーク、閉会式、そして宮崎から熊…
【速報 第50回九州青年祭in宮崎2~懇親会~】おはようございます、大分県連合青年団のタ...
この投稿をInstagramで見る 【速報 第50回九州青年祭in宮崎2~懇親会~】 おはようございます、大分県連合青年…
【速報 第50回九州青年祭in宮崎1~開会式、玉入れ、体験】こんにちは、なないろベース事...
この投稿をInstagramで見る 【速報 第50回九州青年祭in宮崎1~開会式、玉入れ、体験】 こんにちは、なないろベ…
今年も加東市山田錦乾杯まつり
秋分の日は加東市で毎年恒例の「山田錦乾杯まつり」があった。この連休は台風の影響で暴風警報が出たりしてギリギリまで開催出来るかどうか心配やったけど、当日の朝に警報が解除された。めちゃめちゃホッとしたわ。風は若干強かったけど、昼前からエエ感じに晴れて暑いぐら
道1よりは…丹後王国
先週の3連休は雲行きが怪しかったけど、真ん中の日しか空いてないので、どよよんとした空の下をお出掛け。犬には天気は関係なく「どこ、どこ行くの????」と、ウキウキ。よたよたのムサも、車に乗せるとうれしそうである。ただし、乗せるときと降ろすときはお尻を持ち上げ
建仁寺さんでお施餓鬼
ご近所の奥様にお誘いいただき、建仁寺の施餓鬼供養へ寄せていただいた。建仁寺さんはお茶会などで何度か寄せていただいてるけど、僧堂へお邪魔するのはたぶん初めて。雲水さんの修行の場なので、普段は入れへんのだ。当日は快晴、夏が戻ったような陽気やったけど、それでも
祝祭の広場@大分市 20190927
こんばんは! 今夜、祝祭の広場@大分市へ。先日は完成前夜の模様をご紹介いたしましたm(__)m▽動画→https://youtu.be/QMN1uZreEL8…
水曜どうでしょう2019 PV
”大分をキャンプ地とする” こんばんは! 北海道が生んだ伝説の旅行バラエティ番組、「水曜どうでしょう(水どう)」。大泉洋さんが一躍有名になった番組でございます…
【宮崎】あ、安部礼司&と、とだやん@イオンモール宮崎店
”この物語は、 きわめて平均的なサラリーマンと、 個性際立つ九州の青年団員による、 熱くもどこか元気になれる宮崎での物語である。”A面は、きわめて平均的な昭和…
ソイスポ!~車いすバスケ・ツインバスケ体験交流会~
こんばんは、事務局タカッチです! みなさま、「ソイスポ」という言葉をご存知でしょうか?「ソーシャルインクルーシブスポーツプロジェクト」のことです。”障がいの…
博多・放生会~JR九州ウォーキング2019秋~
”九州最大の都市:福岡市で、千年という年を感じるばい☆ これが福岡の文化財ったいね!” こんばんは!昨日はJR九州ウォーキングJR九州の駅を発着点とし、汗を流…
観月祭@平野神社
9月13日、十五夜の夜に平野神社で行われた観月祭に行って来ました。1.桜の宮の観月祭。夕焼け期待してたんですが、厚い雲で全く焼けませんでした・・・・・。2...
亀岡花火大会 3
のんびり更新してたら早9月の中旬。前回の花火大会の続きが残っているので取り急ぎアップします。昔見た亀岡の花火はのんびりした物でしたが、かなりパワーアップしていました。その分、人も多くなって行きも帰りも大変でした。 1. 2. 後半の途中からはペースも上がり、鮮やかな大輪の花が咲き乱れました。...
久世六斎念仏@蔵王堂光福寺 其の二
久世六斎念仏の続きで獅子舞を。1.獅子登場~!。2.3.荒ぶってます。4.5.万歳~!。6.7.顔が隠れちゃう。8.怒髪天。9.10.碁盤乗り・三段。11...
精進料理(しょうじんりょうり)
日本の常識 しきたりなどについてのブログです。お祭り 行事 神事 占い など 日本人の常識とも言えることを わかりやすく簡単に紹介しています。
久世六斎念仏@蔵王堂光福寺 其の一
8月31日、今シーズン最後となる六斎念仏、蔵王堂光福寺で行われた久世六斎念仏に行って来ました。毎度の大量アップで、手抜きバージョンです。1.舞台完了。今年...
亀岡花火大会 2
スマホ等で花火の写真を手持ちで撮っている人が多いけれど、例えシャッタースピードが1秒でも三脚とかで固定しておかないとブレブレの上にピントや露出のロック機能がなければピンボケや露出オーバーだったりしがち。花火はオートフォーカスではなくマニュアルフォーカスでピントを合わせるほうが失敗は少ないのです。中古の安い一眼カメラでも良いので、そのほうが楽な上に、ここにあるような写真程度は練習次第で簡単に撮れます...
亀岡花火大会 1
正式には「亀岡平和祭保津川市民花火大会」という長い名前なので、略して亀岡花火大会とも言われています。今年で68回目という京都府では息の長い花火大会で、打ち上げ数も8000発(今年)と京都府下最大。これまで比較的混まない穴場でしたが、昨年に比べ人出もかなり多くなり、穴場とも言えなくなってきました。それでも観覧場所は広いし、立ち見の有料席(500円)は当日の6時半頃に着いても残っていました。立ち見の有料...
倶利伽羅で行われた「AkaReeT2019」に行ってきました!/石川
津幡町の倶利伽羅不動寺鳳凰殿で行われたAkaReeT(アカリート)2019に行ってきました。約800個のスカイランタンが夜空に打ち上げられるという、素敵で幻想的な光景に酔いしれまし...
小山郷六斎念仏@上御霊神社
8月18日、上御霊神社で行われた小山郷六斎念仏を。毎度の大量アップで、手抜き投稿バージョンで。1.準備完了。御霊太鼓が終わったら、次は小山郷六斎です。2....
お引越しいたしました (^^)
皆様、本当にお久しぶりでございます。ブ活動休止中もたくさんの皆様の御来訪にひたすらの感謝です。実は、8月の11日に「あの場所」へお引っ越しいたしました。こ...
豊後犬飼大野川フェスティバル
「ひゅひゅーんと上がり ど~んと響く 豊後犬飼花火」↑ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪ こんにちは、なないろベース事務局タカッチ親方です! 昨夜、犬飼町で「豊…
2019豊後犬飼大野川フェスティバル
「ひゅひゅーんと上がり ど~んと響く 豊後犬飼花火」↑ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪ こんばんは、なないろベース事務局タカッチ親方です! 冒頭。このたびの大…
2019年09月 (1件〜50件)