バッハ:カンタータ「楽しき狩こそ我が悦び」BWV208の考察
最近に飛躍的に音質が安定したと思われる拙宅の10吋TANNOYの鳴り方は満足しているが、中でも取り分けこの音楽の再生が良いと思われる音楽ソフトを選んで見たが、以前と比べ第一ヴァイオリンの鳴り方が良い意味合いて主張するような感じになり音楽性豊かになったとかんじます、ヴァイオリン・コンチェルト等は間違いなく実に細やかな表現を聴かせる様である。人の声の再生が一番難しいと言われるが筆者などは実に一般的な思いで聴いている、特にカンタータ等は何時迄も聴き続けて聴き疲れしないスピーカーが一番でブックシェルフタイプの無理やり出す音を出すタイプの物は敬遠する、特にカンタータを聴き始めその様な傾向が強い、なるべくナチュラルに再生するエンクロージャーが一番だと思う。写真で見る限りは以前と変わらないが少しの事にでも対応するTAN...バッハ:カンタータ「楽しき狩こそ我が悦び」BWV208の考察