すろぱち神楽だよ〜«٩(´ ꒳ `)۶» みんな元気??( ๑’ ∀ ’)۶ 神楽は元気だよーーー♡♡♡ それに梅雨だからジメジメしてるし… それにエアコンで冷えてしまうし… なかなか体調管理が難しい季節だなと思ってる神楽です( ˘•ω•˘
先日の土曜日、嫁は朝早くからウチのクルマでゴルフに出掛けて行きました。起こされた私は、朝からもう太陽がギラギラしていて二度寝が出来ませんでした。妻が前夜に穿いていたショーツを知っているので、以下がラウンド中の下着と思われます。ラウンド後に以下に着替えたと
雨上がりを撮ってみる(鶴見緑地・2022年5月14日) その1
昨日しっかり降った雨は上がりました。いきなりモノクローム雨上がりのしっとり感を撮るつもりでやって来ました。5月14日の鶴見緑地です6月にいろんな撮影プランがあるので下見に来た…つーのがホントのところでございます。とりあえず対岸のカモポイントへ…まぁ…カモさん
3月20日の深北緑地です。カモさんシーズンも終盤戦でございます。渡りのこと考えてテンション下がってる方なんかもうこの方目がうつろなんですもの。気にせずごはん食べる方カモそれぞれなんですけどね。あんまり考えてません…考えたくないことは先送りにしましょう。…そん
【P北斗の拳8】少し前の台の釘開きまくってる台打った結果❣️やっぱり設定ってある??·····
お疲れさまああああああ✩°。⋆⸜(* ꒳ * )⸝ パチスロ女子の〜すろぱち神楽だよおおおお☆。.:*・゜ きょうもお仕事疲れたあああ💦 普段は疲れないんだけどエアコンでガンガンだから疲れるのかなああ??··· さあああ♬ お仕事おわって❣
デッキのハクセキレイ若鳥君 抜けかけ産毛に気付いた一瞬考えた後 くちばしを背中に伸ばし…ゲット!素早く回転してこちらを向く 左足がボケて写る程早いもうとれたと私は思ったオッ まだ抜けきれない羽が1枚残っている…それもくわえた とった羽は…どうした?思い出せない…食べちゃった?何もなかったようにまた羽繕いを始めたどこにも抜けた羽が見えない やはり食べたらしい急にバタバタとやった後 大きな翼をこんなに縮めた同...
今朝は14度で霧が棚引き始めた 別荘前の池に行くと…ビーバーに遭遇! ビーバー君はゆっくり右の池に入った昨日29度 今日から数日30度を越すとの異常高温注意報だ早朝から明るい中で棚引く霧の光景はカラフルに見える隣町の教会を撮っていると1週間前と同じゴルファー!前回に比べ霧は少なく 3~4層に低く棚引いているまたまたゴルファー込みで撮ってしまったww池で泳ぎ続けるビーバー君 私の目の前までやって来るこんな近くを...
ハクセキレイの若鳥が背負っているのはやはり産毛だ別荘のデッキで先程から羽繕いをしている若鳥だが…この30分程前 デッキ前の芝生で餌探しをしていたその背中に何かふわふわした白いものが付いていたもう独り立ちの若鳥 まだ体全体の羽が薄茶色っぽい産毛とも言える羽が抜け替わりつつあるのだろう羽繕いから屈伸運動になったが 付いた羽を気にしない…と言うより 付いていることに気付かないようだウニュ? 産毛の方向に顔を向...
「前回の記事」の続きです。琵琶湖の向こうを見てみると、尖った山の後ろから朝日が登り始めていました。いつもご訪問ありがとうございます。下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。にほんブログ村...
どうもワナロです!市販品の調味料が本当に便利で、時間がない人や調味料の調合が面倒な人には非常にオススメです今回はよだれ鶏のタレが非常に優秀と気づき記事にしましたこの記事でわかることよだれ鶏についてよだれ鶏のタレを使ったアレンジこのブログの筆
クロワッサンとマグカップと英字新聞色鉛筆画教室で描いたデッサンからなので歪なところがたくさんある先生のアドバイスを頂いてやっとここまで描き上げた絵を描くってとても楽しい...
あの駅で、君との思い出! あまねちゃん その2 ─ 北陸モデルコレクション 2022.6.12 稲荷町駅 ─
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 プラットホームに立つ あまねちゃん。 爽やかな存在感といいましょうか、とにかくステキな瞬間でした (^^) 現在のファイル利用量 53%。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)