見頃を迎えた(2025年6月)「アジサイ」を記録してきました。①
見頃を迎えた(2025年6月)「アジサイ」を記録してきました。②
「森」ジョウビタキ・雌
ギラギラ、太陽。
安かった。
「森」ジョウビタキ・雄
高速×高画質 キャノンPIXUS PRO-S1 Mark II A3対応 8色インクで写真がアートに変わる理由
「森」ゴジュウカラ
「子育て中」アカゲラ
【デジカメ】キヤノンEF50mm F1.4 USM超美品キター!
[レビュー]「Canon Kiss X8i」初心者こそおすすめの人気の一眼レフ
[レビュー]「Fisheye Lens EF 15mm」Canon EOS Kissにおすすめな広角レンズ
[レビュー]「Macro Lens EF-S 60mm」Canon EOS Kissシリーズにおすすめなマクロレンズ
「夏羽」アカエリヒレアシシギ
【デジカメ】若い頃、欲しくてしかたがなかったレンズをポチったぞ!
Return Of the Schizoid Photograpunx
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。野球・サッカー・スタジアム・イベント・季節の花・ロケ地巡り
好きな寿司のネタは?▼本日限定!ブログスタンプ 好きな寿司ネタはということなんですが、今までも何回か綴って来たと思います。😄よく食べるのは中トロなんですよね…
上の庇に一重の白いバラが絡ませてある いくつかのお店が集まる真ん中は 意図的に配置された木々や草花たち 曲線を利用した奥行き間の取り方が絶妙 大手毬にスポットライトがあたっている オシャレなプランターに素敵な寄せ植え 歩道と車道を分ける民に置かれたプランターも可愛い💕 道...
【収録曲】 01.ア・ソング・フォー・ユー02.トップ・オブ・ザ・ワールド03.ハーティング・イーチ・アザー04.小さな愛の願い05.愛にさよならを06.…
おはようございます。ありあです。 ブログに訪れていただいてありがとうございます。お花やお茶会のお写真をメインにお届けしています。 もーれつに暑い土曜日。7月こ…
Episode : 1456 / Azul Claro Numazu vs Kamatamare Sanuki - 03
Date : 2023/11/19Place : Ashitaka Park Stadium in NumazuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2023年の秋、第28回沼津遠征にて。2023年J3リーグ・第36節アスルクラロ沼津vsカマタマーレ讃岐戦にて。正方形で撮るのも好き、ということで。キャラ写&ペンギン以外の正方形の写真をインスタに貼ったことはありません。インスタは布教の場所...
こりゃ猛禽と見間違えるよなムクドリたちは塙川線沿いの木にいた鳴き声が反響して正確な位置がなかなか掴めない一度わかると見つけやすくなるさらに遠くの塙川線沿いの木こんな遠くのもわかるようになる...
夕陽の淡い光の中でひこうき雲や空の色の移り変わりを待っていると男女2人が通りかかったのでシャッターを切りました。建物と人物を出すため露出を+1で現像しました。(舞子公園)...
重厚感のある扉 煉瓦造りの建物も多い 建物の下の方にオシャレな鉄格子 建物内の天井が綺麗な模様に 都会はどこを撮っても絵になるね🖼 高い天井大きな柱 海外みたい〜 連れて行ってもらったのでここがどこだか??? 見てみてゴジラが〜 TOHOの前の広場に! 色々なものがエリア...
f/11 1/250 秒 ISO-200 焦点距離:18mmf/11 1/160 秒 ISO-200 焦点距離:26mmf/11 1/30 秒 ISO-220…
そんな季節がやってきた(これは6/22の写真)三種町産の新鮮なじゅんさい定番の食べ方とぅるんとぅるんさっぱりして最高~恒例のじゅんさい鍋みず(山菜)入り秋田いるから食べれるってわけでもないのに毎年食べれていることが幸せなことだとしみじみ思う...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)