北海道の空の写真撮影している方、トラックバックして下さい。澄み切った青空、泣き出しそうな曇り空、燃えるような夕日、吸い込まれそうな星空、北海道の空をテーマにしたブログを書いてる方の為のコミュです。
バイクに乗ってて死にそうになった事ありますか?自分は2回ほどありますが何か… BMW R1200R(2010)
はい!少し過激なタイトルかな?とも思いましたが、こうして記事を書いている事が出来てますので決して「死んではいない」訳でして... また2021年年明けから一向にバイクに乗る時間がありませんが何か?(爆)なんて... ふと最近のバイクに乗れてない日々を思い返していると何となく脳裏に浮かんだのが本タイトル(汗)今回のテーマは「バイク事故」で、こんなお話。テーマ:バイク事故バイク事故の原因は大概が速度超過!これに尽きると思ったお話まずは、バイクの免許(中型)を取
禁断の果実
松たか子さんの「アナと雪の女王」Let It Goを聞いて気分をよくしていたのですが、ふと、外に出てみると、お向かいさんが一生懸命雪を片付けていらっしゃいまして。 片付けなければならない雪は、うちにもいっぱい残っているわけで、私も出てしまいました。 2時からやり出して、2時間半。 やり出すと1時間では終わりませんね、やっぱり。 駐車場はすっきり空けることができまして、次の段階として歩道部分に迫り出している雪の塊も少し片付けることができました。 あとはまた、お天気と気温に助けてもらうこととして、明日に続く…。 画像は、Galaxy Photo Club 夏弥さんです。
徒然草 ─ 青りんご ─
と言っても、MacからAudirvana Plus経由ですが。 無性に松たか子さんの「アナと雪の女王」Let It Goが聞きたくなりまして。 再生環境ですが、これは15インチ MacBook Proを使っていまして、16インチでは現像作業を行う関係で、独立した状態でそれぞれ行うほうがいいだろうというわけです。 ホント久しぶりに大音響でKEF LS50を鳴らしました。 いいですね、音楽って。 松たか子さん、最高!
徒然草 ─ 青りんご ─
押すなよ!?押すなよ!?絶対に(背中を)押さないでね!? 別れの決断が出来ない日々… BMW E61 525i
はい!予約投稿予定の記事(要するに画像とタイトルだけ用意してあって本文がない・笑)は結構溜まっているのですが、中々手が進まないと言いますか、仕事が(何故か閑散期なのに)忙しかったりする今日この頃。本日のテーマはコレ何だろう?「車の買い替え」で、短めにこんなお話。テーマ:車の買い替え別れの日は近いのか?BMW E61 525i Mスポーツ 2代目まゆ毛くん(シロまゆ)前回、自分の意思で車を購入したのは約8年前。確かに去年も車を購入していますが「あれ」は想定外であり、
禁断の果実
動物園で肉食動物を撮ろう!! 動物園で人気になりやすい動物は・・・やっぱり肉食動物ですよね ^^ 特に子供たちは肉食動物の迫力とカッコよさに魅力を受けているようです🎵 久しぶりに動物写
モカ写真
外出自粛、日常生活上必要な買い物などを含めて外出機会を半分に削減、20時以降の外出は更に削減。1月18日から2月7日までを、第2次集中対策期間とし、感染拡大防止対策。今は市内感染者は減ってきているが、解除されてまた増えるような気がするが・・・・。昨日は連休二日目、昼前に買い物、えらい買い物客が少なかった。動かないと腹減らず、昼飯は食べたくないので、夜は残りのラーメンを食べるからそれに因んだ物を、それに酒の当てにを二品購入。「宮城県産の生めかじき造り」珍しくゆめタウン祇園店では初めて目にする刺身。白濁した身で、見た目にも美しく、こくのある味わいで、後味もよくて美味かった!!。値段もお手頃で¥598-(税別)。それと、大好物の肉じゃが煮を購入¥398-(税別)。この前に購入の残りラーメンは。濃厚醤油とんこつ味で、こ...休みだが何もすること無し・・・・。
旅情 ☆ 花
三連休も早いもので、今夜から二晩勤務。ずっと暖かい部屋に居ると、寒い外には出たくないな。食べないようにはしていても、腹が出てくるので体重計に乗らなくても肥えたのが良く分る。海自カレー、ホムページを見るに結構入荷していた。以前購入のは無くて、購入時には無かったものばかり入荷。値段も少しダウンしているが、楽天では販売元が違うのか前のままでの値段だ。箱の裏に何時もながら書いてあるが、ちゃんとした食品だと分る。一応載せてみました。「海上自衛隊では多くの部隊で毎週金曜日の昼食にカレーが食べられています。その理由は諸説ありますが、長く航海している隊員が曜日感覚を忘れないようにするためだとか…。そのカレーは、隊員の健康を第一に考える調理員さんのこだわりがたくさん詰まった美味しいカレーです。呉海自カレーは、海上自衛隊・呉基地に...カレーが入荷時は沢山購入。
旅情 ☆ 花
今日はこれと言って何もせず、休日と言えば休日らしい一日を過ごしてしまった。竹を焼いたり、メジロの相手をしたりもせず、朝から空気清浄機のフィルタを洗ってみただけ。何しろ外は雨。珍しく一日中降り続いた感じ。そんな中、思い出したように引づり出してきたのがトップの写真のカメラ。CASIOのEX-F1というもの。手に入れた当時の話はこちら。こんなものが何故急に手に入ったのかはヨシとして....最近休日の日課のようになっていたメジロの動画撮影にこのカメラが使えないかと。何しろこのカメラ、どちらかというと動画撮影に力が入っている感じのカメラ。金色に輝く「FULLHD」のワッペン。金色には見えないけど....当時、1200fpsの動画が撮れるとかで、CASIOさんが随分気合いを入れて出したカメラだけど、実際に使ってみると、確か...だらだらとした一日
Digital Life
1月23日昨日は朝から雨が降るなか、旧中山道馬籠宿を訪ねる。馬籠宿に十数個ある、駐車場はゼロ状態でした。コロナのせいか、土産物売り場も休業でした。人一人、通っていない馬籠宿。コロナの流行る前は、雪が降っても雨が降っても大勢の人達が特に、アジア系の人があふれていた。今日は此の宿場町を、爺が一人傘に降る雨の音を聞きながら心静かに歩きましたおお何とロマンチックな事か。宿場の坂道を歩くには、ロマンチックと言いながら爺は、ゼイゼイ、ヒイヒイと息があがっている。しんどいので此処から引き返して車に乗って宿場の上部へ。爺のオンボロ車でも文明の利器は凄い馬籠宿の坂道もアッと言う間に到着此処にある3ケ所の駐車場も車は有りませんでした。馬籠宿の最上部、ここからも車で馬籠峠に向かいます、多分峠は雪が有るのでは。雨の中山道「馬籠宿」を行く
ウォーキングとゴルフが趣味の78歳
デジカメでも携帯でも。 高いカメラでも安いカメラでも。 高画質でも低画質でも。 新しいカメラでも年期のたったカメラでも。 写真を掲載してるブロガーさん集まりましょう〜♪
テーマ投稿数 77,913件
参加メンバー 1,226人
アマチュアからプロの写真家の皆さん、 ”tha風景”にトラックバックしませんか?。 参加は自由・・・・・ お住まいの、ローカルな写真も大歓迎です。 大好きな写真を皆で楽しみませんか。 幅広い分野での参加者を大募集中!!!
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 9人
みんなは、どんなフルーツが好き? 大好きなフルーツの記事を書いたらTBしてね!
テーマ投稿数 212件
参加メンバー 60人
パワーショベルの新しいトイカメラは、なんと2眼レフカメラ!!blackbird,fly(ブラックバード・フライ)で撮った写真やBBFに関することならなんでもOK! 135フィルムで撮る2眼の世界、飛んでるトイカメラbbfの魅力を見せてください!
テーマ投稿数 52件
参加メンバー 8人
不気味な画像をどんどんトラックバックして下さい。 ジャンルは問いませんのでお気軽にどうぞ。 ※不気味さは常識の範囲内でお願いします。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 4人
コックローチの中には自然界でも重要な役割を持つ種も居る!森に住むコックローチだって、潤滑油のような役割を果たしてきたのだと思います。 これらを集めるのが究極の趣味であると思える人のコミュニティーです。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 2人
京都の紅葉に関する記事を書いたら。。。 みなさん、お気軽にトラックバックして下さいね。
テーマ投稿数 515件
参加メンバー 46人
自分で撮影した写真をブログで公開している皆さん、この写真は傑作かも(?)と自分で思った写真の記事に直リンクしてください。ジャンルは問いません。お気軽にご参加ください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
皆さんオススメの鉄道撮影地で「撮影地ガイド」を作りましょう!
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 4人
HOLGA135で撮った写真をトラックバックしてください。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 2人
簡単!? 3step! MacでPSPのゲームを遊んでみる… PPSSPPのMac版の最新バージョンは何処?
はい!今回は久しぶりにMacに関するお話。まぁ、ネタ的には今年のお正月休みの時のネタなんですけど(汗)以前からAndroidスマホには同じアプリを導入していていましたが、当然の如く元々はMacでも同じ事をしていたんですけどね!?OSをmacOS 10.14 Mojaveにする少々前に一度アプリを削除してしまったのが運の尽き?勿論PSP本体もありますので素直にPSPで遊べば済む話なんですが、今回のテーマは「MacでPSP」で、こんなお話。テーマ:MacでPSPmac
とうとう土日はどこにも出かけなかったんで、Windows10をアップデートして20H2バージョンにすることに。これは時間のある時にしかやる気にならない。先ずは手元で常に動いてる3台のうち、メインPCのEast君からスタート。普段使ってるんで、毎週のアップデートは既にされているハズ。トップの画像がそれ。ただし、バージョンが2004だから2020年の4月(春??)のもの。年に2回大きな(?)アップデートがあるんで、最新は2020年の秋バージョン。WindowsUpdateを見てみると....こんな感じ。見にくいので必要な所を大きくして....こんな感じ。「Windows10、バージョン20H2機能更新プログラム」の所にある「ダウンロードしてインストール」をクリックする。2004バージョンがインストールされていると、...Windows10のアップデート..パターン1
このサイトはここ数年間で撮影してきた写真を掲載するため作成しました。カメラはNIKON D750を愛用しています。作品数はあまり多くありませんが、作品を増やして行くつもりですので、訪問をお待ちしています。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
北海道の空の写真撮影している方、トラックバックして下さい。澄み切った青空、泣き出しそうな曇り空、燃えるような夕日、吸い込まれそうな星空、北海道の空をテーマにしたブログを書いてる方の為のコミュです。
初めて行ったカフェやお気に入りのカフェで撮った写真トラバしてくださ〜い♪ カメラの種類は問いません☆
気ままに、写真を楽しんでいる方、その日その日のブログを気楽にトラックバックして下さい!!
大正時代に色鮮やかで個性豊かな着物姿の女性が活躍しました。 これまでにない女性の個性は、それが着物の柄に現れたり、帯や着付に工夫をした・・・そんな時代です。 大正時代の雰囲気を伝える思潮や文化事象を指して呼び、大正浪漫とも書きます。
ブログに掲載されるお写真です。じやんるを問わな い総合写真です。(但しあだると不可)。 ジャンジャンお越しくださいませ〜。 お待ちしていま〜す♪
東京の写真撮影スポットである隅田川の魅力を、紹介していきましょう。 私の知らない隅田川の魅力がたくさんあると思いますので、みなさん紹介してくださいね。
ネットの世界にも図鑑でしか見られないような ワンちゃんもイッパイ!!w(゚〇゚;)w このトラコミュにみんなの日記を犬種図鑑風に集めてみましょ〜!! もちろんわが家に一匹だけの犬種、ミックスちゃんも大歓迎〜(^0^)/ ◆◆アフィリ記事不可。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 初めてでもとってもカンタン!! ログイン中にすぐ下の↓『トラックバックする』ボタンを 押すと今までブログ村に送信したアナタの記事の一覧が 出るのでテーマにあった記事を選ぶだけ・・・!! 簡単にトラックバック出来ちゃいます(^0^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
窓が写っている写真・窓際で写した雑貨写真・ 窓辺でまどろむ人や動物・窓辺から撮影した風景写真。 素敵なフレーミングで撮れた写真たち。 窓辺で撮影した『写真ブログ』を更新したらトラックバックしてください。 銀塩・デジタル・トイカメラなどなど撮影機種・機材は何でもOKです♪
柴犬・豆柴の写真で、当トラコミュを埋め尽くしましょう! みなさんの愛犬の写真をお待ちしております。^^
最近、特に女子の間で流行りのハイキー調な写真☆ そんなハイキー写真や、ハイキー写真を撮るコツなどをトラックバックするコミュです。 *飛ばしすぎ注意・・・(´・ω・`)