マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
熱くて動かないワンズなので、、、
可愛い顔してトゲが鋭いバラ、エクセル。
モッコウバラと気象
薔薇が咲いてます。
薔薇の挿し木
◇初収穫♪小玉スイカ&ポチポチ咲きの庭バラ
バラ ER ダナヒューのその後 2025
【ガーデニング】【家庭菜園】挿し木していたバラが咲きました
Rose Garden(番の州公園・2025年5月某日) その2
散歩deランチはGREEN WALKで。
バラ園(神代植物公園)2025年5月8日撮影-その2
気持ち良かった朝ヨガ、帰宅したらバラが咲いていた
【ガーデニング】バラの季節がやって来た♪部屋にエレガントさが漂う不思議!
【カラーカード&ブログ】6/29(日) リュブリャナの町の眺めも BLUE 【癒しのメッセージ】
暮らしに笑いを➁ワンコ登場の必要性とは!?
【Nゲージ・鉄道模型】鉄道コレクション、京王5000系4両セットを購入
【グリーンマックス】「京王1000系(5・6次車・ライトブルー・ 車番選択式)5両編成セット(動力付き)<32024>」鉄道模型Nゲージ(25)
武豊騎手とアドマイヤテラへ
北村友一騎手とクロワデュノールへ
【注目】京王線で白紙改正視野・相模原線も"輸送形態"変更検討へ
【関東私鉄】2025年度以降車両導入・改造計画まとめ(暫定版)
富士急行線1000形:1001編成(京王色)
【京王】「抜本的なダイヤ改正」実施方針(中期経営計画)
こどもの日は私鉄三昧(その1)
#151 製作した京王7000系を試運転する
#150 京王7000系を作る(その5)
#149 京王7000系を作る(その4)
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
2025年3月30日 明日の注目銘柄
今日で上半期も終わり。「いつものトコロから」です。梅雨なのに気温高いですね、と書く予定が連日の晴天猛暑。。。今年の夏は長そうな予感しかないです。...
今日から7月だね~夏真っ盛り☀暑いね💦 我慢せずにエアコンや扇風機つけて涼しく過ごそうね~! 今回は百合が原公園で撮って来てまだ載せてない写真を載せるね♪ YouTubeは♪イロトリドリ♪ 今回は、いきものがかり とのコラボレーション楽曲『イロトリドリ』にしてみたよ♬ ゆず×いきものがかり「イロトリドリ」 百合が原公園の花写真 公園の名前通りユリの花がたくさん植えられてる百...
小田急の「もころん」が2周年を迎えるようです。いろいろイベントが行われる模様。 7月1日~10月31日、子育て応援マスコットキャラクター「もころん」2周年セレブレーション開催細かくはリンク先を御覧いただくとしまして。撮り屋的には、MSE車のヘッドマーク変更がちょっとした目玉になりそうな予感です。刮目して待ちましょう♪...
本日も、駿豆線。なんでもない「イエローパラダイストレイン」を。[EOS-1DX, EF24-70mm/F2.8LII USM, 2025/6/22, 駿豆線 大仁駅]どうしてもネタっぽい電車ばかりアップしがちになってしまっていたのですけれど。逆に、何もデコっていない、普段着姿の1300系「イエパラ」を1枚。本家の西武線から”黄色い電車”が急速に姿を消し始めている今日この頃、「イエパラ」はちょっと貴重な車両になってくるかもしれないですね。...
紫のカキツバタやアジサイが咲いている頃かと思い、京都山科の勧修寺(かじゅうじ)を訪ねてみました。 勧修寺は、昌泰3年(900年)、醍醐天皇が母・藤原胤子の菩提を弔うために創建した由緒ある門跡寺院で、広い庭園と氷室池(ひむろいけ)で知られています。 その池のほとりでは、白いカキツバタが静かに咲いており、紫の花はわずかに3株ほどが花をつけている程度。以前の華やかさは影をひそめていましたが、それでも初夏の空...
'25年 駿豆線「HAPPY PARTY TRAIN」、津島善子&高海千歌バースデーヘッドマーク運行
毎度、いずっぱこウォッチャーです。'25年度「HAPPY PARTY TRAIN」バースデーヘッドマーク企画、3人目の津島善子と4人目の高海千歌をまとめて。 「HAPPY BIRTHDAY 津島善子/高海千歌」 ヘッドマーク運行&Aqours 旅助け限定アクリルバッジの発売ヘッドマークデザインアクリルバッジ付きバースデー旅助けは、いつも通り三島駅限定1,500円で発売とのこと。3000系3506F「HAPPY PARTY TRAIN」のバースデーヘッドマーク運行は、津島...
本日も、駿豆線。なんでもない「イエローパラダイストレイン」を。[EOS-1DX, EF24-70mm/F2.8LII USM, 2025/6/22, 駿豆線 大仁駅]どうしてもネタっぽい電車ばかりアップしがちになってしまっていたのですけれど。逆に、何もデコっていない、普段着姿の1300系「イエパラ」を1枚。本家の西武線から”黄色い電車”が急速に姿を消し始めている今日この頃、「イエパラ」はちょっと貴重な車両になってくるかもしれないですね。...
紫のカキツバタやアジサイが咲いている頃かと思い、京都山科の勧修寺(かじゅうじ)を訪ねてみました。 勧修寺は、昌泰3年(900年)、醍醐天皇が母・藤原胤子の菩提を弔うために創建した由緒ある門跡寺院で、広い庭園と氷室池(ひむろいけ)で知られています。 その池のほとりでは、白いカキツバタが静かに咲いており、紫の花はわずかに3株ほどが花をつけている程度。以前の華やかさは影をひそめていましたが、それでも初夏の空...
今日から7月だね~夏真っ盛り☀暑いね💦 我慢せずにエアコンや扇風機つけて涼しく過ごそうね~! 今回は百合が原公園で撮って来てまだ載せてない写真を載せるね♪ YouTubeは♪イロトリドリ♪ 今回は、いきものがかり とのコラボレーション楽曲『イロトリドリ』にしてみたよ♬ ゆず×いきものがかり「イロトリドリ」 百合が原公園の花写真 公園の名前通りユリの花がたくさん植えられてる百...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)