アジサイの挿し木が成功したけど…3歳児姫、王子のサポート頑張りました!
アジサイの挿し木に挑戦
夏の節電対策…緑のカーテンになる?!新入りパッションフルーツの開花と実なり!!
8月8日の庭のアレコレ
沖縄の琉球ガラスに活ける…アンティークカラーの紫陽花&新入りサンセベリアの裸苗
アジサイ 挿し木(品種不明)
あじさい 挿し木(品種不明)
アナベルが大きな顔して咲く頃。
待つことの楽しさを教えてくれた額紫陽花
紫陽花の挿し木と枯れたバラの整理
梅雨入りと共に…待望の紫色の紫陽花の開花!!日光・土壌酸度で変わる花色2022
【アジサイ】6月のおまじないと5歳児王子お花は綺麗だけどやってはいけないことを伝える
初めてのクランベリーの鶴の花の開花!!挿し木3年目の紫陽花の花芽の数は?!2022
挿し木アジサイの植え付け
映画「ラーゲリより愛を込めて」
【FUJIROCK】THE HU🎸セットリスト🎸【2022】
【FUJIROCK】OAU🎸セットリスト🎸【2022】
【FUJIROCK】SHEBETS🎸セットリスト🎸【2022】
【FUJIROCK】JAPANESE BREAKFAST🎸セットリスト🎸【2022】
【FUJIROCK】崎山蒼志🎸セットリスト🎸【2022】
新潟紅葉狩り紀行!
8月16日<夏バテのバラたち>
言いたくなる言葉 ドラゴンドラ!ロープウェイ顛末記
田中屋のかるーいバイクの話「前にもうしろにもだれもいなければ快適である」ツーリングと文/田中宏明
今こそ伝えたい!ゴスペラーズライブ苗場公演の魅力
全身性エリテマトーデス難病SLE 痛みと腫れ、怠さと頭痛、ステロイド、免疫抑制剤、生物製剤、治験、肺炎、薬による免疫低下、体力、就労、悩み解決、先生と病院、悩みは仲間に、一人じゃない。SLEと共に毎日を楽しく出来る事を精一杯凸凹な出来事を
https://takefavoritetofu.blogspot.com/2022/12/blog-post_26.html
近くの公園を散策した時の写真。 めっきり寒くなりました。山茶花です。 温かい飲み物が恋しい。 ハイカーもちらほらと。
https://takefavoritetofu.blogspot.com/2022/12/2022-1230.html
2022年 最後の街撮り① 12/30は仕事納めでした。 午前中に残務をやっつけて、群馬県高崎市に街撮りに。 高崎駅の西側にアーケード街がありました。 年末とあってか、人は疎らです。 昭和感漂うノスタルジーな空間がいいですね~。 たばこ屋のショーケースに飾ってある謎の置物.....
1月29日と31日の庭です北のブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/撮影時間の証明12:10↓外花壇のビオラは元気です(^^)v鉢植えのひらひら花びらのビオラは霜けてしまいました霜けたのは花びらがうすいせいかもしれませんバラ花壇馬ふん堆肥をまきましたその花壇のスノードロップとおネギちゃんも元気ですホスタ畑も馬ふん堆肥をまきました最近、白黒おデブ猫がうろうろしているけどおイヤゲを置いていっていないのは馬ふんの効果かも~(^O^)/デッキの山野草たち水やりをしましたあとは凍らないように祈りますww原種シクラメンがすごい元気!!☆もっと元気なのはホルトソウ(モグラソウ)のホルちゃん強風で斜めっちゃっているけど(*´艸`)きょねんの9月に播種をしてダイジに、ダイジに、育ててきたヘリオフィラ凍傷にかかって...1月31日の庭アレコレ<馬ふん堆肥効果>
キタのブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/暖と寒の分かれ道(!?)な場所に根性ローズマリー↘盆栽みたいでしょ~(^O^)/バラが3本しか植わっていないけどバラ花壇のクリローくるんとまるまって眠り猫みたいなつぼみ(^^)おなじバラ花壇のスノードロップシュンランにつぼみが!!もうじき春ですね~♪ハナニラ、ぐったりしているわけではありません日当たりが悪くて徒長なんですそれでもちゃんと花が咲くので植物ってえライなーって思いますね(^^)v1月29日のガーデニングメモ・バラ(鉢植え/地植え)に寒肥と同時に馬ふん堆肥を混ぜ込む・アイスバーグ、強剪定(伐採)のつもりが、ノコギリをどこかにやって(夫が)断念(*´Д`*)人気ブログランキングいつもありがとうございますm(__)m1月24日の冷害にあうまえのニワ
27日のがんばれなかった花たち凍傷にかかって茹でたようになったリスマスローズエゴノキの根元はわりと元気っぽいですにしてもクリローの葉っぱって水分が少なくて凍りそうもないのにとってもナゾ!このビニールハウスの中のは見なかったこととゆうか、、ちゃんと見ていません(^^;)この時点では(^^;)だってヘリオフィラの葉っぱ、グダグダビロビロなんですよ!!その横にずらずらーーーと並んだ山野草たちおそらくダイジョーブだと思いたいので!見ないことにしています(・∀・)ジムの花猫友さんとの会話友:パンジーがぐったりしちゃって土がパサパサだったので水をやったわ(わああああああああこりゃタイヘン)←こころの叫びw友:でもそれって凍っていたってことなのねですよ!まったく乱暴なんだから(^_^メ)わたしなんてヤバイと思って見ない...1月27日の庭<見ないことにする>
昨年11月頃から本格的にカメラで写真を撮るようになった。撮った写真を記録し、後で見返そうと思ったのがブログを始めたきっかけ。ありがちな理由ですが、継続する事を目標にやっていきます。日記としても活用するつもりです。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)