ダンス~オオハクチョウ
優雅~オオハクチョウ
残ているオオハクチョウとコチドリ&クイナ等を撮る (多々良沼公園)
緋鯉&今も残っているオオハクチョウ等を撮る🦢(多々良沼公園)
気落ちしないで、いいこともあるよ
青空に舞う~オオハクチョウ
残り少ないオオハクチョウを撮る🦢📸(多々良沼公園)
カワセミとオオハクチョウ🦜🦢(多々良沼公園)
クロヅル・コハクチョウ・オオハクチョウ・オオヒシクイ・カワアイサ
強風の孫兵衛川でカワセミ&オオハクチョウ🐦🦢📸
クロヅル・オオハクチョウ・コハクチョウ
黒鳥が見たくて、千波湖に行きました。
雨の多々良沼で野鳥を撮る🐦🦢(多々良沼公園)
いたいた、大沼にオオハクチョウが♪
弧を描き~オオハクチョウ
カルガモ成長記 21日目 (2) ダイサギさんと一緒
まる君カラーが取れました ~シュガーチーズトーストの朝ご飯、マルゲリータピザの晩ご飯~
旧秋元別邸庭園のシラサギ2025
ケリ ~フランスピロシキの朝ご飯、五目ラーメンのお昼ご飯、ローストビーフの晩ご飯~
オオヨシキリの巣 ~サンドロールの朝ご飯、水菜の玉子とじの晩ご飯~
トリ Birds 日比谷公園の珍しくない鳥たち 5月 (Part 3)
オオヨシキリの巣 ~バターロールサンドの朝ご飯、クリームシチューの晩ご飯~
トンボの幼虫の抜け殻 ~スパニッシュオムレツの朝ご飯、むね肉のカレーチーズピカタの晩ご飯~
ツンツン頭のやんちゃ坊主 ~そら豆のスクランブルエッグの朝ご飯、じゃが芋とベーコンのバター醬油炒めの晩ご飯~
江津湖畔を歩く
ダイサギ ('25-02) 清流に立ちこみ 魚を狙う・・・
蝶のサナギ ~スクランブルエッグの朝ご飯、丸亀製麵の晩ご飯~
やんちゃな女の子 ~ねぎ入りだし巻き玉子の朝ご飯、マルゲリータピザの晩ご飯~
ダイサギの巣
一面ピンクの夕景 ~スナックサンド(カレー)の朝ご飯、買って来たお惣菜の晩ご飯~
冬晴れの日、風に舞う煙を見送るカメラの列 - 東武日光線・2024年 -
こんばんは今日の東京は朝から猛暑。在宅勤務開始前にベランダに出した洗濯物は昼休みにはカラカラ~だけど…夕方には猛烈な夕立…これで一気に気温が下がって過ごし...
こんにちは 7月9日 水曜日 今日は 少し涼しくなっている 最高気温は 函館で 29.5℃ 北斗は 28.6℃となっている この先 1週間は この程度の気…
大型クルーズ船入港2025 No.35 セレブリティミレニアム
こんにちは 7月10日 木曜日 週3日の仕事が終了 明日から また休みです 今日は ずいぶん涼しくなっている 今のところ最高気温は 25.2℃ このくらい…
秋が深まり始めた頃の長瀞発車の煙 - 秩父鉄道・2024年 -
こんばんは今日も在庫画から季節感なく昨秋の秩父鉄道。湿度がいっぱいの秋の日山はまだ色づき始めたくらい。長瀞を発車した汽車はいい煙でした。2024/11/1...
秋が深まり始めた頃の長瀞発車の煙 - 秩父鉄道・2024年 -
こんばんは今日も在庫画から季節感なく昨秋の秩父鉄道。湿度がいっぱいの秋の日山はまだ色づき始めたくらい。長瀞を発車した汽車はいい煙でした。2024/11/1...
月 ~スクランブルエッグの朝ご飯、サラダ巻き助六寿司の晩ご飯~
おはようございます。今日は朝一の映画を見る予定で、家を早くでるので、散歩はなしです。電車で名古屋まで行くので、それで散歩位は歩きますし。8日の朝散歩オオヨシキリ栗小さな緑の栗マルちゃんまた会ったね~新池鳩の群れバン田んぼのあぜ道にいます。始めてみましたよ
富山からの帰り、電車の時間まで少しあったので、富山駅隣の「MAROOT」へ寄ってきました。特に何か買っていこうと思ってはいなかったのですが、おめで鯛焼き本舗というお店の前に「広島風お好み鯛焼き」というパネルを見つけてしまいました。他にも「お好み鯛焼き」というの
こんにちは 7月8日 火曜日 今日から今週の仕事が始まった 仕事帰りに遊びに行こう と思っていたが 急用があって 残念ながらカメラ遊びはできなかった 今…
緑を抜けて辿り着こうとしてるのが 赤が見えるところブロガーさんの記事で知った場所です兎 見たいと思いました 🐰七夕飾りや風鈴には涼を求めに...
今日、多摩川河川敷のグランドを歩いていたらピンク色のツメクサが咲いていました。初めて見ました。(あるいは初めて気づきました)。先日もブログに書きましたが、一番身近なツメクサはクローバーでおなじみのシロツメクサだと思います。他にツメクサの仲間にはアカツメク
「アーティスト=病人」て、どういうことなのでしょうか。いわゆる体に不都合を抱えた人のことではないようです。仮にですが社会そのものが病んでいるところがあったとしたらそこで元気でいることって、どういうことなのだろう、なんですね。「オレ、どんなに体に悪いもの食べても全然平気やねん」と言う一見元気ハツラツ!な人はホントに健康なのでしょうか。写真もアートだとしたら、病むことはありなおかつそこから回復しようと...
こんにちは 7月11日 金曜日 午前中の最高気温は 18.8℃ さすが北海道~! と言うような気温だ 今日は 9時30分から歯科の予約が入っていた 13時…
こんにちは7月11日 金曜日昨日は晴天だったが今日は 朝から曇り空朝 歯科クリニックに行ったその帰り 霧雨が降っていたそんな天気なので車で桔梗高台に行ったどんより曇り空霧雨がまだ降っていた寒いので 撮っては車で移動その繰り返しでカメラ遊びをしてきた今日の写真が少
観光目的ではなくても、写真で訪れた場所の写真は記録しておきたい。今回は"北海道札幌市"に16年ぶりに訪れたのでキロクキロク。 "JR北海道新幹線"の開通...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)