今日は定期検査で腎臓内科に行ってきました。
昨日、内科医で腎臓に関しての話をしましたが、期待できませんでした。
脳外科で行っている血液検査(3か月に一度)の結果が出ました。
腎トレーニングについてクレアチニンを悪くさせないことを日々勉強しています。
冬の血圧も以前より高くならないので不思議に思っています。
塩分濃度を気にしながらの食事は厳しいです。
血圧低下がフォシーガ薬に関係するのか調べています。
今日は腎臓内科に行ってきました。
明日は「腎臓内科」の検診日です。
腎臓病食のキーワード「低タンパク・高エネルギー・低ナトリウム・低カリウム」ですが。
「塩分の摂りすぎ」が腎臓に大きく影響すると言われました。
今日は腎臓内科で診療に「ジイェコ」旧千葉社会病院に行ってきました。
筋力が落ちて来たように感じられるこの頃です。薬の影響でしょうか。
フォシーガ薬による血圧低下はあるようです。猛暑も関係しているのでは?
腎臓と高血圧そして食べものの関係は難しいです。
自然退縮ってなに??
2025,7,14 トールペイント教室 * 収穫
最後の夏が始まりました
ハスの美しさとカルガモ親子に癒された日
体に不必要なもの、悪いものは外に出そうとする働き
乳がんの人の疑問
がん克服者たちは、目に言えない宇宙の力を味方につけている
〜 食で治せない病気は、医者もこれを治せない 〜
「バニーのハッピーナイト」続きをトールペイント中
2025,7月7日 トールペイント教室 * 七夕
ちょっとお疲れモードかなぁ
癌腫瘍マーカー値 vs.シルビアちゃん (困り事②)
おおらかな心で生きる・肺がん、乳がんの人の声
2025.07.02〜東京競馬場花火大会
万博計画 駐車場が・・・
~沢山の大好き!達に 想いを乗せた携帯写真~ 只今:乳がんリンパ転移と皮膚~骨転移中。 元:幼稚園教諭・保育士。 現在:整体施術スタッフ・カラーセラピスト。
上手く伝えられない沢山の色んな不思議ごとがあって。昔からそれらを言葉に出来ずいつもモヤモヤしている本当の自分がいる。こちらは6月始め頃~おとといまでの動画↓・・・神様方やご先祖の守護霊様方が必死に自分に何かを伝えに(訴えに?)アタフタと出て来てくれたのだとわかった映像。(注:善いモノしか映っておりませんが↓そういうのが苦手な方はご遠慮なくスルーしてくださいね。^^動画は5秒と3秒と13秒と14秒。全別々の日撮影。)スマホ映像の方が断然色鮮やかで滑らかなのですが;PCで見ると色がわからないのが残念;※私の部屋ではありません(笑)↓(最後おまけ笑)亡くなったペット達の名前を呼ぶと(ウサギのマルちゃん、ハムスターのプンちゃん、デグーのモフちゃん)くるくるかけっこしながら^m^かわいかった♡青緑さんと虹色...深めのカミングアウト☆彡~信じるカナ?信じないカナ?~
やはり水の近くは涼しい2025 © Tatsumi Hattori吐竜の滝(山梨県)お知らせ🔻今日から始まりますにほんブログ村******...
空に趣きや力を与える雲もない、ただの夏空だけど、そこには風がありました。なぜここに国旗なのかと思いつつ、気持のい空気の流れを感じていました。猛暑の中なのにね。 ところで、前回の瀬戸大橋の遠い記憶ですが、食事のローテーションのミスであまり空腹でない状態で突入。新鮮な魚介類を前にあまり食べられませんでした。旅の楽しみのひとつだったのに、とても残念な思い出です。かにの看板とFISHERMAN' S・・の文字がきっかけで呼び起こされた記憶です。 [ブログランキング] あなたの応援が励みです ランキング参加中写真・カメラ
9月24日発売予定のヒロオガワの新譜「African Suite」ですが、オンラインショップ各社で、予約受付中です(店頭でもご予約いただけます)この機会に是非…
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2025.07.07 撮影風化が進み、もうじき役目を終えようとしているもの。ブ...
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2025.07.07 撮影コンクリートと鋼鉄の足場が張り巡らされた高架下が見え...
日射しは強いが、標高が高い分風が吹くと涼しいいつまでも帰りたくない気分にさせる風が顔にあたる2025 © Tatsumi Hattori霧ヶ峰(長野県)に...
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2025.07.07 撮影風化が進み、もうじき役目を終えようとしているもの。ブ...
おはようございます。Good morning everyone今朝のウォーキングは、神社巡りのコースをゆったりと。アイドリング完了です。本日は、急遽、壊れてし…
やはり水の近くは涼しい2025 © Tatsumi Hattori吐竜の滝(山梨県)お知らせ🔻今日から始まりますにほんブログ村******...
わたしの好きな・・・・・フォト、レタッチフォト、アートワークのギャラリー
イタリア、沖縄、その他出かけた先で撮った自然や町の写真、それらをレタッチしたものなどのギャラリーです。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)