天竜寺界隈散策 - 7月3日 ●● 嵐山天竜寺の蓮田が気になってのぞきに行きました。 早かったのか遅かったのか良く分かりませんが少しだけ 咲いていましたが駄目でした。 嵐山川沿いに桔梗が咲いてました、。谷性寺が気になります。 1. 2. 3
おはようございます。Good morning everyone^^今朝のウォーキングは、神社巡りのコースをゆったりと。アイドリング完了です。本日は、来年出展予…
〝 田舎への移住 〟への終着駅☆彡 蔵王町、遠刈田温泉☆彡(●´ω`●)/☆彡
みんなが幸せでありますように 私が会った人、会わない人問わず、 みんなが幸せでありますように 笑いが多い毎日でありますように …
The Third Gateアルバムblue eye より 皆さん今日もお疲れ様でした。3年ほど前の未公開ショットで、こんばんは^^今夜は、2025年、来年…
2018年の薔薇-5 ブログ村に参加しています。良かったらお立ち寄り下さい。https://music.blogmura.com/musicactivity …
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2024.07.04 撮影引き抜かれて放置されたポール三兄弟。ブログランキング...
戸隠神社のオレンジ戸隠神社の長い参道は、古来から多くの人々が感謝と願いを伝えにやってきた、オレンジに輝く神聖の道。 オレンジ色はその人が本来持っている、明るさ…
ムラサキシキブ関東は空梅雨だが、雨が降ると豪雨 湿度がまるで南の島なみにある そうだな 体感的には西表のジャングルと同じぐらいか晴れれば異常な暑さ そう言...
蓮の花のシンプルさが好きです花弁が開くと次の世代の種を抱えた姿が現れる2、3日美しい姿を見せながら午後には大事そうに種子を抱かえ込んで閉じるそして力尽きた...
室蘭港中央埠頭Nikon ZfcNIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR レンズキットこんな景色は大好物霧ばかり見ていたので、ほっとしたのです内陸の天気は急速に回復していたのでした...
オレンジの節句男児の出世と健康を願って揚げられた、オレンジの夕陽に向かって泳ぐ鯉のぼりは、勇気と希望のオレンジ。 オレンジ色はその人が本来持っている、明るさと…
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2024.07.04 撮影地下駐車場に広がる、都市郊外の空虚な空間。ブログラン...
2024 © Tatsumi Hattori長浜市(滋賀県)にほんブログ村*********************************
1か月位前に草刈りをした場所が、伸び始めています。 今年は気候変動で雑草の伸びが早いようです。 現在、3か所の草刈りを始めました。 (1)個人宅の草刈り …
やっと~やっと撮れたビヨウヤナギ近所でも咲いてるのにいつもタイミングが合わない哀でも赤くなる実はよく知ってるけどこれがヒペリカムの花とは知らなかった~!皆さんのぽちっ励みに なりますありがとうございます(´▽`*)...
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2024.07.04 撮影歩いているだけで体力を削られていく暑さ、灼けつくアス...
花蓮も盛期を迎えはじめましたたくさん咲く中で極上を探すのは根気がいります2024 © Tatsumi hattori長浜市(滋賀県)FE 70-200mm...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)