気が付くと縦位置の写真ばかり…。 縦位置にこだわりのある人、全員集合! 縦位置の写真を撮ったらお気軽にトラックバック!
今池ピアゴの「三丁目」(飲食店)の天丼。天ぷらはそこそこ、いい感じなのだが、お米が、イマイチ。まぁ仕方ないかな。800円だし。 ブログ村に参加しています。良…
東京都品川区にある古美術商、飛鳥美術のブログです。当店周辺の動植物や風景の写真を載せています。買取に関しましてはリンクにあるホームページをご覧くださいませ。
こんちはーこの前、BEAMS JAPAN 新宿のB1FにあるCRAFT GRILLへ行って来た。気になってた店だったので行けて良かった。ほうじ茶アイスクリーム。
nikon Z6 ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S 撮影デジタルカメラマガジン2021年06月号〈プリント部門〉にて、入選しました...
アルプスの風景(モノクロ版) ツェルマット 46 登山電車とマッターホルン
2005年7月、68才の時に3週間かけてアルプスをハイキングしました。その時に撮った写真をモノクロに変換して掲載しています。 「当時の記録から」今日のハイ...
最近、FACEBOOK、Twitterの利用が少なくなっています。カメラ・写真関連は、もっぱら Instagram 中心となっています。 Instagram …
昨日の新垣結衣さんと星野源さんの結婚報告に、驚かれた方も多かったのではないでしょうか?我が家も第一報を聞いた瞬間、リモートワーク中の夫としばしの間はしゃぎました。SNSにはお二人を祝福するツイートや投稿が溢れていましたが、その中には時折、「明日からもう会社行きたくない、源ロス~。(涙)」、「俺のがっきーを返せー!(泣)」と言った”がっきーロス”、”源ロス”のツイート等が見かけられ、二人の人気ぶりを改めてうかがい知ることとなりました。 この所謂”○○ロス”ですが、先日、傾聴の講義の中で先生がこんなエピソードを話してくださいました。2013年にNHKで放映された「あまちゃん」と言う番組、覚えていら…
スマホ自撮りも色々できるようになりましたね2021 © Tatsumi Hattori奈良県にほんブログ村************************...
おはようございます。Good morning everyone^^今朝は大雨で、ウォーキングは中止しました。本日まずは、定期のメンタルクリニックへ。その後、講…
・SONY NEX-7・ZEISS SONNAR 24mmF1.8ZA ジョニヲism・ジョニヲのカメラあそびWEBサイトです。 Instagram・…
19日に紹介したポピー畑です。 ポピー畑は岩森花園は四季折々の花を展示しているもので、今の時期はポピー畑となっています。 広域農道沿いと言うこともあり、...
〚花空恋慕🌹🌙(カクレンボ)的 〖#思い出の曲 💿♬🌠〗〛 2021.5.21〜 【FAKE LOVE】(BTS) に寄せて…
花空恋慕🌹🌙(カクレンボ)、 思い付く💡と 創作🥀せずには居られなくなるのデス…😓 👨⚕️お医者様:『⚠️目👁を休める🍀コト❗️』 👨🎨花空恋慕:『ハイ…ハイ…はぁーい...😓』 …というわけで、 寝night(ねないと)‼️ オヤスミナサ〜イ🌉 🌃🌃🌃 ☝️画像は 大好きなBTSの【FAKE LOVE】に寄せて… * そして… 美しきMVを⬇️ご覧ください…⬇️ ①日本語バージョン ② ******** ✾花空恋慕🌹🌙のフォトメッセージは ①にほんブログ村 ②人気ブログラン
深夜の指定席から、こんばんは^^梅雨時は、メンタルも体調もイマイチで、、、、、今夜は、動画用の写真素材を編集します。オヤスミナサイ Good night ←ブ…
【まさかの受注開始】母・マリコ作『半熟さん』Tシャツ・design_A「白たまご」とdesign_B「地色たまご」!
愉快犯的に粋狂な人にリコメンドしてみたところ、ソッコーでオーダーがやって来た。何にでも需要があるってのが、ほんとオモシロい。・・・ってなわけで、うちの母・...
コメダのお客さん、平時の40%くらい。スタバのお客さん、30%くらいでしょうか。ワタシの行く回数、平時の20%くらいです。←応援感謝たまには気分転換も
モデラート・カンタービレ ~ 中くらいの速さで、歌うように ~ 「 永遠という名の一瞬 」 より
一人の寂しさを乗り越えて、 得られるものは、 人生で学ぶべき、 大切な教訓のひとつでもある。 あなたの人生を始めるのは、 そこか…
アルプスの風景(モノクロ版) ツェルマット 45 マッターホルン
2005年7月、68才の時に3週間かけてアルプスをハイキングしました。その時に撮った写真をモノクロに変換して掲載しています。 「当時の記録から」今日のハイ...
アルプスの風景(モノクロ版) ツェルマット 45 マッターホルン
2005年7月、68才の時に3週間かけてアルプスをハイキングしました。その時に撮った写真をモノクロに変換して掲載しています。 「当時の記録から」今日のハイ...
nikon D800 ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED 撮影玄光社 フォトテクニックデジタル 06月号の読者投稿ギャラリ...
花空恋慕🌹🌙昨夜は写真リニューアルのお知らせ後、お陰様で早速🔮お申し込みをいただきました📩ありがとうございます✨ (写真は関係ナイかもシレナイが…(⌒-⌒; )) 今日も眼科👁🗨🏥等々で【待機】できませんが、お申し込みは受付中です🃏💫 (👣写真が続いてるね) | 花空恋慕🌹🌙(カクレンボ)【占い師/チャネリングアーティスト(iPhone写真/詩/声)】
山の中の小さな湖"矢木羽湖"で湖畔越しに富士山が望遠できた。 梅雨の走りか曇天が続き、富士山の姿を見ることがここ数日できなかったが、梅雨の晴れ間といった...
Tioman Island, Malaysia 2018-3©wankana.comNikon 1 V2, 1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 やっぱり良いなぁ。雲。社会人になって、時間の制約が多くなって、「忙しい」という口実の下、忘れかけているものが多くなったと思います。昔々、時のたつのを忘れて、飽かず空を見上げていたことがありました。雲に、星に、月に。いろいろと想像が広がり、黄道だの白道だのが天空に浮かび上がって見えるように感じたこともありました。そう...
食卓のデザイン#63:母・マリコ作「半熟たまごの“半熟さん”」!
食卓に並ぶ、オモシロい造形やスタイルを娯楽する、目にも美味なる「食卓のデザイン」シリーズ。これまでにも、利便性の優先と持ち前の絵心のなさ、そして、芸術的に...
ぼんやりと眺める、スタバの天井。昨日のとは違って、これはストレートに撮ったものです。宇宙でも何てもなく、虚ろな現実。あ~早く心置きなく、出歩きたいものです。←応援感謝現実
花空恋慕🌹🌙(カクレンボ)からのご報告???💌💭
ただいま4か月 ベルが家に来てから間もなくひと月になろうとしています。朝は5時台から叩き起こされてロープ遊びをしたり、お腹が空いたと暴れては騒ぐので都度勉強を中断したり、生え始めた歯がむず痒いのかカーペットを引きちぎったりと、まあ、おてんば娘全開のベルにただいま振り回されっぱなしですが、昨年末から止まったままだったわたしの中の時計の針がようやく動き出したような、そんな実感がひたひたと湧いてきています。 気持ちが前に向き始めたことで分かったこと、それは「わたし、危ういくらいに病んでいたんだな」と言うことでした。そう、グリーフに関して学んでいるのにここまで無自覚だったのか?!と情けないほどなのです…
nikon Z 7II ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S 2021.05.18撮影軒先に置かれた、ヴェールに包まれたもの。ブログラ...
震災前までは 毎年 会っていた6年ぶりの 再会に心が ジーンと来る******************************************◆1...
君が代は千代に八千代にさざれ石の巌(いはほ)となりて苔のむすまで******************************************◆1*...
丸みのある 可愛い石像ストレス気味の 刺々しい心もスッキリと 丸くなる******************************************...
昨日、本年度最初に提出した臨床発達心理学のレポートが「合格」で戻ってきました。あと17本課題レポートが残っていますが、”はじめ”って肝心ですよね。これで随分と気持ちが楽になったし、「後のレポートもなんとかなるかもな」と前向きな気持ちになっています。 今年度履修した科目は主にカウンセリングと発達心理学、それからトラウマ・グリーフに関するものが多いのですが、心理学の学びってどの入り口から入っても、最終的には同じ場所にたどり着くような・・そんな構造をしている気がしています。 心理教育の教科書の中に、こんな文章が出てきてはっとしました。 自然を分析する人は自然を破壊し、自分を傷つけることもある。しかし…
大切なのは、ただ「答え」を知ることじゃない。どうやって「答え」に辿りつくか。糧になるのは、その経験。他力から自力に回路を切り替えることができたとき、遂に、...
Space,thefinalfrontier.Thesearethevoyagesof・・・で始まるスタートレックTNGのオープニングナレーション。これにはそんな壮大さはありませんが、ちょっと宇宙っぽい感じに狙ってみました。元は空気清浄機のパネルの灯りで、それを大きくボカして撮ったという試み(企み)です。最近、ほぼ一日一撮状態です。明日は明日の風が吹く・・・←あなたの応援が励みですSpace
〝 ありがとう 〟の繰り返し、最後の瞬間まで、私はそれで十分です!☆彡
人生は素晴らしい。 それはどこまでも、 成長できるから・・・ すべてを含めてはてしなく、 成長できるからです たく…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
気が付くと縦位置の写真ばかり…。 縦位置にこだわりのある人、全員集合! 縦位置の写真を撮ったらお気軽にトラックバック!
おすすめの本紹介など、写真&カメラの書籍や雑誌に関する記事がありましたら、ぜひぜひトラバしてください。
ハムスターの写真が中心のトラコミュです。 可愛い愛ハムの写真集トラコミュになったらいいなと思っています。 愛ハムの種類は問いません。写真がUPされていれば、文章なくても問題なしです。 よろしくお願いします(^ω^)
日本の世界遺産に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 日本の世界遺産の旅行の写真があればぜひ! ちなみに現在の「日本の世界遺産」は、 文化遺産 法隆寺地域の仏教建造物 - (1993年12月) 姫路城 - (1993年12月) 古都京都の文化財 - (1994年12月) 白川郷・五箇山の合掌造り集落 - (1995年12月) 原爆ドーム - (1996年12月) 厳島神社 - (1996年12月) 古都奈良の文化財 - (1998年12月) 日光の社寺 - (1999年12月) 琉球王国のグスク及び関連遺産群 - (2000年12月) 紀伊山地の霊場と参詣道 - (2004年7月) 石見銀山遺跡とその文化的景観 - (2007年6月) 自然遺産 屋久島 - (1993年12月) 白神山地 - (1993年12月) 知床 - (2005年7月) となっています。
「レトロ」に魅かるる奴等の為のトラツクバツク。 レトロモダンにレトロポップ、ノスタルジィにアナクロニズム、似非レトロ、ジャポネスク、アメリカン、映画、写真にアート、アングラ演劇、テクスト、昭和の家電、モノクロームに大正文学、60年代ファッションにクラシックカー、旧仮名遣い、アヴァンギャルドetc… …何んでも御座れ。
これから咲き誇る日本の花「桜」 皆さんの写真をTBしちゃって下さい!!
神戸に関する写真なら、日の入り、神戸の雑踏、昼の神戸、夕刻の神戸、神戸の夜景なんでもOKです。港町神戸の魅力的な写真をどしどしトラバして下さい!
写真、京都に関すること、おいしいもの、知りたいです
Ricohの歴代GXシリーズ(GX,GX8,GX100,GX200)で撮った写真であればテーマは問いません。 どしどしトラックバックを!! 検索用;リコー,デジカメ
庭先で。ご近所で。旅先で。 パシャリ☆とあなたの思い出を撮影した写真をブログに載せたら、ここにトラックバック。