移動のため何度か立ち寄る住宅地、この日は何となくいつもと違う道を歩いてみたら 曲がり角に小さな石で作られたお地蔵様?石仏を発見。後ろには「瓜」らしき文字の書かれた石碑相当古そうな史跡、ネットで調べれば詳細、歴史がでてくるのでしょうけど、不思議がるくらいで...
こちらのお店は浅野羽根岩倉線 (県道149)と 名古屋江南線 (県道63)の交差点 西市町西畑田の信号角っこ 岩倉方面へ走ると横目で眺めてましたが 1人では…
こんにちは 7月11日 木曜日 今日も仕事で 朝から出かけた 仕事帰りは 床屋に行こう と思っていた ということは カメラ遊びはできないだろう いつもカメ…
早朝覚醒で、8時10分には京王高尾山口駅にはいた。膝が不安なので、ケーブルカーを使い、楽々コースで登った。タマゴタケを期待したが、単なるキノコも見当たらな...
またしても、新鮮で無農薬のお野菜をいただいた。ナス、オクラ、ピーマン、キュウリ、ピーマンは豊作らしい。野菜は高いので、ありがたい。どうもありがとう。・・・...
西京漬けと粕漬のセットをいただいた。魚好きの夫婦、ご飯もお酒も進む。どうも、ありがとう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・下記のランキングに参加し...
公園の片隅で見上げるほどの高さの樹木に赤繰り木の実をつけているのを発見視線を下の方にむけると目線の高さぐらいの場所にも同じような実がついてます たくさんの実のつけ方、葉の形状から「ニワトコ」の木でしょうか?間違っていたらゴメンナサイ葉っぱには微量の有毒物質があるですが果実は食用になるそう、さすがに公共の場所なので...
ボリュームアップもUV対策も!ARUN+ 3D STYLE ボリュームアップヘアスプレー
コエタスのモニターキャンペーンでもらった ARUN+ 3D STYLE ボリュームアップヘアスプレー ブラック についてのレビューです ARUN+ 3DST…
6月に入ってから、この時期の花である紫陽花をフィルムに収めたいと思い撮りにでかけました。撮りに出かけた日は太陽が出ていため、そのままの紫陽花ではなく光を使った表現でも撮影できました。そんな紫陽花を掲載しているので、ぜひ見ていってください!
本日グランドオープンのベーカリーショップですが とある方から教えて頂き 8:52 到着です。 珍しく早く行ったんですよ~洗濯物を放置してね (笑) モーニ…
多くの種類の植物が繁茂する草むらから白い花を咲かせたカシワツユクサ 毎年みかけると撮影している花ですが今年もみかけたはカメラを向けてみました日陰につつましやかに咲いている草花ですけど陽光を求め長く伸びるさまは逞しくも感じ...
ほんとに梅雨はどこいったのでしょうかね。明後日位からはまた気温も落ち着いてくるみたいですが今日は多摩川中央公園でインラインスケートやってきました。いつものコー…
少し前、知人と一緒にランチで行く予定でした。 私のミスで行きそびれてしまって・・🙇 いきなり今朝、誘ってみたけど(いきなりはダメよ) 仕事されてるから暇じゃ…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)