国道252線から会津越川駅の入り口、変わらないようで変わる風景、久しぶりの訪れて「越川駅」の看板のある消防団施設がまだあるだろうかと心配したが、しっかり残っていた。初めて会津越川駅を訪れた時の一番の印象の建物だった。福島県大沼郡金山町会津越川駅、ここも会津、「奥会津」。会津越川駅ホーム待合室の祝再開の寄せ書きが見える。無人駅で誰もいないが、寄せ書きを見ているとこれだけ人がいるのだと見えない乗客の姿...
クロペット公園にほんブログ村今日ご紹介するのは、クロペット公園の隣にあるボーリュ公園の花壇で咲いていたお花たちです。紫色の小さなお花が一杯咲いているキャットミント黄色のお花、フロミス ルッセリアナご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンをクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
近所の神社にふらりと参拝するのは日常である。 その時に時間があれば、境内を少し歩いて季節の移り変わりを感じてみたり、絵馬に託された願い事を読むのが愉しい。顔も知らない誰かの願い事ではあるのだが、色々と考えさせられることも […]
数か月前に日本のお土産で頂いた物↓ あさ漬の素すでに使っているので残りです 色々な野菜特に白菜が気に入ってますビニールに野菜・塩昆布・唐辛子にこのあさ漬…
『コクゾウムシ肌着の中ではっており株高インフレ破産の地割れ』(240705)
きょうも暑くなりそうな空だった。 ベランダでは熱帯雨林じゃないけれど、そんな雰囲気になるようにランには水をどんどんやって、それ以外は食事の準備、そしていつもどおり新聞とコーヒーの時間をすごしていた。 暑いので、食べてないと夏バテ、熱中症も怖いといえる。やたら救急車が多いのは、熱中症もあるのかな。こんな空気で基礎体力が奪われているので、簡単に倒れそうである。 コーヒーはいいけれど、空…
連日暑いと冷たいものが食べたくなる https://www.fashion-press.net/news/120871 アイス美味しそう セブンイレブン限定なのか ちょっと買いに行きたくなる 紅茶好きだから気になるな😘...
寒さに強い花や植物冬の氷点下で凍みて駄目になる花は植えない・買わないお金を捨てるようなものだでも買いたくなる。。。ユーフォルビアブラックバード?ガクアジサイ(挿し木でデカくなったもの)オオバギボウシエキナセアアナベルオレガノミルフィーユリーフ(宿根草)センペルビウム花は咲かないが寒さに強いプリンセスクローバー・スイートマイク☘️斑入りドクダミ・カメレオンアナベルマキギヌ(巻絹)ピンクの可愛い花が咲く★寒冷地でも育つ花や植物☘️🍀2024
6月9日、滋賀県高島市から一気に京都市内に戻って、こちらで紫陽花撮ってました。1.さすてな京都。京都市南部クリーンセンター環境学習施設の愛称らしいです。2...
パッチポケットとマザーオブパールのボタン留めが特徴。バックには、控えめながらはっきりとしたブランドのシグネチャー、1本の白いステッチのラインが施されていま...
子育て中か忙しい、ようだ2024/07/05 08:59 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D 今日撮り・夜明け前・猫ハチ...
花びらがほどけています、美しい色のままで、 次の花が後ろに待っています。 終わりと始まりを見たような気がします。 励みになります。クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 散歩・ウォーキング
麗しの皆さまごきげんよう ファーストサマーウイカさん大河ドラマやバラエティ番組などで大活躍されていますね。✴︎画像はお借りしました独特の雰囲気ある衣装…
スメボル 今日は 空が 夏らしく晴れてる きっと野良猫さんたちには会えないだろうな。 ちょっと元気が出ないのは、私も一緒だな。 夏になるから。 夏になるからだよ。それだけのこと。 続きから、返信です。 見に来てくれてありがとう。
こんにちは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。 このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるアラフォー主婦が書いていま…
昨日の夕方の散歩を期日前投票にしました。何時もの事だが夕方は人も少なくて時間もかからない。今回の都知事選挙はポスター枠をお金にする人がいたので投票を辞めようと思った。少なくとも22名は立候補しなくとも良い人、次回選挙は無くして欲しい。アジサイ前ボケを入れたアジサイ花も終わりのようだアジサイを重ねて期日前投票行って来ました
子羊が『いつも(私の)ブログを見てて思うけど、節約とは無縁な生活をしてますよねー』って言ったの!はぁぁあ?(๑ ・᷄൧̑ ・᷅๑ )🌀『私、まとめ買いする時…
MacBook Air M3 ついに購入しました iPad Proで何でも解決できる時代になったと思っていたし、特に困っていなかった。 iPad Proは娘にあげてしまったため、2013 MacBoook Proをまた使っていました。 しかし起動も
お友達からいただいたオリズルランうちの子のなって2年目今年、初めて花が咲きそしてランナー(子株)が生まれました折り鶴に似ていることが名前の由来だそうです本当に折り鶴みたいこの子株から増やして行けるのだそうなので花言葉は子孫繁栄また楽しみが出来ました***とうとう「朝から暑い!」の時期になりました朝、エアコンを切るタイミングに悩みますお化粧をしてからでないと汗で塗った先からドロ〜お化粧やめたい!でも...
モデルさん⇒茉優さん 使用カメラ:Canon EOS R3使用レンズ:Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM
6月の散歩は雨ばかり鳥もいない全く面白くない月でした宇和島アル歩の8,000歩は毎日クリア大雨で歩けない日は家の中のルームランナーで1時間走ると8,000歩を超える新年度の4月1日以降は未だ皆勤賞ネタが無いのでとりあえず撮ったものだけアップ6月に入ってからは歩いてても紫陽花ばかりが目立つ雨が多くて川も増水することが多くて野鳥の数も激減トンビしか狙うものが無いシャッター音に気が付いて睨まれたこの後飛び立ってしまいました中州にも1羽いた牡蠣殻だらけで足痛くないのかな何時もの海ネコの休憩場所川の対岸から撮ってみました川渡ると4mの道路しかないのでこんな撮り方になってしまうほんの2~3か月前小さかった子たちアオサギに餌奪われながら育ってた子たちも大きくなりました天気がいいとここで寝てる子がいるこの子のお気に入りの...6月の散歩
梅雨時雨が降れば川はたちまち増水濁った川は土砂が混じっている可能性あり暴れる川は危険災害を引き起こす程になっては困る増水しても水は綺麗白いヤマアジサイ野生の猿🐵が道のど真ん中に陣取っていてどかないそんな所にいると轢かれるぞぉ。。。どいた車内からパチリこっちにも🙈ウチョウランの季節★信州の渓流の増水風景・野生の猿🐵・ウチョウラン2024
Leica Q2 バレーボール大会で優勝して監督を胴上げしていた時、ついスパイクしてしまった。。。ヒッパレリスナー あはははは。。。一同 にほんブログ村...
福島県金山町JR只見線会津越川駅でも何度も見ているのに、それまでとは違うまさに廃墟が生き返ったのようなホーム景があった。JR只見線会津越川駅と第二越川踏切福島県金山町JR只見線会津越川駅、この日の青空のせいか生き返った駅から”生”のオーラを感じたのは、私が列車の通ることない駅景を見ていたからか。錆びた駅名票は、他の駅では新しくなっているのに、ここではかつての錆の浮いたままだった。そして線路は草が茫々として...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、ジュネーブのクロペット公園の池とキッチンカーです。池では、鴨たちがのんびりと過ごす様子に癒されました。池の水際には、オレンジ色のグラデーションが綺麗なトリトマが咲いていました。公園の端には、派手なキッチンカーがありましたが、朝早かったからか閉まっていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボ...
SIGMA fpL+90mm F2.8 DG DN Contemporary店員さん休憩中。人によって落ち着く場所はいろいろだ。ランキングに参加しています。...
まいど!おおきに〜ですわん 7月4日(木)晴れようやくお日さんが出ました☀️良き良き 昨日はテニス何とか頑張りました〜🎾😆 テニスの帰り道🚙ゴン太くん💕 …
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)