昨日は1日お花見に出掛けてまして、流石にブログの続きはUPできませんでしたそちらの写真は後で又UPしたいと思います🌸🌸🌸引き続き、久しぶりの母娘旅です朝食をしっかり頂いて出発した私たちはお腹も空いていません夕食にご馳走も食べられなくなりそうなので、ランチは軽く済ませようと決めました途中でたこ焼きやさんを見つけ、半分こして美味しく頂きました半島の上の方へ上がってみますと、「ハイジのぶらんこ」が有りました人気が有って数人並びますが、今はまだ少しの間待つと乗れます私は写真やビデオを録る人(後の人に早くお譲りした方が、ネ😉)せっかくですが、都合により少しだけぶらんこを動かしてみますねハイジの〜ぶらんこ〜(動画)こちらはパノラマ写真です普段全然車も通らないのに、パノラマを取り始めましたら🏍️💨が〜ま、それもお愛嬌と...久しぶりの母娘旅・ハイジの〜ぶらんこ〜(動画)
春くれば心もとけてあは雪のあはれふりゆく身を知らぬかな式子内親王Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBEGIN/誓い (一五一会バージョン)...
ようやくNikon Zfを屋外で撮影しました。近所のスポットでの桃の花です。桜の見ごろはまだ1週間ほど先でしょうか。天気、都合と合わせていいタイミングが得られるかすこし不安です。 Zf, Tamron 70-210mm F4 (210mm), f/8.0, 1/800, ISO100 今までのZ6と比べると少し使い勝手が違いファインダーの見え方などが異なる印象でした。撮影時のブラックアウトが格段に少ないので撮影できたかどうかはシャッター音で判断する感じで...
初夏のような陽気の3月31日。ソメイヨシノは開花したばかりだから桜じゃないものを見に行ってみよう。茨城県古河市の古河公方公園(古河総合公園) の 「桃祭り」 に行ってみました。「駐車場が混む前に」 と到着は8時。駐車場は9時までは無料です (9時までに出れば無料ですが私たちは9時半になっちゃったので500円支払いましたよ)せっかく古河まで行ったのですが桃はもう見頃を過ぎていました。ソメイヨシノには早いし、桃...
トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年3月中旬)
. 2024年3月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し トラフズク Asio otus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 フクロウ目 フクロウ科 トラフズ...
11月中旬にヒメアカネを眠りにつく場所で撮影しました。時間は15時半頃で、日が暮れるまでまだ時間があるので、思っていたより早い印象です。ヒメアカネは赤トン...
天気も良いし、久しぶりに相棒に乗ってワイパーのゴムでも買いに行くかなぁ~と思い、ボディーカバーを外したら・・・ うん(゜.゜)・・・( ;゚∀゚)アララ… …
■2024.3.29-31東京都異常に長い「寒の戻り」が終わり29日にようやく東京の桜が開花しました。そこで3/16には確認できなかったコツバメとミヤマセセリを探しにマイフィールドを順繰り探索です。結果、MF2,3でミヤマセセリ、MF1,3(2?)でコツバメを観察することができました。特にMF1はコツバメの食樹が刈られてしまっていたので健在が確認できて良かったです。また、今年はMF2で初めてコツバメっぽい動きの蝶を一瞬×2ほど見かけました(2回とも止まらず飛び去ったので確信は無しですが、、、)。次回(来年?)はこっちでもしっかり探したいと思います。コツバメ2024.3.30東京都MF1今年初見コツバメ2024.3.30東京都MF3逆光ミヤマセセリ2024.3.30東京都MF3今年初撮ミヤマセセリ2024....春のマイフィールド巡回2024
今日は暖かい早春の花スプリング・エフェメラル節分草の群生地へ満開ニホンミツバチが吸蜜にセイヨウミツバチ今年はセイヨウミツバチが多くニホンミツバチが少なかった …
運動療法には、有酸素運動と筋肉トレーニング(レジスタンストレーニング) があります。 調べていて気がついたことは、 (1)ウオーキング (2)腰痛体操 が…
二分咲き手前でしょうか。朝より開花が進みました。風が強く枝が揺れています。Facebook わに塚の桜 スーパークラフト!管理ページhttps://www.facebook.com/share/v/i6jGxXuNmbaV1rQA/
一つ目は,犯罪被害者等給付金のうちの遺族給付金について,同性パートナーについても異性間の事実婚と同様に給付対象であるとして,最高裁第三小法廷が不支給決定を認めた原判決を破棄して高裁に差し戻した件。 ・・・多数意見(4人)は,特に憲法を持ち出すこともなく,「被害者と共同生活を営んでいた者」を保護するための法であることを重視してこの結論を導いてます。HUFFPOST記事:【最高裁判決全文】同性パートナーも「犯...
おはようございます。昨夕の開花師匠レポートを受け、確認して来ました。いつもの小径をわに塚へ....近づくにつれて、花弁の桜色が見られるようになりました。北側中段開花~東側蕾~南側中段開花~西側ぽつぽつの様な開花状況です。開花スタンバイ状態の蕾も多く、気温が2
まだ蕾のミツバツツジも多かったです27日ではソメイヨシノの蕾が大きく膨らんで来たものの満開までにはしばらくかかり2日後の29日にやっと開花宣言が出ました。近所のソメイヨシノの桜はまだ咲いていないので今咲いている花を探してみました。ツバキは日本で昔から親しまれている植物で冬~春の季節に見頃を迎え、種類によって花色や咲き方などもそれぞれです。開花がすこし遅れ気味だった椿ですが今が一番きれいですね。巡り合いしことのゆかしき八重椿桜満開前の散歩にて
3月30日、六義園を後にして向かったのは神楽坂の路地にあるこのお店。「ラクレット&フォンデュ フロマティック」ドラマも見ないし興味があるの? と言われればまるでないのですが、、、ドラマで使われたみたい。2名以上で注文できる 「チーズセット ラクレットチーズとチーズフォンデュのセット」 を注文。チーズフォンデュ。ハンバーグのラクレットチーズがけ。食後の飲み物もついています。「お誕生会」 のつもりだったの...
春近し Spring is just around the corner.
イソヒヨドリ♂ Blue-rock Thrush (male) エナガ Long-tailed tit ウグイス Japanese bush warbler メジロ Warbling white-eye Face Bookをご利用の皆様へ よろしければ、以下のページ(非営
今月まで続いた専門書祭りの為,1つだけですのん。 フィンランドの現代作曲家,ペール・ヘンリク・ノルドグレンが1972年から77年にかけて作曲したピアノ曲集「小泉八雲の怪談によるバラード」9曲。 取り上げられてるのは,耳無芳一の話,おしどり,無間鐘(鏡と鐘),お貞のはなし,むじな,雪女,ろくろ首,食人鬼,十六ざくらで,安芸之助の夢も作曲されてるようだけど録音には入ってないですな。 演奏してる舘野泉さんは,...
2月にやっとカワセミ君に会えたね☺️もらった一眼レフカメラとフィルム時代に買った300mmの望遠レンズでやっと捉える事ができたよ❣️この後、思いきって君を撮るために新しいミラーレスの一眼カメラと500mmの超望遠レンズを購入する事に決めたよ!😆次は新しいカメラで撮るから待っててね😘‼️光る君へ❣️光る君へ❣️
本日3月30日、中学時代の友達3人で 「合同誕生会」 をすることになっていました。3人は皆3月上旬が誕生日。 「3人で合同誕生会しようね」 と約束していたのが2020年。お店の予約までしていたのにコロナ禍に入りあえなく無期限の延期となっていました。その後機会を見つけて3人で町歩きをしたりしていましたがようやく 「合同誕生会」 をすることになりました!ところが、、、全くうまくいかないもので、、、一人が体調不良と...
前回はカメラレンズで撮影した星景写真をUPしましたが、今回は望遠鏡で撮って来ました。昨晩(3月29日)の双眼鏡での探索は薄雲なのか春霞の影響か分かりませんが、前回(3月13日)よりも見つけにくかったです。↓DSSでスタック処理しましたが、なぜか縞模様が…(^^;)あれこ
今日は季節外れの暖かさとなりましたが 今朝は幻かっ。という位、霧深い午前6時台でした🕕 氏神様境内にてソメイヨシノの開花を発見! 目を凝らして高い所に咲いて…
30年ぶりの個展を計画しています。 場所は、千葉県市原市鶴舞にある「つるまい美術館館」です。 7月の半ば頃から15日間の予定です。 今の所日時は検討中です…
現在、漢方でクレアチニン値を改善する方法で 10か月が過ぎました。 今の所、数値は変わっていませんが、悪くならないように 他の方法がないか調べ始めました。…
トラフズク(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年3月中旬)
. 2024年3月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し トラフズク Asio otus 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 フクロウ目 フクロウ科 トラフズ...
3月16日の昭和記念公園の春の花の様子。この時期は次々と花が咲くから2週間経過すると、かなり咲いている花が変わってしまうので、いま行っても見ることができない花もあると思う。ハクモクレン(白木蓮)、モクレン科。大きな卵型の花を木全体にたくさん咲かせる。こんなに咲かせて重くないかな?
YouTube 『 あかまた 』 チャンネルより、あかまた勘解由の足跡をたどります。作業を始めたばかりです。 Google の My Map の仕組みから調べ始めてる ( 未経験 ) 段階で、将来的にどういう形に落ち着くのか本人も分かっておりません。 Cut and Try = 試行錯誤の中で、徐々に、取り敢えず本人も納得の型に収束していけばいいなぁ という状況なので、以降、突然の仕様変更等、お許し頂きたいと思います。 アドバイス等、頂ければ...
為替Yahooファイナンスクリックすると大きくなります。Yahooファイナンス青:1655 SP500赤:2244 GX US テック トップ20緑:2644 GX 半導体日本株柿:1678 インド株紫:SBI 日本高配当株ポートフォリオ名: 低速増殖炉ぼちぼちアセアロ運用方針は下記。http://tansneygohn.blog99.fc2.com/blog-category-17.html...
奈良は雪の降るイメージはありませんが南の山間部の洞川温泉は標高800m以上の高地にあり時々雪が積もります、県内唯一の天然雪のスキー場もあります。 杉林の中の急坂をモノレールのトロッコに乗って展望の良い場所に行くことができます。 独特の趣のある乗り物です。 5分ほどで終点に着...
黒法師の仲間の青い株が小さな鉢で60cm路地狭い所でイジメて育てていたのが咲ました…!間もなく奇麗な円錐状に咲き誇ります未だ五分咲てす…↓ 小さな鉢植鉢並べて撮影
やっと訪れる事が出来た西丹沢のエルドラド。満開のミツマタが咲き乱れて、まさに黄金郷でした。Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G EDNikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)