1件〜100件
前回の続きです。かずら橋からちょっと移動して、遊歩道を歩きます。しばらくすると日が差し込んできました。シャーって感じにはならなかったのですが、シャーはお目当てではなかったので問題なし。以下、ぷらっとしながら撮影した写真達です。今回も全てクラシックネガで撮
9日(月・祝)、朝っぱらから妻が「肉が食べたい」と言い出したので、ランチをコチラで。 たぶんオープンして1年くらいの「妙月坊」です。 シャドウさんとしては、この3連休は三浦あたりでマグロ三昧なんかを狙っていたけど、緊急事態措置となってしまっては県をまたいだ移動ができないジャマイカ。 ならば三浦に行ったつもりで、浮いた交通費をここの肉につぎ込んでやろうか。 予約してから来たのですんなり入れましたが、店の外にはけっこう待っている人がいました。(首都圏ナンバーの馬鹿野郎も多数いらっしゃいました) 古い宿坊をリノベーションしたということで、雰囲気バツグンです。 メニュー 2人とも特選とちぎ和牛テンダー…
3連休の初日、7日(土)は雨予報。 ここまで毎週続けてきた山歩きによる有酸素運動がついに途絶えるか、と思ったけど、朝自宅の2階から日光の山々を見ると、何とか行けそうな雰囲気。 ということでやってまいりました。 いやもう今にも雨が降りそうな空模様の霧降高原です。 さっそくスタート。 ここに来てからどこまで登るか判断しようと思ってまして、この空模様を見て丸山だけにとどめることを決断しました。 さっそく丸山に向けてレッツラゴー! スタート直後の登山道で違和感が。 登山道を覆う笹がキレイに刈り取られている! ここは「キスゲ平園地」ということでレストハウスがあり管理者もいるので、「きっと管理者が登山者の…
先日、超久しぶりに早起きしてかずら橋へ行きました。若干寝坊してしまい行くかどうか迷ったのですが、気合いを入れ直して出発しました。一昔前まではあんなに早起きして色んな所に写真撮りに行ってたんだけどな〜(笑時刻7時半ごろ。夏場のかずら橋は光芒の写真が有名なので
使ったこそわかる 薄い財布でおなじみ アブラサス 財布比較4選
薄い財布で有名なアブラサスの財布 いろいろなバリエーションがあって迷っている方もおられるのではないでしょうか? 今回は私が使用したことがある薄い財布 小さい財布 薄いマネークリップ 薄い長財布以上4種類財布の使い勝手 メリット・デメリットを中心に紹介したいと思います
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)