忘れたくない素敵な思い出も、時が経つと薄れていくもの・・・なので、わたしはこの世界で出会った素晴らしい風景を写真で残し、その時感じた想いをブログで綴ってゆきます。
写真ブログで、主に風景や富士山、上高地などを中心に、自然等を投稿していきたいと思っています。 よろしく、お願い致します。 また、新しいブログをどう作るか?ですが、過去の写真も載せられば、記事以外で載せたいと思っています。
今日は朝と午後の散策です。日中の最高気温は11℃、強く冷たい西風が吹き込んで気温よりは寒く感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM…
今日は午後の散策です。午前中は曇って肌寒く感じられましたが、晴れると12℃まで気温が上がって少し暖かく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYM…
今日は早朝の散策でしたが、暗い朝だったので写真はNGでした。代わりに週末に撮影したカワセミの写真をアップします 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D…
頭部の形がナポレオンハットに似てる「ヨシガモ」ずっと寝てるので目覚めを待ちましたが瞬幕を閉じて寝ています 起きたのは一瞬だけでした 僅か数秒でまた眠ります…
13日(成人の日)、雪の郡上八幡を訪れました。東海北陸道、郡上八幡インター、降り口からの郡上八幡城。高速でトンネルを抜けるとすぐに望むこの景色、数え切れないほ…
おはようございます。昨日の夕刻、西空に雲が夕日に照らされて、赤く燃えるように見えていたのですが行動が遅く、赤く燃えた雲が元に戻ってしまいました。日本ブログ...
撮影 2024・11・7 新潟市 西区 内野浜海水浴場㊦ 看板の文字「この先ライフジャケット着用!」「救命具 浮き輪」今 左ひじが痛い 整形外科の先生「テニス肘ですね」多分 原因は粘土かもしれない 変わった事をしたと言えばそれしか浮かばない何もしなくても 痛みが来る その上に雪が降り 雪のけしたから左手かばいながらしてたんだけど悪化(大した事はないんだけど)先生「腕は伸ばすよりも畳んでる方が負担が少ない...
撮影 2024・11・7 新潟市 西区 内野浜海水浴場㊦ 看板の文字「この先ライフジャケット着用!」「救命具 浮き輪」今 左ひじが痛い 整形外科の先生「テニス肘ですね」多分 原因は粘土かもしれない 変わった事をしたと言えばそれしか浮かばない何もしなくても 痛みが来る その上に雪が降り 雪のけしたから左手かばいながらしてたんだけど悪化(大した事はないんだけど)先生「腕は伸ばすよりも畳んでる方が負担が少ない...
7月下旬二泊三日宮城旅行 最終日24ヶ所目Z8 Z24-12016時20分頃。新潟です。Zf Z14-30以前冬に来たときは、頭上からの雪の塊の爆撃があまりに酷くてとてもじゃないけどゆっくり見ることができなかった。ってことで、それのリベンジ。Z8 Z24-120Zf Z14-30そうそう、この看板の庇に隠れながら、顔出して写真撮ったっけ。Z8 Z14-30幹周りで言うと、ぶっちぎり日本一の杉。Zf Z14-30Z8 Z24-120Zf Z14-30Z8 Z24-120そうして俺...
今日は午後の散策です。午前中は曇って肌寒く感じられましたが、晴れると12℃まで気温が上がって少し暖かく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYM…
頭部の形がナポレオンハットに似てる「ヨシガモ」ずっと寝てるので目覚めを待ちましたが瞬幕を閉じて寝ています 起きたのは一瞬だけでした 僅か数秒でまた眠ります…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)