予報画面では気温は昨日より少し高め、体感は変わらないけれど気持ちは嬉しい。明後日は二月になる。そして次は三月だ・・・そしてその先に春が見えてくる('-'クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟き今日の四丁目・・・
今日は顔だけのドアップあんこ寒いので家の中ばかりのあんこ写真ですみません丁度1ヶ月が経ち体重2.3㎏来た時から100ℊ増えた感じこの調子なら2.5㎏位で収まりそうですね最近は良く言う事を聞いてくれますこれから礼儀も教えていこうと思いますドアップのあんこちゃん
本命相手に1勝2敗の負け越しを何とか2勝2敗のタイに持ち越したく、今日も都内の公園へ行ってきました。結果は・・・姿を見ることなく、3敗目を喫しました。それでも、いろいろな鳥さんが相手をしてくれ、それなりに楽しめました。アトリ科の鳥さん2種・・・まずは、久しぶりのイカルストレッチ・・・次は、カワラヒワお馴染みのメジロ本命はもちろん、他の小鳥がやけに少なかったのは此奴のせいか?ツミオス若この公園の代表格オオタカメスなかなかこちらの目論見通りにはいかないもので・・・それでも行けば行ったなりに成果があるもので・・・だから鳥撮りは面白い!CanonEOSR7CanonEF100-400mmF4.5-5.6LISIIUSM(35mm換算160~640mm)一期一会・・・鳥撮りの記587イカル、カワラヒワ他
今日は最終結果を聞く日冠動脈バイパス手術をした3ヶ所は全て完全に機能しているとの事で一安心左の肺の下に水が溜まっているのはそのままあるので、水をなくすように尿を多くする薬寝る時何時も左側を下に横向きに寝ているので右を下にして寝てくださいと注意されとりあえず3ヶ月様子を見ることに、最終的には水を抜くとのことですそれ以外は全て何をしてもOKだと言われました写真はいつものあんこちゃんの散歩の途中の荒子川を撮影荒子川は工場排水などが集まり川になっているので暖かいティラピアが沢山いますその小魚を取りにサギが飛来します2m程に接近しても川の鉄作があるので安心して逃げませんのでスマホを構えて飛び立つアオサギを捉えることができます2月の節分祭は今年の祭初撮りとして大垣宝光院節分祭へ行こうと思っています最終検診結果
予報画面では気温は昨日より少し高め、体感は変わらないけれど気持ちは嬉しい。明後日は二月になる。そして次は三月だ・・・そしてその先に春が見えてくる('-'クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟き今日の四丁目・・・
今日も寒さ厳しいけれど・・・明るい日差しがうれしい。冬・・・こんなに厳しかったろうか・・・忘れてしまったのかも知れない(..)φクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟き坂の街・・・
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)