令和7年 大雄山線のお正月を、定型構図で
クリエイティブフィルターのトイカメラ
包〈つつむ〉 ラップクッション調湿マジック 46
「謹賀新年」に、迫力を。
ストロボの光を拡散する便利グッズ
スマートフォンやタブレットに映し出すWi-Fi内蔵型の口腔内カメラ
カメラと時計♪(おうち)
お正月を走るダイヤさんバースデーヘッドマーク「YOHANE TRAIN」を、正面から。
ありがたみ満点の大雄山線「謹賀新年」ヘッドマークです
【栃木県DIY未完のキャンプ場】池の周りの木杭にぷらすαしたものを仕上げました! No.93
カッコよく、優雅に
当地では珍しいコオリガモ
LUMIX S9のエクステリア張り替えサービスを利用してみた Panasonicのカメラ
【栃木県DIY未完のキャンプ場】珍しく気合いが入り動画編集ができちゃったの話 No.90
石川県に来たらぜひ寄ってほしいおススメ紅葉スポット5選2019【金沢以外】
うなぎ淡水(口細青鰻が自慢)福井
伊豆稲取(雛の館 むかい庵のお雛様)静岡
伊豆稲取(雛のつるし飾りまつり)静岡
爪木埼灯台(須崎半島の先端に建つ高さ17mの灯台)静岡
爪木崎の水仙まつり(岬に咲く300万本もの白い水仙)静岡
東京タワー(展望台からは足元に増上寺)
築地本願寺(さまざまな動物像が点在)東京
増上寺(ぞうじょうじ)徳川将軍家の菩提寺 東京
吾妻山公園のスイセン(二宮)
綺麗なもの見つけたは、FC2ブログに引っ越しました
吾妻山公園(あづまやまこうえん)1/11からは菜の花ウォッチング2025開催 神奈川
おめでとうございます
2024 大晦日(穏やかな一色海岸)神奈川
横浜散歩(みなとみらい 観覧車のある夜景)神奈川
横浜散歩(海から見るみなと未来の夜景)神奈川
今日は午前中は天気も良くて風も無く3連休の中日に絶好の釣り日和だと思っていたら雲が多くなって雨が降り出し突風も吹きました。 この天候急変で沖磯は回収かなって思っていたらウネリは出なかったようで最後まで釣りはできたみたいです。 ただ湧きグロ(グレ)も見え
曇が多く寒いけど風も無く穏やかな三連休のスタート! たまたま地元のえびす神社の付近を通りかかったらしめ縄がしてありのぼり旗が立てられていてえびす祭りをやっていることを知りました。 商売の神様という事で景気が良くなり給料が増えると良いのですが16日からま
自分でできる! タイロッドエンドブーツ交換 車検のためにその2
2年に一度やってくる嫌な儀式車検。前回は昨年から厳しくなったヘッドライト検査をクリアするためにヘッドライトリフレッシュをしましたが、今回は次に心配だったタイロッドエンドブーツを交換したいと思います。実は前回の車検の時にも交換した方が良いと言われていたのですが、そのまま2年持ったんですよね~。
庭に除草剤を撒く予定でしたが寒いし風が強くて日を改めることにしてyoutebeを見ていたらシマノの鮎インストラクターの方々が今年の新製品・スペシャル・エアロドライバーを使っての実釣動画をアップしていたので見ました。 小沢剛さんが動画内で2年間テストした
此処のところスッキリしない天気が続いています。今日は朝から日が差して絶好の洗濯日和だったのですが、ふと気が付くといつの間にか雨…慌てて洗濯物を取り込みました。…
2025年1月1日(水)撮影 2025年の初日の入りも去年と同じく永尾剱神社。去年は夕方ここに向ってる途中で能登の地震のニュースが入ってきたんだった。津波注…
今日は午前中は天気も良くて風も無く3連休の中日に絶好の釣り日和だと思っていたら雲が多くなって雨が降り出し突風も吹きました。 この天候急変で沖磯は回収かなって思っていたらウネリは出なかったようで最後まで釣りはできたみたいです。 ただ湧きグロ(グレ)も見え
此処のところスッキリしない天気が続いています。今日は朝から日が差して絶好の洗濯日和だったのですが、ふと気が付くといつの間にか雨…慌てて洗濯物を取り込みました。…
国東半島の庚申塔⑥豊後高田市美和 川原庚申塔総高174㎝、塔身の幅は下が25㌢、上は35㌢で上の方が10㌢広い。
いつの日か皆様から「おっ!コレ、いいね」と言っていただける写真が撮れたらいいなぁと思いながら、月に3~4度くらい風景写真の撮影に出かけ、その時の感想などを書いています。また別のギャラリーサイトも紹介しています。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)