箱根の名所や西伊豆・修善寺を回遊しました・・ヽ(^o^)丿 長くなるので、三回に分割しました, 次回は「成川美術館」に向かいました記事。
のんびりガーデニング、小さな幸せと旅のこと、 暮らしの中の発見を綴っています。宿根草と花木が大好き♪ お写真を撮るのも大好きで、最近は体力も衰えて来たから カメラの方に向かいそうです(笑)
今週に入り、天気の良い日が続いた。我が家では、エアコンの掃除・カーテンの洗濯などをやっている。また、ガラス窓・網戸の清掃などもやっていて、大変だった。各部屋のエアコンは自動フィルター掃除タイプゆえ、内部のフィルターは自動で掃除されている。上面フィルターおよび前面フィルターに埃がたまっているか確認後、必要ならこれらを取り外し、水洗いすればよい。(→こちらのカタログPage55以降参照および、こちらのcatalogPage34以降参照)窓の網戸の掃除は、毎年の例で、「百均の便利グッズ」を利用してみた。(以下の内容は、2年目の弊ブログのもので、失礼)いろいろ、グッズはあるが、今回利用したのは、網戸用お掃除クロス→こちらの商品ポリエステルとナイロンでできたマイクロファイバーの雑巾。グレーの布地からたくさん突き出た細い繊...カーテン・窓・網戸の掃除
今日はひと月ぶりのリモートレッスン日でした。 講師科の生徒さんの今日の課題はメキシカンスター。 配色は前回までに決めていました。 今日までに、トップのパターン部分の1/4をピースカット。 ピースレイ
新緑の散歩道 木陰が嬉しい季節になりました 🌲🌳 センダン カツラ ヤブニッケイ トケイソウ 🦋 ホシミスジ =ii= シオカラトンボ♂
昨日より今日と日々新緑の緑が濃くなる散歩道🌳🌲この道をまっすぐ行ったところの突き当り左側がカワセミさんスポットの蓮池です🌺バーダーさんたちがサンコウチョウなどで忙しくされている時もありどなたもいらっしゃらない日もありましたがまた何人かの方がカワセミさん待ちをされているのをお見かけするようになりました😊私はお邪魔しないように静々と通り過ぎて(笑)右手に曲がります(*´艸`*)センダンの花ももう終盤ですが見上げるとまだ美しく空の青と新緑の緑と花の薄紫に見とれてしまいますカツラの木の下を歩くと焦がしキャラメルのような甘い香りがしてHappyな気持ちになるのもこの季節だけの嬉しいサプライズヤブニッケイの花が咲いていました♪ヤブニッケイはニッケイの木にくらべると(ニッケイの香りは”八ツ橋”などに使われているニッキの香りで...新緑の散歩道木陰が嬉しい季節になりました🌲🌳センダンカツラヤブニッケイトケイソウ🦋ホシミスジ=ii=シオカラトンボ♂
那須の「八幡ツツジ群落」で思った事は男性にはちょっと辛い現実です!
今日はツツジを研究している地元の先生がいっしょの那須の「八幡ツツジ」勉強会に参加しました。 久しぶりのバス団体
ひとシーズンに1回あるかないかの打ち合いの試合になってしまいました。いや〜残念!悔しい!4×3で逃げられると思いましたが、おそらく選手たちも、そう思ったことでしょう。まあ、そうならないのがサッカーの面白さでもありますが・・・勝ちたかった〜。先発の選手を変えて
雨で下の方の枝が折れてしまったピエール・ドゥ・ロンサールのその後・・あれから、支柱をたくさん立てましたが首元で縛らないと、もう支えられないほどダラーンと垂れてしまって・・( ;∀;)今度からは、もっと早めに、余裕をもってやらないといけないなと思いました。今年はストロベリーアイスがとても元気良くて長いこと咲いているのですが昨年よりも花もちが良いような・・←気のせい?にほんブログ村...
文化放送方面石柱東京駅(京葉線)から有楽町駅、そして浜松町へ。「旧旧芝離宮恩賜庭園」です。江戸の風雅、壮麗な石組みと形容されるこの庭園。コロナ禍が始まったばかりの2020年2月以来の訪問です。庭園の美しさは勿論そのままですが、周りのビル群は、変化を続けていたようです。旧芝離宮恩賜庭園の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記ランキングポチッとこちらにも↑応援お願い致します大山ヤマボウシサツキのある景色ふっくら感のあるサツキ写真日記ランキングポチッとこちらにも↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆旧芝離宮恩賜庭園(東京都港区)
今日の最高気温は29度、真夏日の一歩手前まで上がりました、体感的には30度超えですが。気温もさることながら、湿気を多く感ずるようになりました、こうなるとマスクをつけたままの力仕事はしたくないですね。でも、悪いことに今日は朝一番で席替えがありまして、1時間ほどちょっとした作業をする羽目になりました。まあ、事務室はエアコンがあるので、軽く入れて於けばOKでしたが、ただし朝から疲れました。写真は、今朝の通勤時に撮影しました。葉っぱの緑は、もう完璧に若葉から卒業してしまった感じです。下の花は、野バラ(ノバラ、ノイバラ)です、このところあちこちで咲いているのが目に付きます。撮影した花は公園で撮影しましたが、私が散策する川沿いの道にはまとまって群生していますし、山に行っても見ることができます。実は、我が家の庭にも居着いたこ...野バラ
佐々木紀子です。 テレビ朝日の「グッドモーニング」という番組、名古屋では「ドデスカ」の時間だから見れないのです。 ですが〜! 昨日の朝、シフォンケー…
映画のワンシーンの光景に見えませんか? https://www.photo-ac.com/main/detail/24090913 ダウンロードはから無料で出来ます。 決して、狙って撮ったわけではありません。
ブログを更新したらトラックバックしてください。 彗星、星雲や星団、月や惑星、月食、星と風景等の天体写真を……いやいや、それだけに止まらずジャンル不問で何でもござれ! 写真だけじゃない。天文関係、それ以外でも興味深い話題やニュースもどんどんトラックバックだ!! トラックバックで仲間を増やしましょう♪
テーマ投稿数 7,438件
参加メンバー 182人
『歩道橋から見た景色』写真ブログ大歓迎♪ いつもと「ちょっと違った景色」が見える歩道橋☆ 歩道橋から見た景色であれば何でもOKです お気軽にトラックバックしてくださいね☆
テーマ投稿数 48件
参加メンバー 7人
それぞれの人が それぞれの人へ想いをよせる それぞれの人が いろんなものに想いをよせる 恋人へ 両親へ あこがれの人へ 大好きなペットへ 大切な宝物へ その想いを言葉にすれば それは立派なラブレターです 大切な人へのラブレターです ラブレターは自分をも癒します いろんなラブレターが集まれば 素敵な癒しの場になると思います
テーマ投稿数 477件
参加メンバー 66人
本当に人間の手で作られたのか?! 信じられないような巨大建造物。 結構流行ってるみたいですね。 鉄塔とかダムとか水門とか工場とかの写真集とかたくさん出てます どんなものがあるのかまだまだ見てみたい!
テーマ投稿数 215件
参加メンバー 37人
夜は光に溢れてる。 夜の光に照らされた風景はとても魅力的です。 夜の光に誘われた虫みたいに撮った写真を どしどし投稿してみて下さいね!!
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 9人
いろいろ色がその辺にころがってますよね。 ”色”に注目して写真撮ってると いろいろな発見があります。 みんなで色遊びしませんか?
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 5人
カエルの写真なら何でもいいですよ。 本物のカエル、ぬいぐるみ、かわいいオブジェなど、 カエルが好きって人の集まりです☆ あなたのすてきなカエルを、ぜひ見せてください。 いろんなカエルを撮ってる人、この指とーまれ!
テーマ投稿数 1,340件
参加メンバー 109人
すぐそばにある輝きの発見を紹介していきます。 同じ世界に住むすべての人たちへこんな発見があったよ! と紹介していきませんか? あなたの生活の中の光を見せてください。
テーマ投稿数 290件
参加メンバー 15人
フォト絵本とは、「写真」でつくる「えほん」です。 絵を描くかわりに写真を添えて、えほんをつくってみませんか? ストーリを考えて写真を撮るのもよし。 写真を撮ってからストーリーを考えるのもよし。 難しく考えなくてもだいじょうぶですよ。 お気に入りの写真たちに言葉を添えるだけでも、りっぱなフォト絵本です☆ 楽しくフォト絵本づくりをしましょう♪
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 4人
写真は楽しい 写真で創る3コマ漫画 写真で創る物語 写真で創る一発ギャグ 写真1枚でも100枚でも大丈夫 楽しさ面白さが感じれば 見た人たちに つかの間の幸せをプレゼントできます。 たくさんたくさん集まれば幸せです
テーマ投稿数 368件
参加メンバー 22人
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
箱根の名所や西伊豆・修善寺を回遊しました・・ヽ(^o^)丿 長くなるので、三回に分割しました, 次回は「成川美術館」に向かいました記事。
綺麗なお花〜と思って撮ってきたものの、お花の名前がわからないことないですか? そんなお花の名前をトラバして教え合いませんか? 花好きの皆さんのトラックバックお待ちしています〜!
毎日、雨天なので、梅雨の花を近くの公園に撮りにいきました・・ヽ(^o^)丿
Canon EOS 6Dで撮影したらトラックバックを!EOS6Dに使えるアクセサリー関連情報、機材情報も是非!
雨に関する事なら何でもどうぞ
ペンタックスQ7が発売されます。このカメラの話題やこのカメラで撮った写真など、何でもトラックバックしてください。Q7に限らず。ペンタックスの話題でも結構です。
ペンタックスK-50が発売されます。K-50の話題やK-50で撮った写真など何でもトラックバックして下さい。K-50だけでなく。ペンタックスの話題でも結構です。
棚田や段々畑,どこまでも続く水田,パッチワークの畑,里山と茅葺きの民家など懐かしく美しい農村の風景や景色を五感で楽しむ
皆さんの自慢の宿根草及び多年草の記事や写真をTBして下さい。
ベンケイソウ科の多肉植物の記事や写真をお持ちの方、どしどしTBして下さい。