ライブ写真を撮ってる写真家さん または ライブ写真を撮る写真家を探してるバンドの方など いろんな情報交換や作品など 見せ合えればいいなと思います☆
写真が「光の痕跡」から「データ画像」になった今、写真に写っているのは何なのでしょう?写真はホントとウソの間を行ったり来たりします。「バーチャル」のほうが「リアル」なのかもしれません。
Illusion on the Borderline II @へなちょこ魔術師
SIGMA Merrillシリーズが主力カメラのはずだったのに、いつの間にかHUAWEI Mate 20 Pro画像が増殖中。
清水屋旅館さんで第二弾になるチーズタッカルビ風なべをテイクアウトして娘とランチしました!結構ボリュームもあって韓国料理好きな娘も大満足でした♪いつもご訪問ありがとうございますただ今ブログお休みしています再開しましたらまたよろしくお願い致します♪記事は予約投稿です!...
戸(のへ)のつく町から...
強風が雪を舞い上げて容赦なく吹き付けてきます!プチ地吹雪体験ツアー(^◇^;)いつもご訪問ありがとうございますただ今ブログお休みしています再開しましたらまたよろしくお願い致します♪記事は予約投稿です...
戸(のへ)のつく町から...
● 緊急事態措置の実施区域でもないのに‥ ● 飲食店ではなく自宅のベランダなのに‥ ● 午後8時以降でもないのに‥ ● 3密でもなく1人なのに‥ 妻から、「自粛しろ!」と叱られました。 そんな訳で、目を隠すことになりました。
fwssのえっさんブログ
撮影日時:2021/01/23,8:21遠くから見るとモミジの木に付く雨の雫が,小さな花のように見えた。満開の雨の花訪問ありがとうございます😊!...
chouchou
ららぽーと甲子園にやって来ました! (^▽^)休日ですが緊急事態宣言も出ているので人は少ないです。 りくろーおじさんのお店が出店されていますね。 へえー、ら…
ゆりかもめの休日
未だお餅と格闘中!まあ好きだから良いけど...♪(´ε` )いつもご訪問ありがとうございますただ今ブログお休みしています再開しましたらまたよろしくお願い致します♪記事は予約投稿です...
戸(のへ)のつく町から...
伊勢に行った初詣の続きです。 (^▽^)近鉄伊勢市駅から外宮へは徒歩で向かいます。 途中にあった旅館「山田館」さん。レトロな感じは、まるで宮崎駿監督のアニメ…
ゆりかもめの休日
娘がどーしても欲しいと言うので新たに家族が増えました。名前はレモン保護猫です新たに飼う時は保護動物にしよう決めてました。娘べったりでオッサンの所にはまず寄ってこない(汗)にほんブログ村お家に猫がやって来た
魚夢箱
お散歩写真撮ってると つい自分の足を撮ってしまう〜〜 そんな人絶対たくさんいるはずですw みんなのたくさんの足(くつ)写真待ってます^^
テーマ投稿数 54件
参加メンバー 12人
【フォトスタジオ】で 撮影した素敵な「写真」をご紹介してください★ 記念日、バースデー、お見合い、 ブライダル、ご夫婦、お子様、 リクルート、プロフィールなどなど♪ たまには、 プロカメラマンに撮っていただくのも とても良い記念になりますよね☆ そんな写真を撮ってくださる、 「フォトスタジオ」さんの記事も大募集です。
テーマ投稿数 287件
参加メンバー 21人
雪景色。降雪。樹氷など、雪や氷の写真を撮ったらトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 754件
参加メンバー 75人
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH
Summilux 25mm F1.4で撮った写真・・・・トラックバックください。
テーマ投稿数 50件
参加メンバー 2人
Pitti Happy* プチハッピー 日常の小さな幸せ、些細なできごと、何でもOKです*
テーマ投稿数 140件
参加メンバー 28人
人のうしろ姿は多くを語ります。 そんなうしろ姿の写真をじゃんじゃんアップするコミュニティーです。 楽しいうしろ姿、美しいうしろ姿、 うしろ姿ならなんでも! 皆でうしろ姿の素晴らしさを共有しましょう。
テーマ投稿数 1,604件
参加メンバー 41人
トイデジがあるのならポラデジってトラコミュあってもいいですよね。 ということでポラデジに関する記事書かれたらTBお願いしますぅ。
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 5人
軽量なのに、画質も良し。広角で開放F値が明るい等、魅力一杯の単焦点コンパクト。 フィルム、デジタル関わらず単焦点コンパクトに関することなら、どんなことでもOKです。 気軽にTBやコメントをお願いします。 GR DIGITAL / DP1 / DP2 / CONTAX T / CONTAX T2 / CONTAX T3 / CONTAX Tix / LEICA minilux / Leica X1 / LEICA CM / Konica HEXAR / FIUJIFILM KLASSE / Nikon 35Ti / GR1 / GR1s / GR21 / GR1v …
テーマ投稿数 2,836件
参加メンバー 44人
エロカワ・フォトに関して盛り上がりましょう。 トラックバック宜しくお願い致します。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
レンジファインダー初のデジタルカメラ「EPSON R-D1」のトラコミュです。 R-D1の話題、R-D1で撮影した写真等ありましたらトラックバックしてください。 R-D1、R-D1sどちらもOKです。
テーマ投稿数 121件
参加メンバー 5人
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 長野県 木曽郡 / 大桑村 / 阿寺渓谷遊歩道 / うなり島 / 2020.11.1 今日は阿寺渓谷遊歩道のハイキングコースの続き・・前回『 うなり島 』に到着する所まで書いて満足して忘れてましたわ ww うなり島はこのハイキングコースへ来たならば絶対に立ち寄ったほうがいい場所。気持ち良く阿寺ブルーを満喫できるからね。 今日はそんな『 うなり島 』エリアをじっくり見て行こう・・前もって言っておくとここは全然『 島 』ではないよ www RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 長野県 木曽郡 / …
WRC2021開幕戦ラリーモンテカルロが、今終わりました。TOYOTAGZOORacingワン・ツーフィニッシュ!まぁ昨日終了時点ではワン・ツー・スリーだったんですがね。まぁ順当な結果でしたが、引退を一年先延ばししたオジェの優勝。そして、今年フル参戦の勝田貴元はと言うと、フォードワークスよりは上位での総合6位フィニッシュ。下のクラスのトップと僅差だったのはどうなの?って話もありますが、相手は一昨年まではバリバリのワークスドライバーだったしね。去年は中止になったラリージャパンが最終戦であるし、凱旋帰国って言える位の活躍期待しちゃいます。ではでは。WRC速報2021RALLYMonteCarlo
ららぽーと甲子園にやって来ました! (^▽^)休日ですが緊急事態宣言も出ているので人は少ないです。 りくろーおじさんのお店が出店されていますね。 へえー、ら…
車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ライブ写真を撮ってる写真家さん または ライブ写真を撮る写真家を探してるバンドの方など いろんな情報交換や作品など 見せ合えればいいなと思います☆
春の桜や渡り鳥、夏の新緑や花火祭り、秋の紅葉や昆虫たち、冬の雪景色やイルミネーションなどなど、貴方の周りで四季の訪れを告げる風物詩の写真、それらを閉じ込めた風景写真やスナップ写真などをTBして下さい。 自然のものばかりでなく料理(食べ物)や歳時、雛人形や鯉のぼりなどのショットも歓迎です。四季の風物詩をカメラで切り取りましょう。
四季折々の花々・ 魅力をかんじた草木や実も・・どうぞ〜♪
RICOHのGR DIGITALやGX100を始めシグマのDP1やキヤノンのPowershot Gシリーズ、パナソニックのLUMIX LX2など、プロ用またはハイスペックのコンパクトデジタルカメラの話題やそれらで撮った写真をアップしたらTBして下さい。 一応デジカメ中心ですが、GR1などのコンパクトフィルムカメラもOKです。
自分の経験の無い事がブロカーさんの趣味等などを見るのが楽しみです。 皆さんのスナップショットや旅行ガイダンスを見て 今度、時間があれば色々な事を自分自身が体験してブログにアップしたいですね。
新緑や紅葉はもちろん、面白い形の葉っぱや虫食いの葉っぱ、若葉、青葉や枯れ葉、落ち葉などなど、木の葉でも草の葉でも葉っぱ写真を撮ったらTBして下さい。 一眼レフ、コンパクトカメラ、トイカメラ、カメラ付き携帯、広角、望遠、マクロ、デジカメでもフィルムカメラでも機材は問いません。
風景や街並みの写真を撮ったらTBして下さい。 大自然の風景や原風景、大都会の街並みや田舎の町並み、空、山岳、海、朝日、夕景、夜景、星景、雪景色や花景色から心象風景まで。街角スナップも大歓迎。 一眼レフ、コンパクトカメラ、トイカメラ、カメラ付き携帯、広角、望遠、マクロ、デジカメでもフィルムカメラでも機材は問いません。
○○の写真が好きと限定せず 幅広い写真が好きなひと集まってくださ〜い!!
街角スナップでも風景スナップでも心象スナップでもネイチャースナップでもファミリースナップでも構いません。 モノクロームのスナップショット限定です。 機材はデジタルカメラでもフィルムカメラでも一眼レフでも二眼レフでもレンジファインダーでもコンパクトカメラでもトイカメラでもクラシックカメラでも構いませんが、スナップ写真の域を超えるような大掛かりなシステムはNGです。
寝てる姿・遊んでる姿・威嚇してる姿・甘えてる姿・驚いてる姿・ハンティングしてる姿… 猫のいろんな姿は自然でのんびりさせてくれます。 そんな私達が撮った画像をトラックバックしましょう。