ツイッター変更しました
1日1ツイート! 2023.1.28 その2 ─ なるはちゃん 2023.1.15 総曲輪周辺 ─
Twitterで流れてくるリツート非表示にする方法【SNS】【Twitter】【スマホ】
不可思議なインスタグラムとツイッターの連携動作…
1日1ツイート! 2023.1.28 その1 ─ なるはちゃん 2023.1.15 総曲輪周辺 ─
ツイッターで知ったアルトゥルさん、有名人だったのね~すごい日本愛💛
SNSの闇バイトはやばい…
SNS闇バイトに注意!どんな種類がある?しっかりと見極めよう
TwitterBlueを押してしまった!ヤバい?画像付きで解説
永久凍結の回避を禁止するルールに違反しています。Twitterアカウントが凍結されました
えぇ、「OpenTween」までもが使用不可になった orz
【キスマークがサイン】裏垢女子が心の底から求めているものとは
【セフレの探し方】手慣れている人一択の法則
「Tween」が使用できなくなったので「OpenTween」を使用することにした
世の中はリーダー次第
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので御覧ください。 2023/1/22 07:08 夜明け2023/1/23 10:07 「落雪注意」 謙信公大橋を渡る2023/1/24 09:42 暗い空2023/1/25 12:04 吹雪の後の山茶花2023/1/26 06:59 遠くで除雪車のライト2023/1/27 12:40 猫ハチ2023/1/28 11:41 ミカンを食べるメジロ 室内から...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会ったドライフラワーたちです。温かみのあるドライフラワーに癒されました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
反戦平和 9条守る上越9条の会、上越レッドアクション実行委員会との合同スタンディング2023/01/29 11:10 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS70D 今日撮り・気動車...
次回の写真教室の課題が「栗林公園の生き物」になり、野鳥撮りの練習にいつもの”ため池”に行きましたため池に着くとすぐ目の前に<カワセミ>が枯れ蓮にとまっている!!!カメラを構えるとすぐいなくなりました。翌日は飛ぶ姿を確認。それ以来、何度行っても姿がみえません
続・新宿御苑新年、はじめの一歩●歌のタイトルそのままですが苑内のあちこちに咲いたペーパーホワイト寂しい季節には欠かせないお馴染みの風景です。ニホンズイセンに比べると丈夫なのか晩秋から咲き始めたくさんの白い花が目につきます。花のまわりに梅、桜、福寿草・・・とたくさんの彩りになるのももうすぐです。(1月18日・撮影)●●●●●●●●●白い花の咲くころ。
五日市街道沿いに立つ流泉寺早春景です●武蔵砂川駅から昭和記念公園への散歩道途中、玉川上水も流れ季節ごとの彩りが目の保養になるお気に入りのコースです。いまの季節は気になる枝垂れ梅の咲くお寺さん流泉寺へ寄り道です。咲き始めたばかりの枝垂れ梅と今回はまさかの小さな羅漢さんにも会えました。(1月21日・撮影)●●●●●●●●●枝垂れ梅と羅漢さん。
散歩で、近所の軒下を通るときに偶々見つけた。人も鳥もビックリした一瞬だった。近距離撮影2023/01/28 14:22 APS-Cサイズ タムロン 90mmマクロ EOS KissX9 今日撮り・メジロ・ビワの花...
撮影日:2023/1/15.撮影場所:香川県園芸総合センター5個から4個なった噂の『ヤマザキの薄皮つぶあんぱん』買ってみました。食べればわかるけど、中のアンがめちゃ多くなってる。個人の感想ですが、これはアンパンじゃない、もう饅頭です。1個で満足感が以前の3個分くらい!これには参りました。🤣...
簡単泡立て器^_^でケーキ石鹸を泡立てる100キンのグッズ組み立てるとこんな容器白身を一個入れてシャカシャカしますすぐに泡立つ黄身を混ぜて今日は蕎麦粉ときび砂…
雪化粧の生駒山へマロンと散策いつものセンターハウスも雪化粧いつもはコタツで丸くなってるマロン雪道も元気に歩き回る雪まみれだけど脚冷たくないんかな一応アイゼンとか雪装備も持っていったけど使うことなくというか使うタイミングがようわからんままアイゼンは古すぎて樹脂部分が劣化していて使い物にならずまぁ無事に帰還できたから良いか2023/01/30
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで撮った青空の写真です。寒い日でしたが、気持ちの良い青空がさわやかでした。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
EOS R5+RF24-105mm F4L IS USM数日前に菅平で氷点下27度を記録した。その日の我が家のあたりは氷点下16度。オンライン会議の相手にはこの世とは思えないくらいの驚き方をされたが、家の中は東京より暖かいし、外出するときだって、ダウンに暖パン、モコモコブーツに耳が隠れる帽子姿だから、どうしようもないほどの寒さは感じない。ただ、玄関を出て鍵を閉めるのに手間取っていると,その間に靴が足元のタイルに凍り付くので、ずっ...
日没前輝いています。今夜BSの新・日本の歌(過去に放送)を聴いた中に「釧路の夜」「函館山から」「立待ち岬」があってかつて一人で巡ったところだったのでしみじみ懐かしかったです。^^;↓↓よろしくおねがいします!...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)