202506_上野動物園(後編)
(5択あそび)今日もあなたを守ってくれる、やさしい動物はどれ?
感謝♪ 写真が見事に再現されたホウちゃんパスケース♪
ホッキョクグマブログこちらにお引っ越しのお知らせ
良いところみつけたね
天王寺動物園 (^^) ホッキョクグマさん
葉っぱニョキニョキ
【最強】『ホッキョクグマ』と『シロクマ』の違いとは?
◇小さなシロクマさん【ガシャポン】
ちょっと退屈そう
シロクマはみんな聞き手がおんなじ!?
【今日の豆知識】シロクマは白くない!!??
あら、そこに座るの?
男鹿水族館GAO・モモと豪太の同居開始ということで
”グリーンランドにDS幹部の刑務所を検討‼️トランプ大統領”
何気ない日常の風景の中に、季節の移ろい、心惹かれる花の表情を見つけてはシャッターを切っています。観光地だけではない高知の魅力や、ふとした瞬間の感動を共有できれば嬉しいです。
宇佐市の「宇佐八幡宮」の風鈴棚を見に来たんですが、あれ狛犬様が、麻鈴にそっくり~~~こんなかわいい狛犬様を、見たことがないです麻鈴に、そっくり忘れるとこだった風鈴棚を見に来たんだった7月4日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。Instagramもよろしくです宇佐市「宇佐八幡宮」の風鈴棚
高知市の「仁井田神社」の参道に、風鈴回廊があらわれました。蒸し暑い夏から逃れて、涼を求めに行ってきました。仁井田神社のカツオくじ夜は、ライトアップがあるようです。輪抜け様がありました。6月30日限りの神社がおおいんですが、こちらに輪抜け様が残っててうれしい。無病息災を念じて、さっそく麻鈴と回りました。風鈴回廊がありました。夏って感じうれしいなー鳥居側にある樹齢700年の大クスノキ。大きすぎて、全体像が撮れなかった7月4日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。Instagramもよろしくです高知市「仁井田神社の風鈴回廊」
先日、蓮の花を求めて訪れた天満橋にある”ひょうたん池”。 リフレが美しい池で左奥にあるのが蓮なんですけど ちょいと私にとっては撮りにくい場所で~(^^;) でもまあ朝からいいお散歩になりました。
Tomoko Photogaphyは神戸・芦屋・西宮でお宮参りや七五三のファミリーフォトの出張撮影を行っています。 ホームページはこちら 神戸の湊川神社…
ここ数日の猛暑で早くも猛暑バテ気味です暑くても毎日のお散歩は必須なので暑さ対策をしっかりしながら歩いていますがとにかく暑い~朝のお散歩から帰って来たら汗だ...
昨日の気温は35度。今日も同じぐらい厳しい暑さになりそうです。アッパーイースト1950年代女優の卵若きグレースケリーが住んでいたバルビゾンホテルのペントハ...
毎日、暑いですね。暑いっていっても仕方ないけれど。外に出たら燃えてしまいそうです。またまた青紅葉。しかもまたまた逆光の。でも光をみることは撮影で大切です。どんな光で撮るのか。光をどう活かすのか。いい光に出会うとわくわくします。先週、ピラティスをしているとき右足のお尻部分に痛みを感じてだんだん足まで痛くなってきました。今週、ピラティスできるかな。筋肉痛?結構、ハードなんです、先生が変わってからのピラティス。でも片足だけ痛いのもな。治るかな。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。LI...光と被写体
大河原高原からの帰り道、七夕祭りがにぎやかな神山町へ寄りました。この町の七夕飾りは、毎年すごくて感心しちゃいます夜にはライトアップされるらしいです。見てみたいなー7月3日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。Instagramもよろしくです神山町の「七夕祭り」
宇佐市の「宇佐八幡宮」の風鈴棚を見に来たんですが、あれ狛犬様が、麻鈴にそっくり~~~こんなかわいい狛犬様を、見たことがないです麻鈴に、そっくり忘れるとこだった風鈴棚を見に来たんだった7月4日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。Instagramもよろしくです宇佐市「宇佐八幡宮」の風鈴棚
Tomoko Photogaphyは神戸・芦屋・西宮でお宮参りや七五三のファミリーフォトの出張撮影を行っています。 ホームページはこちら 神戸の湊川神社…
こちら関西は今年の梅雨明けが早かったので7月初旬でも既に夏休み?気分が早くにやって来て勘違いしそうです私はもう夏休みとは無縁の生活なのであまり関係ないので...
先日、蓮の花を求めて訪れた天満橋にある”ひょうたん池”。 リフレが美しい池で左奥にあるのが蓮なんですけど ちょいと私にとっては撮りにくい場所で~(^^;) でもまあ朝からいいお散歩になりました。
高知市の「仁井田神社」の参道に、風鈴回廊があらわれました。蒸し暑い夏から逃れて、涼を求めに行ってきました。仁井田神社のカツオくじ夜は、ライトアップがあるようです。輪抜け様がありました。6月30日限りの神社がおおいんですが、こちらに輪抜け様が残っててうれしい。無病息災を念じて、さっそく麻鈴と回りました。風鈴回廊がありました。夏って感じうれしいなー鳥居側にある樹齢700年の大クスノキ。大きすぎて、全体像が撮れなかった7月4日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。Instagramもよろしくです高知市「仁井田神社の風鈴回廊」
売れる起業家のビジネスプロフィール写真を自己愛スイッチを一瞬で見抜き撮影します!
がんばっても売れないのは自己愛が足りないから。 これまで1000人のお客様のセッション実績。あなたの自己愛スイッチを一瞬で見抜き、お客様から「あなたに会いたい!」選ばれるプロフィール写真を撮ります!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)