天文ファンと運転免許返納について -浜松スペースハンタークラブ会員の手記!- -1-
10月の紫金山・アトラス彗星の姿を紹介! -浜松スペースハンタークラブ会員が撮影した大彗星-
今日のこども自然公園
紫金山・アトラス彗星@トロント
11月の紫金山・アトラス彗星の姿を紹介!その2 -浜松スペースハンタークラブ会員が撮影した大彗星のその後-
11月の紫金山・アトラス彗星の姿を紹介! -浜松スペースハンタークラブ会員が撮影した大彗星のその後-
何万光年もの旅路の果てに青の星にたどり着いた「紫金山・アトラス彗星」
紫金山・アトラス彗星が西の空に長い尾を引いた姿が見える! -浜松スペースハンタークラブ会員が撮影した画像を紹介-
ちょいと集まれ!星の村天文台・ほし祭り
次は2031年に期待
【紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)】天の至宝展 2024 特別展
紫金山・アトラス彗星が、西の夕空に長い尾を伸ばす! -浜松スペースハンタークラブの会員の撮影画像紹介-
紫金山アトラス彗星 ~日常の中の8万年~
紫金山・アトラス彗星
紫金山・アトラス彗星を見た!?
2024年を振り返る(2024年の天文活動総まとめ)
ふれあいの丘天文館
鹿角平天文台で紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)撮影した
生活リズムが乱れがちだった10月
ちょいと集まれ!星の村天文台・ほし祭り
次は2031年に期待
【紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)】天の至宝展 2024 特別展
紫金山アトラス彗星 ~日常の中の8万年~
君は見たかな👀? 番外編 2024年10月
紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS)
紫金山・アトラス彗星を狙う
西の空だけ雲がはれ彗星が撮れたような
紫金山・アトラス彗星が見えました!(2024年10月15日)
富士山の裾野に沈む紫金山・アトラス彗星のタイムラプス映像(全撮影映像)
富士山の裾野に沈む紫金山・アトラス彗星
ついにと言うか、こんなに早くと言うか東海地方の梅雨が明けてしまいました。今日は家の屋外気温計で37.4℃を記録、車で走行中の車外は41℃を示していました。数字で見ると体感以上に暑いですね。夕方から宵の口までは比較的雲の少ない天気が続くので毎晩何かの撮影をしてい
外出から戻ったら家の横にアポくんそっくりの猫が。家に入ってアポくんを探してもどこにもいない。あれ? アポくん? チュール持って迎えに出たらやっぱりアポくんでした。抱っこして連れ戻しました。画像は帰った直後のアポくん。 外では小さく震えていました。車の音や歩く人が怖いみたい。そ...
皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、くもり時々晴れの良いお天気と成りそうです。今日も体温並みに熱く成りそうですので、外仕事をする方は熱中症には十分注意して下さいね!今日は七夕ですね!暑さが一段と増し、猛暑日(最高気温35度以上)・真夏日(最高気
皆さん、こんにちは。今日の埼玉県北部は、ほぼ粗快晴の真夏の日差しが照り付けております。今日の最高気温予想は34℃でほぼ粗予想気温に達しております。昨日の7月5日午前4時18分は たつき涼氏の『私が見た未来 完全版』が予言したとされる日本の“大災難”の日時でした。私
25/04/26・04/30 ・05/05「GWの陣」 part.14 球状星団のM13はやっぱり大きいなぁ〜。
GW2回目の夜遊びで、3年ぶりに球状星団のM13とご対面してきました。やはりM13は大きいですね!まだまだつづく…。(^_^)/天体写真のブログランキングに参加しています!よろしければ、下記のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです♪よろしくお願いします! 天体写真ラ
今日は暑い。自宅の最高気温は14時44分に38.4℃を記録した。居間に置いてあるのですが屋外のセンサーから無線で温度と湿度が送られて来ます。これでは危険で外に出られませんね。でも雲が無ければ毎晩撮影、先週の金曜日も愛好会の皆さんとオンラインミーティングしている最
撮影日時:2025年6月29日 22時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI183MM Pro BORG 72FL + 7108(合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :ZWO社のSHOフィ...
梅雨明け後、暑い日が続いていますが、先週末にOさんご自作の口径76cmドブソニアンのお披露目会が開かれるとのことで、久しぶりに八塔寺まで出かけてきました。下の写真は、76cmドブを組み立てている様子です。もちろん非常に大きな望遠鏡なのですが
皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、くもり時々晴れの予報となっております。午前中は雲が多いですが午後に成ると強い日差しと成り最高気温も34℃近くまで上がり蒸し暑く成りそうです。引き続き熱中症には十分注意致しましょう!昨日は薄暮が終わり早い時間帯
皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、くもり時々晴れの良いお天気と成りそうです。今日も体温並みに熱く成りそうですので、外仕事をする方は熱中症には十分注意して下さいね!今日は七夕ですね!暑さが一段と増し、猛暑日(最高気温35度以上)・真夏日(最高気
今日は暑い。自宅の最高気温は14時44分に38.4℃を記録した。居間に置いてあるのですが屋外のセンサーから無線で温度と湿度が送られて来ます。これでは危険で外に出られませんね。でも雲が無ければ毎晩撮影、先週の金曜日も愛好会の皆さんとオンラインミーティングしている最
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)