四国在住のアマチュア天文家です。自宅の庭から星雲などを撮るため、色々と試行錯誤を楽しんでいます。
画像を中心に星空を紹介。毎日更新。星空星野、彗星流星、星雲星団、太陽系月、ものづくり、ローカル等
菜園、PCの趣味に天文が加わり、 早寝の健康管理に危険信号。 加えて寒さ嫌いで天体撮影はおざなり。 せめてもと天文工作を楽しんでいます。
星雲星団、銀河の画像を中心にホームページとリンクさせて掲載します。
天体写真 カメラ 写真 模型 MCAS IWAKUNIでの戦闘機写真など、日々更新しています。
ちょっと変わった天体写真を撮っています。また、時々YouTubeでRASA8を使用した星空ライブ配信を行っています。
子供達が成長して、最近やっと僅かな隙間時間を利用して趣味を楽しみつつあります。趣味は、星を見ること&撮ること。 光害地の自宅から小型望遠鏡を使って観望&プチ写真撮影をしています。 ★2020年12月6日「はやぶさ2」帰還に感動しました!
星雲・星団の観察を星図や実際の写真でお手伝い。データベースで詳細な情報検索も出来ます。
北海道札幌市在住。天体写真を撮るのに悪戦苦闘しています。風景の写真を撮るのも好きです。
北海道南部在住 冬はスキー 夏は山とバイクとキャンプとカメラそして天体写真 ときどきIT 絵も描いてます
野鳥・天体・風景主体のネイチャーフォトを撮影しています。
天体写真始めました、少しずつ星の名前覚えたりして毎日が楽しいです。
合成無しでノイズの少ない星景写真を撮る研究会
「コスパを求めて散財し、怠惰のために汗をかく」「見えたものから原理を占い、先人に感謝を捧げつ裏をかく」という方針でゆるーい天文趣味をやっている、万年初心者のブログです。
どうして銀河やクエーサーの発生は理論より早いのか
(1/2)なぜ「銀河鉄道の夜」の続篇「銀河ふたたび」を創作するのか
詩221118 解禁日それは221117🍷そしてロンググラスと静寂を
NGC7814(小さなソンブレロ銀河)
山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(47) 山陰本線 伯耆大山駅 ~「WEST EXPRESS 銀河」に遭遇~
今日は鉄道開業150年目の記念日
NGC7741
らせん階段
【 WEST EXPRESS 銀河 】コラボ商品発売のお知らせ 第三弾! 「木製メモリアルスタンド(銀河ver)」
NGC660
宇宙望遠鏡で見る・・・
【 WEST EXPRESS 銀河 】今年もオリジナルコースターを作らせていただきました!
NGC6946(花火銀河)
夏休み企画 お土産紹介!? やくもクリアファイル
月の土地購入で値段高騰金持ちか?徹底リサーチ口コミルナエンバシー
2013年から天体写真を撮ってブログに掲載しています。
□キャンプを身近にするブログ□ 年間20〜30泊のキャンプレビューとともにキャンプのコツやポイント・ノウハウなどをお伝えしています。 https://kimicampbokucamp.hatenadiary.jp/
昔、昔、天文少年でした。そして、今は、ベランダから、星を見ています。 いろいろの忘備録
旅行やペットの写真を掲載しているサイトです。写真で和むも良し、旅行気分を味わうも良し、写真で輪が広がればいいなと考えています。
つらつらと
nuroモバイル:キャッシュバック・月額料金半額などキャンペーンまとめ【2023年2月】
ガード下の寿司屋「大前 だいぜん」」
母がとうとう重い腰を上げた!
大雪で見つけた新しい趣味。な話
姑の暴走・・無断で新興宗教に入れられた・・
スープ弁当&高校生に聞いてみた!就職前に知っておいた方が良いことは何?
物価上昇が20年続くと老後資金は2000万円から4000万円必要に
【カナダ 永住権申請】X線検診等 ちょっと恥ずかしかったこと
いよいよ受験本番、久しぶりに作り置き
【50代夫婦】夫が喜ぶ朝の日課。
前立腺がん...ホルモン注射の日💉
楽天お取り寄せ★簡単おうちごはん
大寒波のおまけ
ボクはぼくなんだ5
一歩進んで一歩進む
【動物園で望遠を使ってみた!】カメラ初心者でも撮れる設定とは?
#29
#30
ストックフォト 1月最後はハワイトロリーバス AdobeStock
好きを止めることは出来ません。
「鬼滅の刃マン2」2月3日は節分!ビックリマンチョコ食べて招福万来! #運活 #滅活
飼い主は入院しました。2月3日に手術を受けるそうです。
1月の4枚
カイズカを伐る★ビデンスの寄せ植え
「阿弥陀スギ」は国指定天然記念物だった。 知らなかった (・_・;
イタリア・ヴェネツィア 夜の帳が下りる頃✨✨
【写真スポット】東京の野外博物館「江戸東京たてもの園」で撮影してみた
娘からの素敵なプレゼント
尼崎城
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)