公園のアオバズク
7月の鳥見④アオバズク・ファミリー!
7月の鳥見②アオバズク番!
アオバズクの巣離れ幼鳥を撮る❗🐤📸(足利市鑁阿寺)
アオバズクの巣離れ幼鳥を撮る🐤🐤📸(足利市鑁阿寺)
アオバズク 青葉木兎 2024.7.21
アオバズクの巣離れ幼鳥を撮る🐤🐤📸(足利市鑁阿寺)
アオバズク "2024/07/31"
アオバズクの巣離れ幼鳥を撮る🐤🐤📸(足利市鑁阿寺)
通勤途上で聞こえてくる声の主は♪
アオバズクの巣離れ幼鳥が消えた❗📸(足利市鑁阿寺)
アオバズクの巣離れ幼鳥を撮る🐤📸(足利市鑁阿寺)
アオバズクの巣離れ幼鳥が落下❗🐤(足利市鑁阿寺)
幼鳥アオバズクの巣離れが始まった🦉📸(足利市鑁阿寺)
巣立ちを待つアオバズクを撮るVII🦉🦉(足利市鑁阿寺)
青森県写真連盟は1964年に結成しました。 青森県内のアマチュアカメラマンが活動しています。 青森県写真連盟に加盟しているグループや個人が開催する写真展のご案内、青森県写真連盟からのお知らせ、フォトコンテスト情報等を発信していきます。
午前中に『さくら、sakura 一片』の設営を終えてお昼を食べてから「ギャラリー・アビィ」で開催中の『ソラリスト●20』を拝見してきました。 もちろん私も出展しています。 今年で8年連続となりました(^^; ちょっと少なめの14人の作家さんによる展示ですが、いろんな空があると共に少なめの人数なんてことを感じさせないボリュームあって見応えがありました。 背面にちらっと見えるのが私の出展作品です(^^; 今回は縦位置写真と横位置写真の2枚組にしました。 例によってタイトルだけ先行公開しておこう「どこまでも・・・のんびり行こうよ」にしました。 だっせぇ~なぁってか? 青空の下でそんな小さな事は気にし…
先日宣伝した通り、本日より「たかつき gallery R」にて第4回桜の作品展『さくら、sakura 一片』が始まりました。 今回は午前中に参加者一同で設営。 展示位置は原始的かつ公平なくじ引きで決めました(笑) それでも違和感のない展示順になっていると思います。 私の作品です・・・と言っても見えないですね(笑) こっちならもう少し作品が見える(笑) 作品は伊勢和紙にモノクロプリントして木パネ仕上げしてあります。 この他にデジフォトに3点出展してあります。 こちらは妻の作品です。 こちらも伊勢和紙にプリントしていますがカラーです。 他の作家さんのも含めて様々な桜が咲き乱れていますのでぜひとも会…
午前中に『さくら、sakura 一片』の設営を終えてお昼を食べてから「ギャラリー・アビィ」で開催中の『ソラリスト●20』を拝見してきました。 もちろん私も出展しています。 今年で8年連続となりました(^^; ちょっと少なめの14人の作家さんによる展示ですが、いろんな空があると共に少なめの人数なんてことを感じさせないボリュームあって見応えがありました。 背面にちらっと見えるのが私の出展作品です(^^; 今回は縦位置写真と横位置写真の2枚組にしました。 例によってタイトルだけ先行公開しておこう「どこまでも・・・のんびり行こうよ」にしました。 だっせぇ~なぁってか? 青空の下でそんな小さな事は気にし…
先日宣伝した通り、本日より「たかつき gallery R」にて第4回桜の作品展『さくら、sakura 一片』が始まりました。 今回は午前中に参加者一同で設営。 展示位置は原始的かつ公平なくじ引きで決めました(笑) それでも違和感のない展示順になっていると思います。 私の作品です・・・と言っても見えないですね(笑) こっちならもう少し作品が見える(笑) 作品は伊勢和紙にモノクロプリントして木パネ仕上げしてあります。 この他にデジフォトに3点出展してあります。 こちらは妻の作品です。 こちらも伊勢和紙にプリントしていますがカラーです。 他の作家さんのも含めて様々な桜が咲き乱れていますのでぜひとも会…
阪神淡路大震災30年ということで、防災模試を拝読いたしました。全くもっと嬉しい限り大感激でございます。東日本大震災は私も経験しました。東京でしたけどね。通信麻…
いよいよ今日からですね、トランプさんの映画、赤裸々な履歴書ということで、全く持って嬉しい限り、大感激でございます。豊田様の素晴らしいレビューを拝読致しまして、…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)