甘味と歴史のしるし旅 ~御菓印で巡る関東老舗和菓子屋~
東京日本橋 福徳神社
人形町・京家で居酒屋メシ。
三光稲荷神社
【べらぼう】大河ドラマ館6月レポ&通油町を歩く!日本橋編スタート日に現地を訪問してきました
池州稲荷神社
人生最高のパフェと出会う。千疋屋のさくらんぼ、恐るべし。
アフタヌーンティーと、縁側の思い出
江戸の町民は浅間山の大噴火にどのように対応したのか?🌋べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(25)灰の雨降る日本橋
歯医者の後はナンバー1カレー&舌の動きが変 動画あり
蔦屋重三郎「耕書堂」跡
日本橋・銀座オススメショップ「おうちでグルメ編」
日本橋KINZAのランチと、中身が老けてる
神さま波動を受け取ろう☆
🗼備忘録としてー東京滞在12日目(3)日本橋から東京駅🚉 そして丸の内へ
体調がよろしくない。そこんとこ4649。そこんとこ4545、夜露死苦、愛羅武勇、走死走愛、誤犯超大。誤犯超大は今考えた。ごはんちょうだい。乞食のぼくにはマストなフレーズ。80年代90年代のヤンキーの当て字文化に感じる気恥ずかしさって、誰が一番偉いのか分からないホストの肩書きに通じる物がある気がする。ホストは健在だけど、ヤンキーは死滅しちゃった。何で?栄枯盛衰?ヤンキーに栄や盛ってあった?単に時代に合わなくなっ...
毎日があっという間に過ぎていく。光陰矢の如し。オーラルコミュニケーションを嫌がる女かよ!? それは口淫嫌の如しです。こりゃおじさん一本取られたなぁ。おじさん一本抜かれたいなぁ。暑いので下ネタも淀みなく出てきます。淀みに生きてる人間なのに、なんという皮肉。選挙が近いってことで、開け放した窓の外が喧しい。うるせぇよ!こっちは仕事もせずに昼寝してんだよ!先日ゴリンジューした寝室のエアコン、試しに付けてみた...
万博会場にあるJR西日本グループのオフィシャルショップ、レジで支払いを済ませると見える出口の壁がなかなか秀逸だ。パイプで作った路線図になっている。一枚目の写真ね。恐らくパイプ自体が、電車に関係ある部品なんだろうけれど、こういう作品は大好きだ。鉄道に興味がなくても、なんだかわくわくする。このわくわく感って、物作りで大切な根幹なんだけど、そういうことを思い出させてくれた。地味に今のところ会場で一番気に入...
雲たちがおしゃべりしているよ こんなに気持ちの良い天気を謳歌しているんだね 爽やかな夏雲がたなびく信州の空でした。6月29日撮影:*各地で大雨の警報が出...
湿気の強い風が吹いて葉が揺れて列車にピントが合わないままで ついその場で笑ってしまった まあそれはそれで いつものことだし、ピント合わない人間だし そのまんま成長しない自分を肯定できるようになるにはまだ時間がかかる もうこんな歳だからもう無理なのかもだけど それはそれでいいとこの数年思って生きてる そんな奴だったと思ってくれればいい...
不来方のお城の草に寝ころびて空に吸われし十五の心石川啄木盛岡城(不来方城)に登った。木陰のベンチに寝転んでみた。CanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほんブログ村...
不忘園という名前は白石か七ヶ宿と関係があるのですか?あるの。1代目が蔵王町出身でお茶の卸売をしていて温泉街にお茶を卸していたの。そして仙台にお店を出したのが不忘園という名前の由来。昔、これが不忘山だよって見せてもらったことがあるの。今はコーヒー焙煎が中心になってお店の名前も変えようかという話もあったけど、やっぱりねぇ。CanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほんブログ村...
既に廃墟・・レストランApple iPhone 15 Pro Maxƒ/1.81/1524s2024年7月22日建物の壁に薄っすらと”扉”の文字ここは峠道のドライブイン的な休憩スポットだった「和風レストラン扉」の廃墟です廃墟って言葉はまだ使っちゃいけないのか少なくとも2020年には営業してなかったようです検索で出てきた食べログのレポでは2015年が最後でした私も昔一度か二度立ち寄った記憶があるんですが遠い昔です2015年のレポートの写真と比べるとテラス...
頭の暑さを感じないヘルメットに、感謝しながら。 相変わらずシンプルな8速。フラットペダル。 気ままなポタリングに最適。 自転車はたのしい。 #平城宮跡 #雨宿…
さる学会の人が来たwApple iPhone 15 Pro Maxƒ/2.81/1546s2025年7月9日暑い日が続きます皆様如何お過ごしですか?日中はなるべくエアコンつけずに過ごしていますが昨日はPCの作業中に急に眠くなってびっくり水分補給はしてたんですが頭を触るとちょっと熱っぽい急遽タオルを濡らして上半身をクールダウンでエアコンつけてほっと一息ネットで調べると熱中症の初期症状に急激な眠気がありました散歩や屋外の作業などで慣らしたつも...
体調がよろしくない。そこんとこ4649。そこんとこ4545、夜露死苦、愛羅武勇、走死走愛、誤犯超大。誤犯超大は今考えた。ごはんちょうだい。乞食のぼくにはマストなフレーズ。80年代90年代のヤンキーの当て字文化に感じる気恥ずかしさって、誰が一番偉いのか分からないホストの肩書きに通じる物がある気がする。ホストは健在だけど、ヤンキーは死滅しちゃった。何で?栄枯盛衰?ヤンキーに栄や盛ってあった?単に時代に合わなくなっ...
湿気の強い風が吹いて葉が揺れて列車にピントが合わないままで ついその場で笑ってしまった まあそれはそれで いつものことだし、ピント合わない人間だし そのまんま成長しない自分を肯定できるようになるにはまだ時間がかかる もうこんな歳だからもう無理なのかもだけど それはそれでいいとこの数年思って生きてる そんな奴だったと思ってくれればいい...
既に廃墟・・レストランApple iPhone 15 Pro Maxƒ/1.81/1524s2024年7月22日建物の壁に薄っすらと”扉”の文字ここは峠道のドライブイン的な休憩スポットだった「和風レストラン扉」の廃墟です廃墟って言葉はまだ使っちゃいけないのか少なくとも2020年には営業してなかったようです検索で出てきた食べログのレポでは2015年が最後でした私も昔一度か二度立ち寄った記憶があるんですが遠い昔です2015年のレポートの写真と比べるとテラス...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)