写真ブログ”Ito Wokashi”です。 ”いとをかし”って漢字がないんですね。 おもしろい!とか美しい!とか可愛いものを表現するんだそうです。 そんな”いとをかし”な写真をお届けします。
EOS5DMark4 仙台と紀州の景色を紡ぎます。
季節のもつ光と影、吹く風の彩りや輝きを探していきます。時々は好きな旅先のレポートも・・
好きな写真と写真機について語っております。当面はポートフォリオ作りを兼ねて、自写真の紹介をします。
毎日更新です。B級グルメやテディベアから錆系まで、自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
心象的写真とちょっとのポエムみたいな感じです ご来店お待ちいたしております
都内とかその辺を歩き、良いなと思ったら撮ってます。
息をとめる一瞬〜光りに魅せられて〜
写真に乗せて物語を綴ります。時に母の介護や私生活なども綴ります。
愛してやまない北の鉄道風景と日々のぶつぶつ
senjinsenninさんのブログ photo senjin’s note
京都を拠点として、自然の美しさをレンズを通した目で再発見したい。共感を得られる写真を目指します。
日常風景の写真やオリジナルイラスト、HTML&CSSのメモブログです。
排ガスの道路に揺れる花が咲く〜写真俳句を詠みます。書芸を組み合わせて。そばに潜む、花を咲かせたい〜
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
画像加工ソフトで作った作品を気軽にトラバして皆で鑑賞し合いましょう! 写真を基に作られたものであれば絵画、イラスト等々ジャンルは問いませんよっ。
オリンパスPENシリーズ(E-P1・E-P2・E-PL1・E-PL1s・E-PL2)で撮った写真を皆さんと分かち合いましょう。
アメーバピコの記事なら何でもトラバしてください♪ ピコのお話がちょこっとでもいいです♪
PENTAX ES IIに関することなら何でもトラバしてください。撮影した写真や機材の話でも何でも結構です。 ES発売からから2年後の1974年発売のES改良機。電子回路にICを採用し、シャッタースピードの低速化が図られ8秒まで低速化。当時のエレクトロ技術を投入したまさにM42マウントの最高機種。そんなES IIを楽しみたい人のためのトラコミュです。
愛車のフォトやムービー。 F1、WRC、その他様々なレースやラリーなどのモータースポーツの写真。 オンボードカメラ画像、車載動画。 ドライブレコーダーやバックカメラなど車載カメラの映像。 そして、クルマや道路のある情景、車窓からの風景。 自動車に関する写真や動画なら何でもOK! カーライフを楽しみましょう♪
トイデジ・トイカメラで撮影した写真を掲載している方、お気軽に参加して下さい。
田舎で楽しく暮らすこと。例えば旬の食材、自然観察と写真撮影、子どもたちの成長の記録、畑や森や川のこと、身近な生き物たち、地域のお祭りなど、楽しく暮らすライフスタイルの情報交換を通して、お互いに人生を楽しく、心豊かに生きることが出来たら素晴らしい!日本の田舎を元気にしたい!応援したい!エコに生きたい!地球市民としても、世界中の人と交流して未来に希望を持てたらなお素晴らしい!!
中古カメラウイルス感染者のための学会です。フィルム・デジタル・35?・中判・大判・110・ベスト判など、カメラのことならどんな話題でも構いません。中古カメラ店のパトロール情報や、希少種の発見情報など、マニアックな話題をお待ちしています。
野原や道端などで見かける季節を彩る花や樹木 それらにやってくる動物たちなどのお写真が撮れたら どんどんトラックバックしてくださいね。
私達の心を癒してくれる色とりどりの自然の恵みを紹介して下さい。