浮間公園で観察した野鳥やカメラ機材を紹介しています。
百名山登山を目指しつつ、風景、野鳥、植物、世界の郵便ポストを追い求めています。 カメラはオリンパスのOMD E-M1X、PEN-F、STYLUS TG-4 Toughを中心にカメラ機材を含め紹介していきたいと思います。
PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life
ルアーフィッシング(主にトラウト)、山歩き、風景・動植物・文化財の写真など。日本酒も。
フォトコンテストを楽しむ写真ブログ Panasonic LUMIX S5 / GH5II OLYMPUS E-M1 MarkIII / E-M5 MarkII
Photo.SeTaが綴る、静景写真のことと日常のこと。 静けさの中にある美しさを写真に。OM-1で撮る、光と影、空気感を大切にした風景をお届けしています。
2025年5月13日 明日の注目銘柄
GW最終日はマクロでキノコ探ししたものの?
初ブルーメッセでマクロを楽しむ
レンズ直ってきました
今持ってるマイクロフォーサーズ機とレンズ
コンデジ買わない!君に決めた!だが断る!?
2025年2月16日 明日の注目銘柄
f42 PERFECT DAYS
コミックマーケット105にでます
【オリンパス】2011年の飛ばし事件以降、変わらずカウフマンCEO違法薬物常習で国外逃亡か?
2024年10月28日 大引け
再燃、刺し子
薔薇 令和6年5月
ボロボロのフィルムカメラのケースを断捨離するかリメイクするか迷ってます
初夏の田んぼ ~ Tiny world of small creatures
6冊目の新しい御朱印帳❣️
日光で絶対オススメな食べ物
2台のアフリカツイン
また日光に行くことはあっても東照宮のリピはないな
#自由を感じる瞬間 …満員通勤電車に乗る者にとって、それはズバリーー休日出勤の電車の中
おっとっと
山菜の爆発と畑仕事三昧
ウグイスがいない?
明治期、日本の避暑地 : 日光・箱根・軽井沢を拓いた外国人
久しぶりに買った自分のお土産
MRI検査と夫のアトピー性皮膚炎
国道122号線(東京豊島区ー日光市)を行く
ワンコと一緒に♪世界一周 東武ワールドスクェアへゆく①ドッグラン&ランチ編
行った気になる世界遺産 日光の社寺 日光二荒山神社
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)