百名山登山を目指しつつ、風景、野鳥、植物、世界の郵便ポストを追い求めています。 カメラはオリンパスのOMD E-M1X、PEN-F、STYLUS TG-4 Toughを中心にカメラ機材を含め紹介していきたいと思います。
浮間公園で観察した野鳥やカメラ機材を紹介しています。
PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life
ルアーフィッシング(主にトラウト)、山歩き、風景・動植物・文化財の写真など。日本酒も。
バイク・写真・料理などを中心とした雑記ブログです。雑食なのでこれら以外にもあれこれ書きます。お気軽にコメントください。よろしく。
秋のお散歩・小旅行 東京都下 長野
タリーのchristmas旅2021【ソラノホテル②】サプライズ花火!!!
エクストリームチャンピオンシップ2022全国決勝大会RAY編
国営昭和記念公園散策。
【しっぽフェスタ2022Autumn③】タリルクの社会化勉強?!
イチョウが見頃!家族で飽きずに1日遊べる『国営昭和記念公園』が最高だった
昭和記念公園の黄葉!
【 Mマウントアダプター】X-Pro2 で楽しむオールドレンズ in 昭和記念公園
秋の「昭和記念公園」、カナールのイチョウ並木が輝く!【東京・立川市】
レモンブライト絨毯 DE 初めての二頭引き♪ @国営昭和記念公園
「秋の夜散歩」国営昭和記念公園で特別な秋を満喫!
紅葉④
紅葉⑤
紅葉⑥
紅葉⑦
日光東照宮 将軍着座の間特別祈祷ツアー参加記 ツアー申し込み方法と案内付き見学内容(2022年8月情報)
日光東照宮の『見ざる聞かざる言わざる』は猿の彫刻の極一部!全景のご紹介
日光東照宮の五重塔特別拝観 東京スカイツリーとのゆかりとは?(2022年8月情報)
日光星の宿 日帰り訪問記 日光東照宮参拝後に温泉とゆば御膳を(2022年8月情報)
オーベルジュ はなぶさ日光
オーベルジュ はなぶさ日光 お食事
半月山駐車場より
2023年 初詣。
この冬初の雪景色(4)
中禅寺湖展望台からの紅葉
この冬初の雪景色(3)
日帰り旅行②日光東照宮の御朱印と湯葉ランチ「和み茶屋」メニュー
「日光東照宮」探訪、狩野探幽と天海僧正が演出した謎多き境内【栃木・日光市】
この冬初の雪景色(2)
【令和大江戸巡りⅡ-⑩】大江戸温泉物語ホテル鬼怒川御苑
画像や写真には"代替テキスト"を設定する
【カメラ初心者が選んだ一眼レフカメラ】フォトライフの始まりはここから
【広角レンズに望遠レンズ、種類が豊富!】用途に応じて使い分けるとイイ!
望遠レンズで鳥を撮ってみる
雪に煙る奈良公園
雪帽子に香る、蝋梅
ベンチがある小さな祠
竹輪サンド揚げ2種(大根皮と紅生姜、人参皮と葱とおから)
2023年1月あさんぽ日記~今月の朝日画像まとめ
川床を掘る重機 α7RⅣ+ 24-70mm f2.8 dg dn artで撮る
ハーデンベルギアと寒さに強いユーカリ、オリーブ
京都府新鋭選抜展2023
「ドトールコーヒー」paypayポイント50%還元!締め切り迫る! #食活 #pay活 #ポイ活!
真っ新 【一日一作】
小学校の校歌、覚えていますか?
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)