日常目にする自然が好きです。主に自然、時々路地裏。
戸塚のこととか鉄道のこととかつれづれに書いていきます。
四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内の観光地・穴場スポットを紹介します。
北海道車中泊旅-31 最上川の川霧、国道118号、道の駅天栄、無事帰宅
JR琵琶湖線
朝焼け色に染まる
川霧に紛れ飛び立つ
川霧燃ゆる
【動画】只見線・山あいを川と共に走る【青春18きっぷの旅】(旅のふりかえり 2024/7/30)
只見に着いたら雨だった…。意外と見えた川霧。(リアルタイム更新)
三重県(主に北中部)の朝霧、朝もや(川霧 気嵐 雲海)などの写真撮影マップ No.2 23箇所
前菜は
2023-2024年秋〜冬の霧やもやの風景 No.5-3「鈴鹿川 木田橋付近」 三重県鈴鹿市
のんびり南会津
2024. 7. 2 つむぎの記録 白いベールに包まれて。
三重県(主に北中部)の朝霧、朝もや(川霧 気嵐 雲海)などの写真撮影マップ No.1 鈴鹿川水系 8箇所
湧きだす
鈴鹿川水系の霧風景 2023年3月-4 川霧と近鉄電車 三重県四日市市
雄大な大自然の爽快感!谷川岳
春の残雪の谷川岳2024
【謹賀新年】【2025年 元旦】
達成後の日本百名登山
[一ノ倉沢散策] <樹木編> ハクウンボク・ヤブデマリ・タニウツギ・ウラジロヨウラク他
谷川岳の二つ耳が真っ白に見えた日の夜 ◇ 空を駆け抜けるペガサスを見たような
谷川岳オートキャンプ場 2024 5/2・3
【白毛門-笠ヶ岳】 初冬ノ霧氷谷川稜線 【大烏帽子】
雪が降ったのでまたまた水上へ
谷川岳は世界一遭難者が多い山としてギネスに認定された!
今日は谷川岳だ!(速報)
赤外線写真-016
【谷川岳日帰り登山】初心者でも安心!アクセス方法とおすすめルート完全ガイド
【谷川岳】 紅葉ノ山頂 【西黒尾根ピストン】
☆ 202409 久しぶりにトレッキング 日本百名山 赤城山 ☆
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)