日常目にする自然が好きです。主に自然、時々路地裏。
戸塚のこととか鉄道のこととかつれづれに書いていきます。
季節ごとにうつり変わる身近な自然を、スマホカメラで撮ることを楽しんでいます。 小さな花や虫の中に見る宇宙の偉大なしくみ、はかない朝露の中に見る不思議な世界、日常の中には感動がいっぱい!
四季折々美しい彩の国。見沼田んぼの自然や、埼玉県内の観光地・穴場スポットを紹介します。
【謹賀新年】【2025年 元旦】
達成後の日本百名登山
[一ノ倉沢散策] <樹木編> ハクウンボク・ヤブデマリ・タニウツギ・ウラジロヨウラク他
谷川岳の二つ耳が真っ白に見えた日の夜 ◇ 空を駆け抜けるペガサスを見たような
谷川岳オートキャンプ場 2024 5/2・3
【白毛門-笠ヶ岳】 初冬ノ霧氷谷川稜線 【大烏帽子】
雪が降ったのでまたまた水上へ
『世界一遭難者が多い山』としてギネスに認定された谷川岳!
今日は谷川岳だ!(速報)
赤外線写真-016
【谷川岳日帰り登山】初心者でも安心!アクセス方法とおすすめルート完全ガイド
【谷川岳】 紅葉ノ山頂 【西黒尾根ピストン】
☆ 202409 久しぶりにトレッキング 日本百名山 赤城山 ☆
【雪山】晴天の谷川岳
晩秋の谷川岳(11)
栃木 クマ目撃出没情報 [2024.11.21]
日光へ~紅葉が始まった竜頭の滝
栃木県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.10.3]
栃木県 クマ目撃出没情報 [2024.8.5]
竜頭の滝とヤシオツツジ
渓流とトウゴクミツバツツジ
待ちきれなくて竜頭の滝へ(速報版)
冬の日光① 華厳の滝~竜頭の滝~湯滝 雪と滝巡り 2024.1.20~1.21
【日光湯元温泉 旅行記】 おすすめモデルコース 1日目
トウゴクミツバツツジを追って新緑の日光へ(7)
トウゴクミツバツツジを追って新緑の日光へ(6)
トウゴクミツバツツジを追って新緑の日光へ(5)
栃木県 熊出没目撃情報 [2023.9.9]
トウゴクミツバツツジを追って新緑の日光へ(3)
トウゴクミツバツツジを追って新緑の日光へ(2)
次のミッションも難易度高し
ストーブ屋開設以来最悪の設置工事となる
3連チャン最終日 現場は積雪1m
日光奥鬼怒遠征:奥鬼怒、川俣湖、霧降高原の紅葉
泊まってみたい『日光・奥日光のホテル』ランキングTOP26! 第1位は
栃木県内の2050年までに「消滅可能都市」
②日本ツアー:世界遺産“日光東照宮”のんびり散策。
逃亡していました
バラ梅酢しょうがのちらし寿司&「日光醤油ろばたづけ」が美味しい~~~~
赤いロンドンタクシーでお出迎え🌻別邸向日葵2024/01/7~8
素敵な洋館にチェックイン🌻別邸向日葵2024/01/7~8
お部屋も英国仕様(リビングルーム)🌻別邸向日葵2024/01/7~8
お部屋も英国仕様(ベッドルーム)🌻別邸向日葵2024/01/7~8
お部屋も英国仕様(パウダー・バスルーム)🌻別邸向日葵2024/01/7~8
夕食は、お箸で食べられる「和洋創作料理」🌻別邸向日葵2024/01/7~8
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)