田舎も良いもんさ☆彡 柴犬海とのんびり散歩写真
「往来眺眼装置」というメイン頁と連動して、旅や散策の写真を中心に書いてます。 思いついたら雑文にて進行中。
日常目にする自然が好きです。主に自然、時々路地裏。
人のいない場所、まだ誰も撮っていない場所、より高い場所を求めて登って登って汽車は豆粒です。
函館生まれ 七飯町在住 健康維持のためカメラを持って歩いています 写真の腕は低レベル安定 撮ってきたお散歩写真を紹介します
四季のお散歩写真と望遠鏡視点(◎◎)で尻軽雑話やら時事・社会問題など綴ります。文章・構成の見苦しい部
瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。
植物などの身近な自然を通して<br>季節を感じていたい
珠江デルタ地帯から、四捨五入60歳オジサンの独り言!!
masaさんのセカンドブログ 北海道函館市 北斗市 七飯町などをカメラ持参で散歩しています 一言ぼやきを添えて見てきた景色を紹介します
ガーデニング(園芸)が趣味のおやじです。散歩中に撮った写真や思ったことその他いろいろつぶやきます。
【荒川区散歩その1】荒川自然公園にキンクロハジロ飛来、アツバキミガヨラン満開!第三弾のトレカ配布中!
【荒川自然公園とその周辺その1】荒川自然公園、株式会社瀧のワンちゃん、荒川公園に見入る!
【荒川区散歩その4】荒川自然公園の鳥たち、町屋1丁目エリア散策!
【荒川自然公園】キセキレイ、キビタキと出会う!アツバキミガヨランに見入る!
【荒川自然公園・荒川公園】アツバキミガヨラン、名無しのハクチョウさん達、荒川公園のヤゴに見入る!
【荒川自然公園】10年に一度!?貴重なソテツの花!水浴びする鳥たち、コシアキトンボに見入る!
【荒川自然公園】アジサイと鳥に癒される。昆虫観察園も!
【三河島水再生センターその5】隠れた名所?桜のトンネルに見入る!
【荒川自然公園】「荒川自然公園トレーディングカード」配布中!
【荒川自然公園】薔薇、シジュウカラの雛、コブハクチョウ、コールダック、センターくんに癒される!
【荒川自然公園】白鳥の名前が決定!
【荒川自然公園その2】「BanG Dream!(バンドリ!)」の聖地だった!? 引き続き白鳥と花に癒される!
【荒川自然公園その1】花に癒される!コブハクチョウとコールダックの日常
ブログ歴たまたま15年 趣味俳句 趣味散歩 趣味読書 趣味猫見
masaさんのサードブログ 2010年のブログ開始時からの記事が保存されています 函館とその周辺の景色を中心に1日1回更新しています
写真が「光の痕跡」から「データ画像」になった今、写真に写っているのは何なのでしょう?写真はホントとウソの間を行ったり来たりします。「バーチャル」のほうが「リアル」なのかもしれません。
休日は運動不足解消のため近所を散歩、自然を感じながら、 そしてシャッターはその時の気分で
散歩のメモと写真です。 多摩川や千葉県のいすみ市の鳥や花、風景を撮っています。
FUJIFILMのX100FとOLYMPUSのOM-Dをこよなく愛するジィジです。
横浜の港のあたりや町を撮り歩いています。
好きな写真家は野口里佳と杉本博司です。 もちろんそんな写真が僕に撮れるわけありません。 だから結局お散歩スナップ写真メインですね。
腰掛けOLが仕事の合間に楽しむブログです。 主に、食べる・飲む・歩く。 時々、健康・美容。
今日も開店休業、ワーキングプアの行きずり写真と舌足らずな言い放し。
お散歩ブログです。 秘めたるHeartbeat…、聞こえますか?
高配当投資 好きな音楽を聴きながら 役に立つユーチューブを見ながら よく遊びよく学びよく儲けたい
愛犬Mシュナウザーを中心にしたワンコとネイチャーフォト♪ジャンル拡大中〜
京都の写真家の写真日記です。お散歩写真で毎日更新に挑戦中。
タンポポの綿毛に息を吹きかけて 誰かに届けと書いてます。 散歩写真や川柳を載せてます。
近くの公園などを中心に、ぶらり散歩で出会った風景やちょっとしたものを写真で紹介
はじめまして。風景写真や旅の写真を撮影しています。フィルムの時代から、自然を中心に撮影していますが、近年は自然に限定しないで、旅先で出会った町や都会の風景も積極的に撮影しています。
コンデジ片手にお散歩してます。被写体は問わず。レトロなモノ、商店街、公園、地域ネコ、野鳥に興味あります。写真を通してお散歩気分を味わって頂けたら嬉しいです。
移りゆく四季の姿や日々のスナップ、鉄道や蒸気機関車への想いを綴った写真ブログにようこそ。
日々の風景や撮りためた写真などを気ままに載せます。from 北海道♪
まわれ、まわれ、わたしのメリーゴーランド!
日々の出逢い 心に感じた風景を 「心の色えんぴつ」で書き撮めています。
雲はその場限りのもの。二度と同じものはありません。そんな雲を何となく撮った写真を中心に載せていきます。(日常のつぶやきにもお付き合いください)
人様に見ていただくことで自分の写真の世界が広がればそれはそれで進歩かな、なんて。
あちら、こちらとお出かけした写真ブログです。
花や鳥などいろいろな写真やイラストも載っけています。
平成24年10月定年退職をいたしました。 時間的にも精神的にもゆとりが出来ブログを始めました。 シニアとして勤務した後、平成31年3月よりは今の職場に勤務しています。 令和4年10月に古希を迎えました。
何気ない風景をフォトジェニックだと信じ、切り取っています。また主に洋楽ネタも楽しんで書いています。
カメラ持って散歩に出よう!
動物雑貨や植物との日常生活。 ビーチコーミング、手帳と文房具、少しハンドメイド。
東京の公園の花・風景・下町・ランチ情報の写真を毎日ミニ写真展で紹介
一眼レフ初心者です。探鳥(蝶)巡り。カメラを持って散策するのが好き。
自分で撮った散歩写真を公開するブログです。
趣味は散歩。 ありふれた日常の風景をデジカメで撮り歩いています。
その日の散歩写真をコンデジを中心に気軽に撮って楽しんでいます
(゚ペ)?・・・な写真に適当な文章をつけてます。
高齢者向きPCのTips紹介、Word、Excelの便利機能、趣味の写真撮影、3D立体写真、3D絵画などの欲張った話題を記事にしています。
【荒川区散歩】西日暮里2丁目・東日暮里5丁目エリア!日暮里駅前に見入る!善性寺でお花見!
【北区散歩その5】志茂3~4丁目エリア!<志茂銀座商店会>を行く!みどり湯、橋戸の子育地蔵尊、庚申堂、西蓮寺、志茂四わかば児童遊園、古民家冨田邸に見入る!
【北区散歩その4】志茂1~2丁目エリア!元気プラザ、北志茂一郵便局、<志茂光栄会商店街>、長本文具店のレトロな看板、なでしこ小学校に見入る!
【北区散歩その3】王子5丁目、神谷1・3丁目、志茂1丁目エリア!庚申塔、神谷陸橋、赤羽警察署、北清掃工場へ!
【北区散歩その2】豊島3・7~8丁目、王子5~6丁目エリア!<豊島中央通り商店街>を行く!紀州神社、株式会社なとり、サミットストア、JAPAN MEAT、レトロ物件も発見!
【北区散歩その1】堀船2~3丁目・豊島2丁目エリア!王子自動車学校、堀船中学校、堀船ふれあい館、豊石橋、路傍祠とエッソのロゴ発見!
【荒川区散歩その2】荒川6丁目・町屋2・4丁目エリア!御食事酒処 弾、浪花家、都電名物?クボタクリーン精米屋、LINDBERGポスター、煉瓦の刻印撮影リベンジ成功!
【荒川区散歩その1】町屋4・東尾久3・6丁目エリア!子育地蔵尊、大門湯、吾妻商店、東尾久三丁目児童遊園、東尾久三丁目ひろば館に見入る!
【足立区散歩その1】扇1丁目エリア!寺地小学校、扇南公園、ツッコミどころ満載?瑞応寺に見入る!
谷中 イル・リストパスティフィーチョ・ダ・アッカ
【足立区散歩その2】江北1・2・4丁目エリア!江北生協診療所、江北一丁目公園、江北桜中学校、鈴木輪業、鈴木印店に見入る!
【足立区散歩その1】扇2丁目・江北1~2丁目エリア!吉祥院境外仏堂・地蔵堂、親愛地蔵尊、マルマサ製菓、江北一丁目アパート広場、江北ふれあい公園に見入る!
【荒川区散歩その2】西尾久1・2・4・5丁目エリア!続・旧小台通り、待合茶屋「武蔵野」の解体現場に遭遇!
【荒川区散歩その1】東尾久8丁目、西尾久2・3・5丁目エリア!工事中の宮前公園、レトロな建物、旧小台通りに見入る!
【荒川区散歩】工事中の宮前公園、尾久八幡神社、移転して間もない東京女子医大東医療センターに見入る!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)