あなたのヨーロッパ写真をアップしてください! ヨーロッパ大好き人間集まれ〜〜!
1位〜50位
こんばんは1年前、去年の今ごろの真岡鉄道、久下田駅。平らな関東平野、線路はまっすぐ続く。小さな駅、汽車に乗り降りする人の姿はなく、向かいのホームからカメラ...
ねこの撮った汽車
キラキラしたような葉先が素敵な「琴爪菊(きんそうぎく)」。ネットを眺めるとオスクラリア属とありました。メセンともあったので、ハマミズナ科? 最近買った多肉植…
ものの日記
こんばんは今週末、土曜日の朝から降り始めた雨、雨は夜更け過ぎに雪へと変わらず~♬日曜の朝も昼も雨、午後になって雨は上がったけど…空はど~んよりと今にもまた...
ねこの撮った汽車
今週はホント久々に雨が降ったヽ(‘ ∇‘ )ノ 思うにココ数ヶ月降ってなかったと思う、それに今週を境にして湿度が上がって来た、最低気温は15℃~最高気温は27℃を越え始めた(^o^)/ 例年だと春節前後に2~3回くらい7℃位まで下がる筈だから、これで春とは言えないが、すでに空気が変わった(^o^)/ 2月になると春節になる、例年だと春節前に花市が各地で開催され...
BIGPADDY in BAOAN
アレ(グレートファイヤーウォール)について簡単ですが、 ↓yahooへアクセスします。このページはブロックされていません。 ↓次にyahooの検索ページにアクセスします。ここはブロックされています。 ↑の青線の所、↓(赤線)その先がブロックされています。 IPが125・・・で始まる所が問題のアレ!です。更にIPが202・・・で始まる所も関連ありです。 簡...
BIGPADDY in BAOAN
高リスク地域・・・14+7日隔離・・・PCR検査陰性証明・・・などと私のスマホにはほぼ毎日こういった内容が送られてくる。そりゃ!そうですよ!!春節は故郷に帰る事がこの1年の締めくくり そして始まりだからチケット確保やお土産とか準備するモノだとか~彼らは仕事どころではない_| ̄|○ 広東以外が故郷の人が多いから、政府としても新型コロナの蔓延を防止する為に躍起 になっている訳。だから微信などを使って...
BIGPADDY in BAOAN
秋に初めて奈良県御所市を訪れましたその時は近鉄電車での移動冬になり今度はJRで御所へ向かいました1枚目の写真は奈良行き普通列車ですが京都から奈良までは「み...
Blue Planet Cafe -青い地球を散歩する-
主要家電メーカーでないテレビのリモコンが不調に。そんな時このシンプルな「学習リモコン」が役に立つ。テレビとレコーダーの操作をこれ一つで済ます事も。左:28キー型、右:11キー型1,300~1,600円で 入手可必要最低限の機能には充分キーの
猫が小判、アリもキリギリス
志賀高原生ー感染対策で、使い捨てコップ使用、宿泊宿も感染対策万全、通勤、買い出し、食事は必...
この投稿をInstagramで見る 山川 法文(@nori_snowy_and_the_sea)がシェアした投稿
雪山と海の国
この時期、題材探しに奔走する。かと言って、このコロナ戒厳令下、脳内地図を捲って検索する。結局限られたパターンから、ここ鶴見区の三ツ池公園を選んだ。この時期、目玉が無いことから駐車場は止め放題無料となっているのは有難い。冬枯れとは言え、私にとって宝庫なのだ(^^♪>神奈川県立三ツ池公園から1/7冬の一日2/7寛ぎベンチ3/7水辺4/7春まだ遠し5/7ちょっと待って下さい!仲間はどんどん遠ざかる。6/7ソーシャルディスタンス水鳥も緊急事態宣言下ですか?7/7昼下がりのひとコマ>>>ここからは政治の話題です。ご興味ない方、お時間が許されない方は、スルーして下さい^^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★なるほどそうだったのか”青木率”?ご存知でしょうか”青木率”、高橋洋一氏のお話を拝借。青木率とは、元参議...真冬の散歩道
いらっしゃいませ(^^♪ やっほ の お散歩フォトと雑
女川ぐらし 2021.1.18〜23 〜朝焼け撮影、6日連続〜
女川での単身赴任生活。考えてみれば、月曜から土曜まで6日連続で夜明けを撮ったことないな。…とうとう、やっちまったよ。6日間連続撮影を!(2021/1/22撮影)(2021/1/23撮影)金帰月来を原則に暮らしてるってこともあるけど、月曜から金曜の5日間だって、そんなに続けて撮ったことはない。(2021/1/21撮影)曇ったり、雨が降ったりするから、そんなに晴れが続くってことは滅多にないんだよね。(2021/1/20撮影)でも、今回はミラクル。6日間それぞれに素晴らしい夜明け、朝焼け、日の出の表情を見ることができたよ。(2021/1/19撮影)(2021/1/18撮影)いや〜、実にたまらん♬♬♬次は、一週間連続にチャレンジしてみるか!?問題は天気だな…。【お知らせ】写真展「女川ぐらし」2021年4月23日(金)〜...女川ぐらし2021.1.18〜23〜朝焼け撮影、6日連続〜
明日も写真日和。
こんにちは FUJI F600EⅩR だらだらゴロゴロ これぞ贅沢 独り身の特権ですねぇ ん? 寂しくないですよ もう、、、 慣れっこなんです、、、 寂しくは、、、ないです さてさて フルメタルジャケット見終わって ミスタービーン見てたら来客 明日水族館行かん? 誰が? ○○ちゃんが 誰と? 俺と なんで? 暇だから 嫌だよ なんで? おっさんとは嫌 そりゃそーか そーだよ 、、、 お前何しに来たん? 、、、 気持ち悪ぃなぁ 何なんだよ 嫁と喧嘩した は? 娘とも喧嘩した 、、、 もしかして水族館? そう 鬱陶しいなぁ 帰れや お前! 将来のお父さんに そりゃねぇろ! 誰がだ! いいから帰れ馬…
マミヤさんとなんとなく
1/21 横浜市新羽の西方寺のロウバイが見頃とのことなので出かけて来ました。 横浜市営地下鉄新羽駅より徒歩8分ほどです。 ヨネヤマプランテーシヨンという園芸店の近くです。 山門につながる参道には秋になると参道両側に三色の彼岸花が咲きます。 ぜひ秋の時期にもお尋ねください。
旅は道連れ
杉林と杉並木の間に見えた白煙 - 2020年冬・東武鬼怒川線 -
こんばんは年末の東武鬼怒川線。杉林の後ろから姿を見せた汽車は杉並木の陰に入っていきます。今日の汽車は米粒サイズ、画面真ん中よりもちょっと右上の白煙ですよ〜...
ねこの撮った汽車
自販機ルート限定つぶたっぷり贅沢みかん(300g)果汁40%のみかん果汁の中に、みかんさのうがたっぷり入った果肉入り果汁飲料です。しっかりとした甘さのある味わいとみかんの食感で、まるでみかんを食しているかのような贅沢なひとときを過ごすことができます。希望小売価格(税別)¥150円企業HPより限定品に弱いですね。(笑)何度か登場してます。最近、暖かい日が続いたので冷たい飲み物に手が出る様に成りました。希望小売価格¥150?販売価格は¥160差額の¥10は何ですか?税金ですか?自販機限定品
KOROSUKEの散歩日記-2
光と風のなかへ & 追憶の鉄路
新型コロナ対策の影響として、人間に対するインフルエンザはすごく少ないみたいですね。マスクや三密を避けるキャンペーンがこんなところに良い影響を与えているみたい。でも、鶏へのインフルエンザは猛威を振るっています。去年の暮、いすみ市でも一つの養鶏場で発生し、114万羽の鶏が殺処分されたと思ったら、今年になっても、また別な養鶏場で、同じく114万羽の殺処分が行われました。過去の殺処分の記録が確か60万羽程度だったと思うので、いすみ市ではその2倍近い処分が2回もされたことになります。コロナで騒いでいますけど、インフルエンザだって、感染者も多いし、死亡者だって半端ないんです。ただ、コロナと違って相手が分かっているというのが違うだけ。怖いですね。昔、多摩川を歩いていたころには、インフルエンザの兆しが出ると腕に腕章をつけた監視...鳥インフルエンザ
夢幻泡影
Can Do ハゲ回復のプロセス、待機毛マップも有るのに、、?
今日のテーマスティック発毛法では、ハゲを回復する作業とチェック、段階プロセスがしっかりと出来上がっています。そして、頭皮下の「待機毛の位置や量のマップ」も有り…
未来開発 ≪心のニュートラル≫
生活費を天から与えられてる訳ではなく 働き在宅で賄える訳でなく買い物も出ない訳に行きません緊急事態宣言で家にとどまれるのなら身を守るために万一移ったとして...
Blue Planet Cafe -青い地球を散歩する-
志賀高原–白樺荘#志賀高原スキー場 #志賀高原#蓮池 #レジャースキーヤー #感...
この投稿をInstagramで見る 山川 法文(@nori_snowy_and_the_sea)がシェアした投稿
雪山と海の国
dewey写真雑記
9.7℃、雨の降る一日となりました。昼過ぎから道中でスナップをしながら流れ橋に出かけてきました。
9.7℃、今日も朝から雨の降る一日となりました。昼過ぎからスナップをしなから流れ橋に出かけてきました。画像は、道中での畑の端のネコヤナギ。ほとんどの枝が折られて無くなっていました。 京都府八幡市戸津小中代付近。画像は、紅梅の花。 京都府八
IkkoNaganoの散歩写真
cocoro no iroenpizu
「日本カメラ 2月号」の特集の1つ、「モウレツ!! シッパイ写真列伝」を読みました。「写真としての失敗」と「撮影としての失敗」は違うということ、その2つを混同しないこと、それが大切なんですね。さらっと読んだだけですが「写真の失敗」って何だろう?と、改めて思いました。...
スナップ・風景・まち・・・そして写真
ART PEPPER Valse Triste (Live / 8/13/1981)
ValseTriste(Live/8/13/1981)ARTPEPPERValseTriste(Live/8/13/1981)
一体全体
先日、職場のお客様から頂いた甘い差し入れ。 シックな市松模様の箱が素敵。 バームクーヘンで有名らしい クラブハリエ ひとつづつ個別包装になっているので …
Fleurage de Charme〜旅するように暮らす自遊時感物語
夕焼けの余韻がまだ残っている、薄暗くなった黄昏時のヨットハーバーの景色は独特の雰囲気があって好きです。ランキングに参加しています。応援のポチを押していただ...
Memento Vivere 2
夕暮れ時の散歩道やビーチには、犬と一緒に散歩をする人達が多く見られます。すれ違いごしに犬たちが挨拶をするので、飼い主さん達も立ち止まって、よく言葉を交わし...
Memento Vivere 2
光と風のなかへ & 追憶の鉄路
松竹座「坂東玉三郎初春特別舞踊公演」の千穐楽、誠に、誠に、おめでとうございます。大変な状況の中、無事にフィナーレを迎えられて本当に良かったです。行くことが叶いませんでしたが、いらっしゃった皆様のお声を、届けていただいてずっと、テンション上がっておりました。素晴らしい舞台をお贈りくださいました玉三郎さんと皆さまに感謝申し上げます。京にんじさんが、千穐楽のレポを送ってくださいました。またしても、たっぷ...
まっぴら御免なすって
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
あなたのヨーロッパ写真をアップしてください! ヨーロッパ大好き人間集まれ〜〜!
あなたの撮影したアメリカ写真をアップしてください! アメリカ好きな人も集まれ〜〜!
割と低い塔から巨大な塔まで、世界中の塔(タワー)写真記事をトラックバックして下さい。
子供が撮影した写真を、コメントと一緒にアップしたらトラバってください。 写真はデジカメでも携帯でもスマホでもなんでも♪ 「これは写真か?」というような写真から、「すばらしい!」写真まで、親ばかなコメント付きで待ってま〜す♪ 子供さんの年齢は問いません。
花も・・猫も・・大好きなあなた・・・ お待ちしてます・・・=*^-^*=
自然をかんじたら・・♪
夜景や夕景じゃんじゃん載せて素敵な夜の夢を思い出にしましょうよ〜☆
意外と地域によって違うマンホール 各地で見かけたマンホールについて、紹介して下さいね♪
楽しい♪(^−^)
ふと・・そんな風に思った写真をどうぞ〜!! ココロに感じたもの・・今日はなぁに・・?