写真を見て、近畿地方の何処だかわかった人は・・・・ 写真を見て、近畿地方の何処だかわかった人は・・・・すごい! そして映画「見える子ちゃん」を「見たい子ちゃん」の私です。 youtu.be こっちもよろしくね! youtu.be ランキング参加中写真・カメラ 近畿地方のある場所について 作者:背筋 KADOKAWA Amazon 文庫版 近畿地方のある場所について (角川文庫) 作者:背筋 KADOKAWA Amazon
Clickonthephototoseeitinlargersize.今日は樹木の花。ひとくちに樹木の花と云っても梅や桜、紫陽花や花水木、はたまたバラやクレマチスなど、もっぱら人が愛でるために植え大切にされるものもありますが、クヌギやコナラ、今日のミズキ(ミズキ科ミズキ属の落葉高木。漢字では水木)のように雑木林で勝手に生えている樹木の花は見向きもされないものが多いですね。どうでしょう、ミズキは雑木林の林縁で多く見かけるような気がしますし、群生と云うことも少ないように思います。他の高木がないような丘陵地でポツンと立っている印象もありますね。ミズキの花、地味です。小さな花が枝先にたくさん集まって咲きます。写真で薄緑色に見えているのが蕾で、白いのが(白飛びしている)開花中の花です。枝が階段状に伸びているので、花...ミズキの花
天王寺界隈を散歩。アオサギぐらいしか被写体が見つからなかった一日
さてさて、今日は天王寺界隈を散歩。天気は曇りで時折通り雨が降る1日。 RF50mm F1.8 STMを持って何か撮影をしたのだが・・・天候も悪く、気持ちがいまいち盛り上がらない。 てんしばではアサイー大合戦というイベントが行われ、アサイーボウルのお店が大集結し賑わっている。 また、大阪市立美術館で行われている日本国宝展も相変わらず長蛇の列で人気だ。拝観料2400円で、日本の国宝が一気見できるのは安いのだろう。 だが、私はまだ国宝を一気見するほどの知識と目利きが備わっておらず、馬に念仏、豚に真珠なのだろうと思っている。 せっかく万博を機にここ大阪天王寺に全国から国宝が集っているというのに・・・思…
bebe&coco (*ˊᵕˋ*) すやすやお昼寝
子どもたちの森公園(千葉市若葉区)
独立系弁理士の道のり
bebe&coco ε( o・ω・) ⑧成長と心配
水泳で筋肉が落ちてしまうこともあり得るのか?
bebe&coco ( ´艸`) トイレまでの道
初めて柏で飲んだ日?!魚と野菜のイタリアンでイワシのマリネ&タコとブロッコリーのマリネ@カシバル (柏)
ローソン 盛りすぎチャレンジ 牛肉入りコロッケパン 高菜明太おにぎり ハムサンド
bebe&coco ヾ(*´ω`*) 【高菜炒飯弁当】とフリーでのお留守番
【選ばれし芋たち】干しの屋のPREMIUM干し芋
【成田山参道でソフトクリームを編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
絶景!景勝地 粟又の滝と天津小湊温泉 千葉県の旅 人気の観光スポット
bebe&coco ( ´艸`) フライパンと彼女
船橋中央卸売市場 ふなばし楽市~旬を探そう!スタンプラリー~ 和食 お多福 生本まぐろ中おち丼
bebe&coco *.(๓´͈ ˘ `͈๓).* わんこOK 古民家レストラン
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)