実のところ、粛々と東北コンプリートを進めている。なかなか時間は取れないけど、僕のお小遣いは「プライスレス」なコンプリートに集中され、他には殆どお金を使わなくなった。可能であれば、月に1回の遠征を続けていきたい。コンプリートに拘り過ぎると、未踏の町を廻ることだけが優先され、近くにある「おいしい町」を素通りすることになる。これを寿司屋に例えると、通を気取るために「コハダ」とか光り物、酢の物ばかりを注文し、鮪の中トロとかウニは我慢することに似ている。もちろん中トロやウニばかりが寿司ではない。だがコハダばかりでは飽きるのも、中トロやウニが旨いのも事実である。今回は会津方面に遠征し、会津若松市と喜多方市の旧町村部を廻ってきた。宿泊は会津芦ノ牧温泉(激安プラン)で、会津若松と喜多方の中心部(中トロとウニ)には行かなか...会津のしっぺ返し①〜小魚の光り物のような町
以下の例文の空欄(1)及び(2)に当てはまる適切な語は何ですか。次の①〜④の中から正しい組み合わせを選びなさい。例文:(空1)チンコ(空2)ナミ①(1)=ガ(2)=コ②(1)=オ(2)=人③(1)=パ(2)=ト④それ以外中学生か(笑)。でも知っている方がいれば、本当に教えて下さい。気になって仕方ありません。北秋田市の某所にて。中学生男子向けの穴埋め問題
マタギ銀座、もとい鷹巣銀座を抜けて歩を進めると、そこは飲み屋の多い繁華街となる(※今後、鷹巣に統一する)。もう僕は慣れた。こういう繁華街があることも知っているし、それを数知れぬほど見てきた。六本木とか渋谷とは全く異なる場所に見えるかも知れないが、実のところ本質的な要素は変わらない。大きな括りでいえば質は同じであり、量が違うのである。その量の差が圧倒的なだけだ。・・・。六本木は言い過ぎだな。むしろここは歌舞伎町だな。マタギの歌舞伎町。戦前くらいまでは山で暮らすマタギも多かったはずだ。真っ暗な山から見れば、ここは現代の歌舞伎町のネオンよりも眩しく見えたことだろう。実のところ、大都会の大繁華街というのは数えるほどしかない。一方で、鷹巣と同じような繁華街は全国に星の数ほどある。一つ一つの繁華街の規模は小さくても、...鷹ノ巣モノクローム(終)〜マタギの歌舞伎町
Nikon F6 / ZEISS Planar T* 50mm F1.4 / Y2フィルターKodak TRI-X 400 / Kodak D76...
「2025 春を迎えて」物色比類ぶっしょくひるい 信州は梅の開花で春を迎えた感がありますが・・・今日は残念ながら、ちょっと寒い春です 今年は街中や諸々の関...
昨日は寒かったのですが桜が咲いてそうだったのでカメラを抱えて行ってきました。もうね、老木だから色が薄い。倒木しちゃうんじゃないかと近くを歩けない。笑。見納めなのかしら。もう少し咲いていてほしい所です。昨日は?位←いつもありがとうございます。昨日は?位←ワンポチ、プリーズ。←カラー写真はインスタグラムで。桜咲く
光景64 FISCHER LOVE! 栂池高原、長野 2025
Scenes 64, FISCHER LOVE! Nagano, Japan 2025 日本での慌ただしい業務のあと、春スキーでリフレッシュしてきました。愛用の15年前のFISCHERです。栂池高原から白馬岳が良く見えました。明日にはマレーシアに戻り、また激務?が始まります。...
↓雪が交じって辺りを薄く覆い、それが融けて湿っていると思えば、また雪が交じるというような様子が細かい間隔で繰り返される。そんな日の夕べに戸外へ出た。 <…
さぁ お楽しみの時間だ2025年 長いシーズンの始まりだ昨年は下克上完成での日本一だったがやはりまず目指すべきはリーグ優勝暗黒期の嫌な思い出を吹っ飛ばせるほど勝って勝って勝ちまくれそれいけ 横浜奪首 !!...
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
PhotoBlog:53 白洲梅園
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
香川県の河津桜ロード
ズッキーニ★植えたいものより育つもの★好きなドラマ
久しぶりのガッちゃん
星⭐️降る夜から一夜明け、ベジ放題!!
今日の風景 2025/03/30
『約2200円コーデ』~25年3月30日のコーデ
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
【こんな事って!?】 クレカ不正利用 犯人は・・・
「うわ~これ次回も食べたい!」シアワセ感じた前菜2皿
三月去り月の雪とウメ・・・マッキーと貧乏薪ストープユーザー
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)