2023年1月29日(日)この日は家族サービスデーだったので、暗いうちに活動してきました。快晴の予報だったので久々のご来光登山です。夜明け前の支笏湖線の峠区間は強風による地吹雪で一部ホワイトアウトしていました。どこ走っているか全くわからない区間が少々。そんな中、札幌方向にスノードリフトして遊んできた真新しい形跡が1台分ありましたw今の時代にもいるんですね〜。そういやそれっぽい車と盤尻より手前ですれ違いまし...
海が凍った・・右側を飛ぶオオワシの下に(小さく見える)牡蛎島・弁天神社がありますこのところの大寒波で厚岸湾に氷が張った牡蛎島・弁天神社の近くまで凍っている写真右上見晴らしの良い高台にある道の駅(厚岸グルメパーク・コンキリエ)一面凍りついている町並みを見下ろす・・??大鷲手前・・津波避難階段を登ってきました標高?100mくらい足が疲れます海が凍った・・
最低気温が連日-10℃を下回った札幌では、円山公園にある小川が結氷し上に雪が堆積して流れが全く見えません。50センチほど川の落差がある場所では落下する水が...
燃える祝梅川を撮り納め、次は初めて挑戦するダイヤモンドダスト撮りに向かった・・・と、云っても祝梅川近くの千歳川沿いの住宅街である・・・真っ白な世界が広がっていた・・・ 強烈な光芒が出ていた・・・ ところでダイヤモンドダストは出ているかな~と目を凝らして見るも中々目に入ってこない・・・これかなとエイヤ~でシャッターを切った・・・帰宅後、確認するとそれらしい雰囲気が写っていた・・・ 外気温が氷点下20℃近い日に再挑戦するぞと誓うのでした・・・つづく・・ 今日もポチ↓お願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村川霧と光芒とダイヤモンドダスト・・・。
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は最高気温がマイナス4度、最低はマイナス22度まで下がり、厳しい寒さが 戻りました。この先も同じ様な気温で推移しそうなので、体調には気を付けて下さいね。 さて、今回はモルディブの特集をお送りしていますが、本日が11回目となり8回目にご覧 頂いた写真に引き続き、ドローンで撮影した写真をご紹介します。砂浜から海中に伸びる 桟橋とエメラルドグリーンの海をご覧頂きますね。以前にもご紹介した通り、この時期は 乾季にあたり、乾いた暑い空気が広がっているので、こうした綺麗な風景が見られます。 皆さんも海外旅…
天気予報(気温/風速/湿度)と睨めっこし、写友Mさんと酷寒の撮り出をしてきた・・・早朝早々に合流し、千歳市祝梅川に向かった・・・車のモニターに表示されている外気温は、1℃下り直ぐに1℃👇👇👇氷点下21℃を表示・・・千歳に入り、濃い川霧が発生し始めた・・・現着すると言葉では言い表せない程の川霧が覆いつくしていた・・・日の出時間には少し早く着いたので、車内で様子を窺っていると風吹きにより川霧の動きが早い・・・よ~しと気合を入れスタンバイするも速攻指先が痺れてくるのでした・・・さあ~今日は、タップリupしますので、最後までお付き合いください・・・ 後ろを向くと祝梅川が千歳川に合流する地点である・・・千歳川には物凄い濃い川霧が発生していた・・・薄っすらと空が染まり始めた・・・いよいよ朝陽が顔を出してきた・・・ ...酷寒の朝燃える祝梅川・・・。
今年は大雪で排雪作業も四日間もかかりました♪雪捨て場は日曜日で休みな為に公園駐車場へ一時堆積しました♪道路が広くなり普通の生活が戻ってきました♪排雪作業員さんには感謝の気持ちでいっぱいです♪私のyoutube(3,905本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)♪英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~日曜日でも排雪作業してくれました!ありがとう!
ガラ系の群れに交じってシマエナガを見る事が多いですね。エナガを見つけても動きが速く、AFで撮れば枝被り、マニアルで撮ればピント合わせが間に合わず、毎回エナ...
一年で一番寒い季節大寒に入り寒い日が続いています厚岸湾に幻想的なケアラシ(気嵐)が発生・・気温が低い朝・・そして風がないという条件がそろって海上に気嵐が発生します大寒・・ケアラシ
白石川堤一目千本桜「おおがわら桜イルミネーション」宮城県大河原町
帰り道「中央フリーウェイ」を口ずさむ
ANAクラウンプラザホテル大阪/クラブフロアスーペリアキング大阪駅側
寒い!
【プチトリップ】のんびりしかしない、一泊旅行。
インディゴブルーに黄昏れて
富岩運河環水公園♪富山の大好きな場所~水沢腹堅 (さわみずこおりつめる)
夜景を撮ってみる(2023年1月某日) その3
海辺の夜気仙沼
「メリケンパーク」Christmas 2018 フォトスポット#28
とりとめもなく・・
先日撮って来た横浜マリンタワーの夜景画像未掲載のが出て来たので掲載します
【無料で楽しむ】横浜のイルミネーション&効率的な回り方【海沿い編】
アラスカプレスセンター店/ロケ地巡りも兼ねて?実は使いやすいレストラン
夜景を撮ってみる(2023年1月某日) その2
「ブルーマウンテンNO.1」は高すぎて買えません♪「ブルーマウンテンNO.2」を毎日味わっています♪「茶こし」を使ってコーヒーの油分も味わっています♪私のyoutube(3,905本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)♪英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~「ブルーマウンテンNO.2」が届きました♪
こんにちは今朝の函館は -12.7℃まで冷え込みました内陸の北斗は 6時29分に-18.1℃!!寒い朝でした北斗は 今季最低かもしれません幸いなことに積雪はなし雪かきがないのでその点は楽でした1月30日 月曜日いつものように今日も休みです明日からの仕事に備えて今日も遊びます
【個展2012】四季めぐる丘~美瑛の丘に魅せられて~(23-28)
「染め上がる雲」薄雲が空を覆う夜明け前。日の出前の陽光を得た雲自らを紅く染め上げ鮮やかに着飾ってゆく。Canon EOS1VHS / EF70-200mmF2.8L / RVP+1岩田壮一写真展「四季めぐる丘」~美瑛の丘に魅せられて~2012.12.1~28 三菱自動車工業㈱本社ショールーム 出展写真...
足火鉢・・・しが割で生活防衛?
優しくありたい
美しいイタリアの自然伝えたい、2019ベスト9 インスタグラム
独裁者になるな 政権に独裁者を委ねるな、森村泰昌映画 フォリンニョ展覧会2015
日にきらめく花 桜のようアーモンド、ウンブリア
横尾忠則展満満腹腹満腹
がっかりしたことと、愛しいもの。
Study:大阪関西国際芸術祭2023
フェムケ・ヘレフラーフェン 腐敗した空気
画像や写真には"代替テキスト"を設定する
【カメラ初心者が選んだ一眼レフカメラ】フォトライフの始まりはここから
【広角レンズに望遠レンズ、種類が豊富!】用途に応じて使い分けるとイイ!
望遠レンズで鳥を撮ってみる
雪に煙る奈良公園
雪帽子に香る、蝋梅
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)