引き続き浜中町です。温泉に入っていくことにしました。こちら、浜中町ふれあい交流保養センター霧多布温泉ゆうゆさんです。前回ご紹介したモンキー・パンチコレクションも近く、また霧多布岬では野生のラッコを見ることもできます。 magumagudon2.hatenablog.com 住所:浜中町湯沸432 営業時間:10:00~22:00(入浴受付最終21:00) レストランは11:30~20:30 いたるところにルパンの仲間たちを見ることが出来ます。入口でルパン三世のお出迎えです。 こちらは自動券売機で入浴券を買うと(大人500円)2次元バーコードが発行されます。それをかざすことで浴室へ入ることが出来…
2025.07.10 国道337号線(マオイの丘公園 → 南千歳)
国道337号線(マオイの丘公園 → 南千歳)国道337号線(マオイの丘公園 → 南千歳) YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
明治初期北海道開拓の重要な交通水路であった石狩川、その河口に灯台ができたのが明治25年の事だそうです~初代灯台は木造六角形で年代を経て数回建て替えられ現在...
暑い日が続いている。昼間の気温だけみると、北海道も本州以南とちっともかわらない。やはり地球規模の温暖化が、こんな島国の片田舎にまで影響してきているんだろうか…
初めてレンタカーで車中泊 蒸し暑い車内はフルフラットにならないし 足が伸ばせなくて寝苦しかった… 近くの朝風呂は5:30から ♨ついでに湖を見っちゃろ 再び昨…
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日も北見市は綺麗な青空が広がっています。最高気温は26度の予想で、昨日までよりは 若干涼しい一日で推移しそうですね。しかし、土曜日以降は再び真夏日となり、寝苦しい 夜となりそうです。昨日TV放送を見ていたら、眠る時にはエアコンで部屋の温度を下げ、 鼻や口から涼しい空気を入れて脳を冷やすと良いそうです。寝室にエアコンがある方は、 タイマー設定を行い眠りにつくと良いかもしれませんね。さて、今回は釧路赤ちょうちん 横丁の話題をお送りしていますが、本日は時間の経過と共に賑やかさが増してきた横丁の 様子をご覧頂き…
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市曇天で、最高気温も19度と久しぶりに涼しい一日で経過しそうです。 明日までは涼しい気温ですが、週末からは再び真夏日が続く予想なので、体調には 気を付けてお過ごし下さいね。さて、今回は釧路赤ちょうちん横丁の話題をお送り していますが、本日は3軒目のお店をご紹介します。こちらのお店は立ち飲み店で、 お洒落なBEER BAR RAWさんです。店内にはメニューが貼られていますが、若干 昭和感もありクスッと笑えるお店でした。奥の棚には様々なグラスも置かれていて、 お客様の希望するドリンクに合わせてグラス…
大型クルーズ船入港2025 第35回 セレブリティミレニアム
こんにちは 7月10日 木曜日 函館の最高気温は 25.2℃ 湿度は 5~60% 一昨日 昨日に比べて過ごしやすい 北海道本来の天気になった そんな今日は…
こんにちは7月10日 木曜日最高気温は 25.2℃湿度は 5~60%で過ごしやすい日になったそんな今日は9時の予定でセレブリティミレニアムがやって来た入港時刻が9時ということで朝は撮りに行けず仕事帰りに函館山からの景色とともに撮ってきた元町配水場の物見台から↑今日は晴天
洞爺湖からの帰りは、壮瞥を回りで支笏湖にチョイ寄りしてきた・・・先ずは、支笏湖西岸船着場跡に行ってファインダーを覗いてきた・・・ 次は、支笏トンネルを出て横にある駐車場下のポイントに行きパチリ・・・
京極町/真狩村から洞爺湖町財田地区に移動・・・春先に水鏡になった水田と洞爺湖中島を撮らせて頂いた某農園に行ってきた・・・水田の後ろの丘にある花園から夏を切り撮るのが妄想だった・・・現着し許可を頂きファインダーを覗いてきた・・・ 見事な花園だった・・・秋には、黄金色に輝く稲穂...
霞むパレットの丘を堪能した後は、千歳の内別川と恵庭の盤尻に寄ってきた・・・内別川は、石狩川水系千歳川の支流で、「ナイベツ川湧水」として名水百選の一つに選定されている清流である・・・日中は、子供たちが水遊びに夢中になる小川なんです・・・遊歩道を歩き、ファインダーを覗いてきた・...
アオシマのCB 400Four 完成品とセローのブレーキオイル交換
Insta 360x4のマルチビューキットを付けて南暴走してきました
車載工具用 GISUKE 板ラチェットレンチ
セローとエストレヤの動態保存の確認とフォアのフロントホイルの仮組みとイベントのお知らせ
セローのヘッドライト強化計画 LEDバルブの交換編
トミカのセローを発見
セローのオイル交換に行って来ました
佐渡の金を食う
金を求めて佐渡に上陸
金を求めて佐渡へ
2024年8月20日のツーリング♪
革ジャンワッペン&セロー
タイヤ交換 GP-410 - セロー250
前後ブレーキパッド交換 -ゴールデンパッド - セロー250
ツーリングシートでお尻の痛みは緩和されるか? - セロー 250
【写真】そこでただ静かに、朽ちてゆく
面白いヒャクニチソウ★アジサイ剪定★お尻チャッポン★カリフォルニア米
イタリア、パルマとフォンタネッラート
今宵は月でも。
ぷらっと浅草 ほおずき
ほおずき娘
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
与太郎組曲「木原にタイヨウチョウ舞い立つ」
熱中症注意!・・・NHKラジオ「らじる・らじる」と政見放送
ヤブカンゾウとヌマトラノオ・・・準絶滅危惧種のカメ
【2025最新】副業でカメラを仕事に! 写真でお金を稼ぐ方法とは?
ストックフォトとは?初心者でもわかるプロの写真素材の活用ガイド
ストックフォトは稼げない?→売れる写真と売れない写真の違いとは?
【初心者必見】ストックフォトで売れる写真とは?
🇩🇪 サンスーシ宮殿の中のお庭で迷う(^_^;)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)