週末の更新は、イベントにでかけた先でのおべんとうです。(^^) こちらがお昼ごはんに用意されたものです。主催者が準備してくれました。 そして、こちらはイベント終了して、待ち時間ででてきた夕食のお弁当です。ぱかっ! なかなか豪華なやつで、美味しくいただきました。この日は、いろいろと反省点も多い日でした。面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。 ...
三月の初めの頃に @ 中華 定食 生蕎麦 晃陽軒(こうようけん)
さてさて、またしてもこちらのお店です。小田急線の小田急相模原駅ちかくにある 中華 定食 生蕎麦 晃陽軒(こうようけん)です。 この日の日替わりの看板が、こちらです。訪問日は3月に入ったばかりの頃でした。 入口を入った二重扉の間には、写真入りのメニューも掲示されています。お昼ごはん海老・穴子天もりそば990円(税込)すばらしい盛り ちょっとまだ寒い時期でしたが、昼間はそこそこ温かいので、こちらを選びま...
毎度おなじみの 飲み喰い処 しゃんと でランチです。 専用書庫は、こちら 小田急線の相模大野駅に南口を降りてきて、すぐの場所にあります。入口のドアには、おつまみ系のメニューがいろいろ写真入りで紹介されています。 この日は平日のランチなので、店主さんのワンオペです。なので、週末の接客担当の店員さんがいるときとは、違いがあります。まずは、セットのソフトドリンクはセルフサービスになります。そして、お...
今日も今の時間は、晴れてます今年も旬のヒロッコを頂きましたこの卵とじが美味しいです花カツオとの相性が良いですねご馳走様でした今年も旬の、ヒロッコを
〆鯖にホタルイカで一杯 旨しハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ランキング オラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!
最期の給油 手放したとき数々の思い出がよみがえる 最初の持ち主は8年 オラんところへ来て13年 家族の足となり大活躍して頂いた お別れするのは寂しいが 輪...
3/30(日) 今年も桜が咲き始めました~ヾ(*´∀`*)ノ毎年恒例の場所 江川せせらぎ緑道を見に行ってきたんだけど、まだ3~5分咲きといったところでした...
鶴瓶さんにひかれて 観に行ってきた 観終わった後 愚愚ってっみたら なんと 実話だったの?ハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ラン...
今日は天気少し回復するのかな鳥のハツ、塩胡椒でニンニクのスライスもこれが美味しいんだよねそして、冷たいビ-ルをご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村鳥のハツで一杯
銀座歩行者天国
あずさ2号復活イベントで盛り上がる松本 レトロなあずさのおもちゃ
「あずさ2号」復活期待 素人のど自慢大会 狩人コンサート
LEICA CL と Leitz minolta CL Compact Leica=CL
【京都】聖護院御殿荘・1
【京都】『随心院』に行ってきました。
奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿
【必見】肩こりっていうイヤですよね やはりこれが一番!
濠川(宇治川派流)散歩 ”2025/03/30”
サクラメジロとシロカラス "2025/03/29"
PhotoBlog:53 白洲梅園
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
香川県の河津桜ロード
ズッキーニ★植えたいものより育つもの★好きなドラマ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)