オールジャンルOK!趣味の写真&風景の写真&おもしろい写真などなど 写真&画像どしどしトラックバックして下さい。
1位〜50位
新しい写真がないので昨年UP漏れのカットを掲載します昨年撮影の郷土の森博物館です旧府中郵便取扱所(旧矢島家住宅)2020年9月8日撮影当時のポストは柱のような四角い木の箱裏に回ると昔懐かしい赤い円筒のポストがあったが当時とはだいぶ違う昔は郵便取扱所と言ったんだね旧矢島家住宅建築面積:66.93平方メートル延床面積:126.42平方メートル規模:地上2階建構造:木造銅板屋根旧所在地:府中市宮西町4-11見学可能部分:1階の一部1872年(明治5)から1889年(明治22)までの間、府中郵便取扱所として使われた矢島家の居宅です。府中番場宿の名主兼問屋の矢島九兵衛が郵便取扱役に任命されると、居宅に窓口を設けるなどの改築が加えられ、急遽、郵便取扱所として開設されました。建築年代は幕末から1872年の間と推定され、198...郷土の森博物館旧矢島家住宅
Photo散歩
昨年は暖冬で冬季スポーツ大会が中止、その後、新型コロナでほかの大会も中止で今シーズン2年ぶりに 大会に出場させてもらった。。。もう出させてもらえるだけで レー…
ひとり歩きの独歩標
ぐんますく|安心して買える高品質マスクがお手頃価格で!【群馬県民限定】
今では生活必需品となったマスク。一時期は非常に品薄となり、市場の原理によって価格がとんでもなく高くなったりしていたことは
ぐんまでパシャリ
シーズン2日目。。。オフシーズンのトレーニングの成果? 冬晴れ 貸し切りスキー場? 自宅を出てから40分でゲレンデに立ち、 1時間半みっちり滑り込み 休憩は…
ひとり歩きの独歩標
四季の風景の中で なかなか撮れない十二ケ滝 除雪の雪の壁を登り ようやく冬の十二ケ滝を撮ることができた。。。 冬晴れ いしかわ風景 冬の十二ケ…
ひとり歩きの独歩標
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
オールジャンルOK!趣味の写真&風景の写真&おもしろい写真などなど 写真&画像どしどしトラックバックして下さい。
デジカメでも携帯でも。 高いカメラでも安いカメラでも。 高画質でも低画質でも。 新しいカメラでも年期のたったカメラでも。 写真を掲載してるブロガーさん集まりましょう〜♪
アマチュアからプロの写真家の皆さん、 ”tha風景”にトラックバックしませんか?。 参加は自由・・・・・ お住まいの、ローカルな写真も大歓迎です。 大好きな写真を皆で楽しみませんか。 幅広い分野での参加者を大募集中!!!
みんなは、どんなフルーツが好き? 大好きなフルーツの記事を書いたらTBしてね!
パワーショベルの新しいトイカメラは、なんと2眼レフカメラ!!blackbird,fly(ブラックバード・フライ)で撮った写真やBBFに関することならなんでもOK! 135フィルムで撮る2眼の世界、飛んでるトイカメラbbfの魅力を見せてください!
不気味な画像をどんどんトラックバックして下さい。 ジャンルは問いませんのでお気軽にどうぞ。 ※不気味さは常識の範囲内でお願いします。
コックローチの中には自然界でも重要な役割を持つ種も居る!森に住むコックローチだって、潤滑油のような役割を果たしてきたのだと思います。 これらを集めるのが究極の趣味であると思える人のコミュニティーです。
京都の紅葉に関する記事を書いたら。。。 みなさん、お気軽にトラックバックして下さいね。
自分で撮影した写真をブログで公開している皆さん、この写真は傑作かも(?)と自分で思った写真の記事に直リンクしてください。ジャンルは問いません。お気軽にご参加ください。
皆さんオススメの鉄道撮影地で「撮影地ガイド」を作りましょう!