日本各地を駆け巡る貨物列車。 JRグループの一員、「JR貨物」(日本貨物鉄道株式会社)についてのトラコミュです。 JR貨物に関連した話題はこちらへどうぞ。乗り入れしている臨海鉄道等もOKです!
1位〜100位
This is my average day. ~実質女子高生~
体調がよろしくないけど気にしない!(挨拶)今日も起きたら貧乏でした。もちろん眠る前も貧乏でした。ド貧乏でした。人生で今が最も貧しい。薔薇より貧しい~ああ~ぼくは変わった~♪(よく知らない)枕元に夏みかんはありませんでした。明日は今日よりきっと貧しい!何らかのカタルシスを得られるかと思ってこの生活を続けていますが、今日現在、微塵も得られません。ぼくの戯れ言にお付き合いいただいてる皆様にも、それなりの...
春の陽だまりのような場所OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/9.0 1/400s東照大権現徳川家康を最新に祀る東照宮の一社東照宮というのは全国展開のチェーン組織で全国東照宮会という組織も存在するようです中でも川越の仙波東照宮は天海大僧正が家康公が久能山ら日光山に改葬される途中に川越の喜多院で法要が行われた縁もあり後に天海大僧正により喜多院近くのこの地に社殿が建てられたそうですここの桜もエドヒガンな...
町民が主役のローズガーデンがあると聞いて初めて訪れてみました^^小ぢんまりとしていますが手入れが行き届いていて素敵なデザインのガーデンです♪ガーデン風景と...
This is my average day. ~ぼくは自分の足で歩きたいんだ~
朝起きたら左足が痛くて歩けない。比喩でなくで歩けない。ケンケンパしたらずっとケンケンみたいな感じ。いよいよ痛風が来たか!とわくわくしながら足を見たら、小指が変形してました。え、って言葉を失ったよ。諸事情で自分で爪を切ってないから、何年もこんな風にまじまじと足の小指なんか見たことなかったけど、明らかに記憶のカタチとは違う。いつの間にトランスフォームした!?みたいな。写真撮ってアップしようかと思ったけど...
上有住で撮影した後しばらく付近の梅と山桜を撮影した。次は上郷にある味蔵でラーメンを食べようかなぁ遠野住田ICを降りて上郷に向かうと線路わきに同志がいっぱい「SLの後に何か来るんですか?」「いや,SLが来る。」なんだ,途中で停車駅があったんやね。ということで急遽撮影。他の人の邪魔にならないように早瀬川橋梁の下から撮影思わぬ収穫に満足。CanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほんブ...
薔薇燦々、続きです♪見頃の咲き具合のが多くて、一つ一つの薔薇にじっくり向き合いました^^まずはブルームーン このバラには思い入れがあります。以前バラ庭を作...
きれいなのです。 #京都 #木津川市 #加茂町 #酬恩寺 #ツツジ #岩船寺 #山背国 #自然のままが #きれいなのです #ニコン #マウントアダプター …
This is my average day. ~牛丼屋でビール~
月曜から頑張ろうって金曜日に誓ったけど、気づいたらもう月曜日ですよ奥さん。月曜から何を頑張るのか、自分でも分かりませんけれど。生きること?生きることを頑張れば良いんですか?これ以上ナニを頑張れと!?煙草と発泡酒とストゼロ買ったら、残り40円。何だ40円って!?40円だけど外出しました。久々に外に出た。40円では環状線にも乗れないので、徒歩で。とほとほと。環状線の高架下を歩いて天王寺方面に向かうか、反対側の鶴橋...
3年ぶりに青葉まつりが開催された毎年撮りに来てたよなぁ久しぶりの定禅寺通り多くの人出に戸惑いもありでも嬉しい感じもあり祭りばやしの笛の音に記憶がよみがえる昔紀州の祭りを撮ったことを思い出す仙台の祭りとは趣が違うけどやっぱり祭りは楽しい。仙台の一番いい季節の青葉まつりCanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほんブログ村にほんブログ村...
ようやく咲き始めた我が家の薔薇たち♪去年心配しましたが鉢替え、土替えがよかったのか、しっかり枝を伸ばして元気に花をつけてくれました。ディスタント・ドラムス...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日本各地を駆け巡る貨物列車。 JRグループの一員、「JR貨物」(日本貨物鉄道株式会社)についてのトラコミュです。 JR貨物に関連した話題はこちらへどうぞ。乗り入れしている臨海鉄道等もOKです!
ちょっとポッチャリ系な猫のトラコミュです。 メタボリックな猫の写真や情報ならどなたでも参加オッケイです(o´∀`o)
季節を問わず、日本の素晴らしい景色・花・空・雲・天気の写真をどんどんTBしてくださいね! 空/雲/青空/太陽/光/自然/花/月見/
感動していますか。 きょうみつけた 小さな感動 なんでも書きましょう。
ダイナミックで劇的な空写真をトラックバックしてください。 これは!!という写真をどうぞ♪
気軽にとった写真 どんどんトラバってください
空の写真を撮ってる方はこちらにトラックバックしてください〜 青空、曇り空、雨空、夕焼け、朝焼け、季節ごとの空、 今日の空など♪
携帯で撮った写メなら何でもOK(≧∇≦)b どんどんトラバしてください(*'ー'*)
昼間の桜も良いですが、夜に見る桜の美しさも素晴らしいものです。 有名所の夜桜から、あまり知られていない夜桜も、皆さんで各地の夜桜の記事を集めてみましょう!
何事にもこだわらず、執着せず、シンプルに。☆ そしてたくさんの愛をこめて。♪ みなさまのトラックバックお待ちしています。☆♪