今日はブロ友さん達と3人でバラのお花のご機嫌を 朝は曇ってたから 『良し!撮りやすいかも?』と お昼頃には暑かったです。 鶴舞公園 名古屋市が管理する都市公…
★ビストロノミーティケム(BISTRONOMIE TKM) in 岐阜(岐阜市)
5/10でしたが「岐阜城楽市(華きんとん)」へモーニング その後、柳ヶ瀬界隈を毎度のようにふらふらと散歩 以前・・ コチラのお店の中を覗いたら見覚えのある…
神代植物公園のバラが見ごろになったようだ。土、日は朝8時から開園なので、開園と同時に入園した。 2025/05/11 撮影バラのいい香りがする。...
薄い雲はでていましたが晴れた青空、フト電柱のあたりを見てると一羽の野鳥の姿ズームして撮影すると光の加減でほぼ真っ黒になってしまいましたが身近なムクドリかな? そのうちもう一羽飛んできて二羽に。もともといた方はじっと空を見上げていてような体勢をして何か気になるものでもあるのかな?もう一羽は電線機器が気になってるような...
★【岐阜城楽市】華きんとん うどんモーニング in 岐阜(岐阜市)
インスタで見かけた岐阜城楽市 岐阜城公園内に4月26日オープンされました。 : お邪魔した日は雨の 5/10(土)9:40 頃 もっと混んでるのかな~と思っ…
近所でツミを見かけるようになった。ツミは日本で最小の鷹だ。若いツミの♀オスから餌をもらって食べているところカメラ目線のツミ♀下記のランキングに参加していま...
子供たちから母の日のプレゼントをいただいた。桂由美さんのエプロン和三盆の焼き菓子どうもありがとう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・下記のランキングに参...
オッサンの休みと桜の満開が合う日はこの日しか無かった これははEM5markⅢでライブコンポジットで撮影 実はライトアップは終了した時間 後から来たi phone撮影者がデカいLEDライトを点灯したので 勝手?に便乗させてもらった(;'∀') こちらはα7RⅢで位置を少しずらして撮影 照射ライト無 バックの桜も写ってるけど やっぱライトがあった方が ええなぁ。。。。 時間とともに雲に一面を覆われ 天の川を狙いたかったが断念 別角度の星空を撮ることすら出来なくなってしまった 2枚とも雲が映り込んだ写真になってしまったが 来るのが遅かったら これすらも撮れなかったので助かりました。 にほんブログ村
休みをもらい芝桜見に行ってきました。週末はまた雨で制限されそうだしどうにも我慢なりませんでした。有給はバンバン使いましょう。今使わずにいつ使うというのだ。しかしながら、なんと、まだちょっと早いようで。写真は昨日の段階での開花状況ですが、これ終わってるわけ
すこし汗ばむくらいの気温の5月の晴れた日公園に植えられたブラシノキにたくさんの赤い花が咲いているのを目撃毎年この時期に咲く季節の花ですが咲いていると撮影したくなります 五月晴れの空にむかって特徴的な花穂がニョキニョキ伸びる様子はなんだか「太陽に向かって伸びるぞ」ってな生命力を感じさせてくれます...
先日見かけた美人さん🥰100mmマクロに慣れようフェア開催中だけどピント薄いけど明るいほら、レフ機だから😅ファインダーが明るい(AF被写体認識とかでぴこぴこ動…
小雨降る都内の公園、見上げる高さの樹木に無数の白い花名札を確認するとセンダンの木、ちょうど咲き具合から満開の模様ズームして撮影したのですが小さいので一輪、一輪がわかりづらく全体的な雰囲気で見ていただければ幸いです。また地面に視線を移すと 赤いレンガ風の石畳の地面に花びらが散っている光景も風情があったり...
コエタスのモニターキャンペーンでもらった Dr.Heart 超大判 おしりふき(ドクターハート) についてのレビューです赤ちゃんのふわふわなお尻はとってもデリ…
札幌・街の一コマ : 寒地土木研究所
千島桜
キミと過ごした町も桜咲く春だよ・2025
追悼ミサの特別席が被告席に見えるエエ宮。立民憲法違反へ日和る。錦帯橋の虎、鵜、白蛇。
ナイスタイミングだった前田森林公園♪楽しいはシッポで♪
4月6日に行った公園の桜
4月14日に富士桜自然墓地公園の桜
半年ぶりの神社(^v^)
しょかぴょん八幡平(さくら公園)・2025桜
園城寺(おんじょうじ)
洞爺湖で桜を
さくらの開花宣言!出る!?か?の今日!独自に開花調査をする
幻想的な露天風呂/桜の青森③ー【202404】
桜餅カラー!ピンク色の世界でウットリハスキー( ´∀`)/
朝からカモの人(丸亀城・2025.3.30) その2
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
マメとキナコのカゴを掃除しました
壁画「ふるさと」CF事業 これが吉田地下道です。
ハナミズキ 十字架を背負ひて咲くよ 龍ノ口の法難の不思議
px 定額制と単品制の差
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
RAW現像ソフト SILKYPIX
春景色 40
【写真】夏に見た金魚たち(2024)
マジックうにぼうずブームふたたび
PhotoBlog:83 山間に掛かる南河内橋
田村麻呂の夢、アテルイの夢
#カメラの中の最新の写真は>>>ケ-キの写真
<今日の一枚>虹色ヤマアジサイ★特別な瞳
夏の訪れ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)