Photoshopで加工した写真ならなんでもOKです。お気軽にトラバしてください☆
1位〜100位
深夜から降り出した雨が時には雨音が聞こえる位の大雨になっていましたがようやく雨も上がってこの後は天気が良くなって明日からは気温も上がってくる天気予報でいよいよ蒸し暑い梅雨入りって感じになるんですかね?! 今週の20日には九州で一番早く大分県日田市の三隈
こんばんは。 朝のうちは曇っていた空も、お昼前には日が差してきました。それでも雲が多い空で、余り出かける気にならず…一週間程撮影に出かけていませんね。近場で良…
コロナ感染者は増えてきていますが世の中の流れはウイズコロナに舵をきてきたようでイベントやお祭りも感染対策をして開催されるようになりましたね! 自分は人混みが好きではないので極力イベントとかお祭りには行かないのですがウイズコロナに舵を切ることコロナ前の生
5月6日(金)撮影19時にライトアップが始まりましたが、21時になっても終わらず結構遅くまでライトアップしているみたいでした。ライトが海面に映り込んで綺麗でした。#熊本県#九州のレインボーブリッジ#ライトアップ...
撮影日:2022(R4).04.09『これが日常、これが現実・・・。』今回は選炭工場群と同様に、池島に上陸し先ず目に飛び込んでくる発電所の現状です。池島発電所は1967年(昭和42年)に完成。選炭過程で生じた微粉炭を燃料としていました。出力は8,600kw。池
5月にしては記録的な大雨が降り続いたけど今日は久しぶりに朝から晴れた宮崎! 陽射しは強いのですが吹く風はまだまだ涼しい風で気持ち良く鮎の仕掛け作りができました。 自分は釣り場でラインの長さを調整しないので鮎竿に事前にセットして仕掛け巻きに巻き取りたいの
4月19日撮影の、アニメの背景の様な街角を探してシリーズⅡの最終回です。今回のシリーズも、最後までご照覧頂き、ありがとうございました。1櫛田神社から中州川...
5月6日(金)撮影九州のレインボーブリッジを撮影に行ってきました。宮崎から5時間半掛かりました。19時点灯。撮影開始。 #熊本県#九州のレインボーブリッジ...
こんばんは。 久しぶりに朝から良い天気。黄金色に色付いた麦の収穫も近いようでこの時期の晴天を”麦日和”とも言うそうです。先日ニュースでやっていましたが、此方久…
今回から4月24日撮影の、雨上がりの漁港でリフレクションをお送り致します。1リフレクションと云っても、漁港の水溜りの映り込みです。(;'∀')しかも空には...
高田中学校の南側の市道は正門から東側の側溝はフタとフタの間には穴埋めのフタの器具が設置されていますが、西側は設置されてないため、桂陽小学校の保護者から「小学校の通学路になっている、低学年の児童は危ない」の声が寄せられ、調査し16日建設課長に安全対策を
徳之島に来る前に大阪でマクロ撮影に目覚めたきっかけの一つがこのシロツメクサだ。シロツメクサとは四つ葉のクローバーで知られるあのクローバーだ。とにかく、この花にマクロレンズを向けてみるとつぼみの段階から開花、そして枯れるまでその姿のありようはとてもドラマティックなのだ。多分、身近にありすぎて普通はレンズを向けようとも思わないだろうがだまされたと思って向けてみれば言ってる意味が分かると思う。そんなシロツメクサだが奄美大島にいた母の話では奄美大島にはないとのこと。奄美大島にないということはもちろん徳之島にもないのだろう。あきらめるしかないのだろう。 ところが山間部で似たような植物を見つけた。よく見る…
こんばんは。 今日は一日曇り空。少し肌寒く、家の中でも一枚羽織るものが欲しいぐらい。この一週間は曇りがちで…そろそろスッキリとした青空が恋しくなってきました。…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
Photoshopで加工した写真ならなんでもOKです。お気軽にトラバしてください☆
日の出や朝焼け 渓谷風景などのトラックバックお願いします。
光あれば影あり。 人の影、樹の影、看板の影…… 影が意外なカタチを見せていたり、まわりの景色に溶け込んだ影などなど 「影」が主役の写真をお待ちしてます。
カメラマンとモデルのコミュニティーです。 ポートレートを撮りたいカメラマンと、モデルになりたい女性の、より良い作品の創造を目指すために創ってみました。
春になると咲く梅や桜などの花の写真を トラックバックしてください。 花の身頃などの情報などでもかまいません。 関連しそうなものならなんでもOK
陽水日記 make up shadow view
三行詩(五七五)[俳句もしくは川柳]と写真とを、 切っても切れない形で詠い上げ、 ネット活用の、ポエムの新しいジャンルを、 みなさん、ご一緒に開拓しませんか。
ディズニーリゾートに関する写真なら何でも♪ 新しい発見・情報を写真で一緒にいかがですか?
犬印鞄製作所さんカメラバック。 これめっちゃいいです。 デザイン、質感、使い心地・・・大好きです(^^)
野に咲くスミレでも、庭に咲くスミレでも。 スミレに関する記事を書いたらお気軽にトラックバックしてください。 ※1年草のパンジー・ビオラは除く。