独り言ネタ、つぶやきネタ、想いネタ、感動ネタなどなど、写真でも言葉でも表現は自由です〜 基本的には何でも良いんですが^^; 楽しく、のんびり、ボチボチしたいですね^^; 宜しくお願いします〜〜^^! 皆さん、参加して下さいね〜 待ってます^^!
1位〜50位
布引の滝は先日、雪の中撮影しましたが今回は早朝に撮影しました。↓雪の布引の滝です。 www.ss7-photo.com 撮影機材:Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』、三脚、PLフィルター 明度調整しています 今回は気楽に撮影してます。 ↑早朝でかなり暗い環境でのスルーシャッターです。 これはPLフィルターで池の反射を調整しました。 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』は恐ろしいほどシャープに撮影出来ます!以前使っていた『AF-S DX NIKKOR 10-24mm/f/3.5-4.5G ED』は四隅の流れが酷いですがレンズの特性なので諦めていましたが『…
photo & hobby
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
独り言ネタ、つぶやきネタ、想いネタ、感動ネタなどなど、写真でも言葉でも表現は自由です〜 基本的には何でも良いんですが^^; 楽しく、のんびり、ボチボチしたいですね^^; 宜しくお願いします〜〜^^! 皆さん、参加して下さいね〜 待ってます^^!
大好きな花、葉、実、果実、幹、根、寄生生物… 大好きな植物の写真や記事なんでもOK
二十四節気をさらに細かく、一節気を3つに分けた七十二候について、時候の話や写真をトラックバックしてください。 【七十二候Wikipedia】 七十二候(しちじゅうにこう)とは、古代中国で考案された季節を表す方式のひとつ。二十四節気をさらに約5日ずつの3つに分けた期間のこと https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%80%99
二重露光、多重露光で撮った写真や多重露光で撮る上で色々やってみた工夫、撮影方法を共有しましょう。
京都のお寺や神社の写真を紹介しましょう!
朝日、朝焼け、ブルーモーメント、朝の風景などをトラックバックしてください。
海外・国内を旅したり生活したりするなかで 気に入った写真などをシェアしていきましょう!!
美しい人形に美しいドレス。ノンアダルト。
写真やカメラを始めたばかりの 初心者向けのテーマです。
Nikon D5500で主に野鳥撮影しています。同機で撮影した写真や話題など、お気軽にトラックバックお願いします。