小さなクモが植物の枝の間に蜘蛛の巣を張っていました。宙に浮いているようです。後ろに月を入れてみました。カメラの位置どりに苦労しました。側から見たら変な人に見られたものと思います。ほぼ逆立ちに近い格好で。ホトケノザ。ぺんぺん草。ナズナ。サクラ。多恵(多重)の桜。月に蜘蛛/群馬
母ちゃん一人車中泊≪秋保温泉散策≫#1
新緑の清流に癒される渓谷の美しさ。
山の斜面から流れ出る清流を撮ったものです。(山梨県平成峡)
清流の流れの造形を撮ったものです。
渓谷の滝を紹介します。
水面の水玉模様
滝と清流を白黒で表現しました。(カラーを白黒変換)
渓谷に流れる清流を白黒変換しました。
山梨県尾白川渓谷の奥にある「神蛇滝」を撮りました。<br /><br /><br />
キララホコリ(Diderma tigrinum)と変形菌
岩手みちのくひとり旅⑩ 「猊鼻渓」
阿蘇山系の自然の恵みを感じる 菊池渓谷
徳島県三好市山城町/JR大歩危駅前「歩危マート」で祖谷そばを堪能!
ネイチャーウォーキング 嵐山渓谷と太平山(イベント情報)
2024.09 秋の渓谷
雪の渓流脇~ルリビタキ
ルリビタキ ~この場所では初めて~
公園で野鳥観察…まだ居ました、ルリビタキ
ルリビタキ ~会いにゆくね~
公園で野鳥観察…ルリビタキ、ジョウビタキ、アオジ、シメ
公園で野鳥観察…ルリビタキ、コジュケイ
北本自然観察公園で探鳥
公園で野鳥観察…ルリビタキが囀っていました
公園で野鳥観察…桜が咲いていた公園で・・ルリビタキ、ジョウビタキ、クロジ
公園で野鳥観察…オオタカ、キセキレイ、ハクセキレイ、ルリビタキ
ルリビタキ
公園で野鳥観察…まだまだルリビタキ
公園で野鳥観察…霧雨の公園で…オオタカ、モズ、ルリビタキ
ルリくんと 星の瞳と
ルリビタキ♂ ('25-11) MF某公園 シーズン中に一度出会えればラッキー!!初撮りの青
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)