日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。自然界のペンギン・クジラ・クマ・鳥た
ルリホコリと変形菌
タマジクホコリ(Didymium bulbillosum)と変形菌
キララホコリ(Diderma tigrinum)と変形菌
ムラサキアミホコリ(Cribraria purpurea)と変形菌
ブドウフウセンホコリ(Badhamia utricularis)と変形菌
キララホコリ(Diderma tigrinum)
青と黄色のブドウフウセンホコリ(Badhamia utricularis)
ルリホコリ(Lamproderma columbinum)と変形菌
メダマホコリ(Colloderma oculatum)と変形菌
パンフウセンホコリ(Badhamia panicea)と変形菌
ダイダイホネホコリの未熟子実体と変形菌
アワホネホコリと変形菌
タマジクホコリと変形菌
緑色のモジホコリと変形菌
アミホコリの仲間と変形菌撮影における小絞りボケ
ルビー&野鳥667
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
富士山麓で野鳥観察…樹上で囀るコルリとノジコ
ヒクイナ&コゲラの水浴び+おまけ🪿📷(多々良沼公園)
叩きつける~カワセミ
アカスズメフクロウ 日中でも普通に鳴いていたりします!&ウンムリンスズメフクロウ
ウィルソンアメリカムシクイ、キンバネアメリカムシクイ、ミナミミズツグミ 今回も大した成果を上げられませんでした!&クロイタダキアメリカムシクイ
ミカヅキシマアジ、アカハシリュウキュウガモ、コスズガモ 残念でしかありません!&アンデスコガモ
ベニイタダキアメリカムシクイ 幼鳥のことが心配になりました!&カワリアメリカムシクイ
プンタ・ゴーダ図書館の穴掘梟(アナホリフクロウ)
ムナグロ ~早苗田に~
「さくらんぼ」コムクドリ・雌雄
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!
ブログに掲載済みの極小蘭だと思っていたら・・・・
公園で野鳥観察…サンコウチョウ、オオタカ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)