京都(奈良)に咲く四季折々の花や風景をコンデジ写真で綴りました。近くの万博公園の写真も時々UPしています。
大和路の四季の移ろいを、その独特の風情に浸りながら自然体でとらえた作品の紹介
大阪、奈良を中心に風景写真を撮っています。二上山が好きでございます。。 最近インスタグラム【kame7112】でインスタ映えしない写真を載せ始めました。笑
気ままに近畿の里山歩きと、たまに低山の登山と、年寄りの暇つぶしに冷や水ものの写真を不定期に更新していきます。
万博記念公園を中心に他地域を含め、季節の変化を追いかけ、風景、ネイチャー、野鳥等の写真を楽しみながら紹介しています。
ミニベロ(小さい自転車)で近所を走ったり写真を撮ったり、弄ったりの話題を書いています。100件に1件ぐらいはお役に立てる記事があるかも。
EOS 7Dを持って写真を撮っては報告するブログです。 ノッてくると全く関係無い話をします。
写真好き、何でも撮っています。 奈良県を主体に撮り歩いております。
週末に出かけた近畿の風景写真を中心に掲載してます
主に兵庫県西宮市で活動しています。 会員の作品やクラブからのお知らせを ブログに投稿していきますので どうぞご覧ください。
人生で一番大切な事は、自分を愛する事、幸せにする事、自分らしく生きる事。
不幸、災難、悲劇、困難な状況、ショッキングな事も、美しく大きな花を咲かせる必要不可欠な事。
曹洞宗の坐禅の極意、ただひたすらに座る「只管打坐(しかんたざ)」
ネガティブ思考はネガティブな出来事を呼び、ポジティブ思考はポジティブな出来事を引き寄せる。
今までとは違う見方や考え方が得られると、もっと自由に、楽しく、幸せに、生きやすくなる。
あるがままを受け止めて行く事ができれば、海の如く広大無辺の福が集まる。
父と母のご恩程、海より深く、山より高く、広大無辺で、果てしないご恩は無い
深川不動堂&富岡八幡宮
温泉街を散策-神奈川県箱根町:箱根湯本
仏教とは?【日本国内旅行/お寺参拝のお作法とマナー】
スカイテラスから五重塔とドクターイエローを撮る~京都鉄道博物館【5】
Vol.519 新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
近所の神社で年末大祓祭&コメダ「グラクロ薫るポルチーニ」
高尾山(6)薬王院大本堂、本社、山頂へ〔東京都八王子市〕
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)