20数年ぶりにカメラを購入 アナログからデジタルへ!! なにをするでも無くフェリーで1人旅…、何か目的をと思い久々にカメラを購入! デジタルとフィルムのギャップについていけるのか?
船のこと 地元造船 和船
男木島・女木島で瀬戸内国際芸術祭の常設展示アートを観に行く、女木島の挫折編
梅雨の中休み夏日記録 自然の涼しさ全身浴びる
釣りのこと マゴチ
後編: 念願の~プラヤーナコーン洞窟(クーハーカルハット宮殿)
ダイヤモンドプリンセスと王子の鱈フライ
雌雄海運「めおん」で男木島・女木島の瀬戸内国際芸術祭の常設アートを観に出発
阪九フェリーひびきで帰阪、人生最大級の強風に煽られるも船は全く揺れず
飛鳥Ⅲを見てきましたの巻
釣りのこと マゴチ
伊予鉄からオレンジフェリーで帰路につきます。
お気に入りの阪九フェリーで帰阪しよとしたら、さっき迄乗ってた名門大洋フェリーふくおかに出逢う
海で食べるカップ麺 自分だけの空間くつろぐ
ジャンボフェリーで高松へ、まずは手打ちうどんの味庄からスタート♪
ジャンボフェリーあおいで謎の猫SHIP’S CATに出逢うも、一旦は華麗にスルー
山田池公園に行きました。
函館旅行-函館聖ヨハネ教会⑤
横浜イングリッシュガーデン変わった紫陽花3枚です
お代官様、野草や逸出帰化植物にほんの少しのお慈悲を! ── 夏至日記 令和七年六月二十日(金)
俳句「ぶらんこの…」(6/10 毎日俳壇(2025))
橿原市花たより 令和7年6月12日に幻のキバナコスモスが咲いた奈良県橿原市藤原宮跡
ハナネコノメ~逢えて良かった
北大植物園さんぽの花 ハシドイいろいろ
クレマチスの枝に…トックリが出現〜(・.・;)
光の国から ✨やって来たのは チョウトンボでした~ =ii=✨ 🍃 空色朝顔 露草 紫露草 真珠星万年草 麒麟草
*丘の広場バラ園で。。横浜八景島。。♪
コガネネコノメソウ~黄金色
ムラサキツユクサ
紫陽花
花屋で買って来た生花 スプレー薔薇 トルコキキョウ かすみ草 の花束です
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)