ちゃんまさスタジオは カメラや映像制作の考察系情報サイトです。ソニーαなどのカメラネタなどを発信します。https://www.chanmasa-studio.com
仕事で主に都内を動き回っていた(電車移動)。駅構内や周辺を中心に「いいな」と思った風景を写真に収めていたので、それを本ブログにアップしている。現在は四国でミニマルな生活を送っている。
12年間続けている都市デザイナー&建築家のブログです。旅、ダイビング、街歩き、ドローイングなど。
PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life
等身大のシリコンドールを中心にマッタリと撮影している、カメラ(レンズ?)趣味のヲタク者の備忘録です・・・
神戸でフリーカメラマンをしています。 カメラネタ他、雑多なことを書いてます。 良かったら見てやってください。 よろしくお願いします。
まだまだ好奇心旺盛なおやじです。 「好きな事は徹底的にやってみる」を心に決めて人生を楽しんでいます。 物欲は旺盛ですが、似たようなものを複数所有して使い分けるのは苦手なので、選び抜いたひとつを使い倒すタイプです。
天体観察関係....。写真撮影関係....。双眼鏡など光学機器にはどっぷり。などなど。
写真やカメラの事、Macやパソコン・webについて、自分の備忘録もかねて書いていきます。
愛犬を、ヤフオクなどの格安オールドジャンクレンズで撮影するため、時には分解して、時には3Dプリンターを用いて奮闘しています。
カーメンテナンス・カメラ・料理など、自分が気になる事を書いているお役立ちブログです。
アウトドアと車のあるライフスタイルを提案します。次の休日の目的地、見つけて頂ければ幸いです。 *主な記事内容:キャンプレポと道具、VW/プジョー/カーライフ等
撮影は週末だけ。少ない時間でどれだけ撮影できるのでしょう。下手の横好き、満足な写真は撮れるのでしょうか。下手なりに出来上がった写真を晒します。
鉄道1017 JR武蔵野線の電車を撮影 吉川駅他
多摩エリアと茨城を、
【新系列委託】南武支線205系は来年以降も残留可能性?
【トミックス】「JR EF62形電気機関車(2次形・田端運転所)<7194>」鉄道模型Nゲージ
【解体近づく】中央線209系表示器,床下機器の撤去が確認される
花園グリーンベルト(千葉市花見川区)
E657系、三河島で梅と桜の共演
【復帰絶望!?】EF64 1001号機はまさかの解体待ちEF65形と同位置へ
運行初日は30分遅れで
春麗ら
【遂に青いシート】中央快速線209系1000番台の前照灯が撤去
大糸線全40駅訪問最終章~かつての観光拠点駅は駅名板に面影を残す
185系OM車:快速「快速碓氷」
205系譲渡輸送完了・東急9005F動き・近江譲渡車間もなく!?<4月初旬>
JR常磐線金町駅
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)