スナップ写真とつぶやきのブログ
世の中の事や、街を歩いて感じた事を記事にしています。
群馬県を中心に、周辺の風景や季節の花、蝶、鉄道、花火など写真を公開します。
京都・奈良のストリートフォト カメラ中毒患者の独り言
日常風景と空と雲、ノスタルジックなフォトを主に撮ってますたまにはカメラや写真、色々な話題に雑談も。
Fuji X-T30 片手に一杯やりながらのまち歩記。 たま〜にゴルフギアネタも紹介しています。
明日は明日の風景がある。写真は出会いだ!。
gooblogから「はてなブログ」に引っ越してきました。 気ままに更新していきます。
西宮からの便りを発信しています。 ワンコありニャンコありおもちゃ箱のようなブログです。
主婦の水深5センチほどの世界を呟いています。日々雑感・カメラ・グルメ・旅行・スポーツ・音楽などなど。
はじめまして。日曜カメラマンのふみです。休日に撮影した旅写真、街スナップ、ポートレートなどUPします。
negi!がシャッターボタンを押す係を遂行した場所の紹介
ますます「写真」が何を指しているのか分からなくなってきました。いずれ「写真」あるいは「photogragh」という言葉はなくなるかもしれません。それはそうとして、個人的には自分の考える写真を撮り続けるだけしかないと思っています。
お出かけしては、写真を撮っている おばちゃんのブログです。 横浜在住、神奈川中心の記事です。 歴史が好き、お花も好き! じっとなんてしてられない! たまには旅行で近県にも出没しますよ!
車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。
一枚一枚を丁寧に仕上げてみました<br>主にスナップが中心となります<br>
モノクロ中心のスナップ写真です。
M10-Pとライカマウントレンズで、ジャンルに拘らず、思うままに楽しんでいます。
東京下町の街並みや自然などを中心に、野鳥を絡めて写真を撮っています。
とりとめもなく撮る日々の写真
たまこ 【駅名しりとり395】
各駅探訪No.937 抜海駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.936 南幌延駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.935 音威子府駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.934 天塩川温泉駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.933 雄信内駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.932 日進駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.931 多寄駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.930 瑞穂駅(JR宗谷本線)
各駅探訪No.929 塩狩駅(JR宗谷本線)
電車、きます。
都会の秘境駅!?-神戸市兵庫区:JR和田岬駅
第0394駅 崎守駅(北海道)
【保存版】駅構内の転倒事故も補償?知っておきたい保険の選び方 ~「自動車保険」でも~
いせはった 【駅名しりとり394】
愛用するカメラやアクセサリーのレビュー、日々のスナップ撮影や作品をゆるりと紹介するブログ。
好きな写真家は野口里佳と杉本博司です。 もちろんそんな写真が僕に撮れるわけありません。 だから結局お散歩スナップ写真メインですね。
ニコンD90の他、コンデジや携帯電話などで撮影した日々の拙い写真を公開して行くブログです。
ストリートスナップとゆるい鉄道風景、最近は夕日が大好物。その他、写真に関するよしなしごとを。
趣味はデジタル一眼レフとゴルフ。
アートなスナップ、風景を紹介 Nikon Zfc、Nikon F3、GRなど
ユリカモメと船釣りが好きで、大阪湾の乗合船によく出没します。写真(カメラ)も好きです。
デジタルカメラで撮った写真をペタペタ貼ります
主にストリートスナップを撮ってます。
「考える前に撃て」「量のない質はない」を実践しようと日々藻掻いています RX100 iPhone
いつの間にかメインカメラはスマホです。Pixel 7 Proも仲間入りしました。(^^;)
写真AC/素材スナップ
ここは歩いて、食って、写した記録を仕舞い込む「蔵」備忘録blogです。
JR西日本 京都線 (#^.^#) 223系 W6編成 JR総持寺-茨木
KATO 455系 急行「ばんだい」 6両セット 入線‼️ その❷ (品番10-1633)
DD511805
2025.7.10 ゲリラ雷雨によるダイヤ乱れ
広島電鉄の路面電車に快速が登場 特集2399
イベント情報20250710
【スペーシア】東武100系101Fが台湾(台鉄)に譲渡
【山形新幹線】E8系新たに1編成故障確認・製造進捗状況
【仙台市】1000N系初の運用離脱・3000系2編成を導入予定
2017年・夏休み
大阪メトロ 京都線 (^o^) 回送 66603F 高槻市駅
国鉄 蒸気機関車 (о´∀`о) C59-161 こども文化科学館
ダムツアーで出会った車両たち~電気機関車編その1~ED11
GENERAL STORE RAILYARDで購入したもの
たまこ 【駅名しりとり395】
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
『お買い物記録』 パーティハウス
滋賀県、近江八幡、『白雲館』に行ってきました。
【これで解決】自分の写真がない悩みを解消!カメラ好き&子育てママ必見
PhotoBlog:124 森のセイヨウアジサイ
【写真】そこでただ静かに、朽ちてゆく
面白いヒャクニチソウ★アジサイ剪定★お尻チャッポン★カリフォルニア米
イタリア、パルマとフォンタネッラート
今宵は月でも。
ぷらっと浅草 ほおずき
ほおずき娘
今日はウルトラマンの日「Triarchy - Metal Messiah (NWoBHM)」
与太郎組曲「木原にタイヨウチョウ舞い立つ」
熱中症注意!・・・NHKラジオ「らじる・らじる」と政見放送
ヤブカンゾウとヌマトラノオ・・・準絶滅危惧種のカメ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)