iphone14proさてこの日も朝から晴天。午前10時で既に暑いです。そんな日に軽トラで羽島駅まで走って東京へ。しかし東京へ向かうにつれて雲が増え、神奈川に入った辺りで完全に曇り。そういえば前日は関東地方で大荒れの大雨だったようで。幸いこの日は曇り止まりで助かりました。いつものようにタクシーでホテルに向かおうと思ってたんですが担当さんが会議でまだまだ出られないとのことなのでゆっくりと電車で向かうことにしまし...
summerscenery#43JacquesCartier(ジャック・カルティエ)CanonEOSR3CanonRF100mmF2.8LMacroISUSM山を開拓してローズガーデンを作ってます。こちらもよろしく!UCisNuCoBhTFF5NG1KxcrY1Qstilllife250713
今朝も涼しい朝を迎えています。毎日、これくらいの気温だったら、熟睡できるし、辛くないのですが・・・。明日からまた暑く、そして雨な日になるのかな?。 さて、今日…
今日の画像はひたち海浜公園での撮影です有名なネモフィラの季節ですよ素敵な瑠璃色の花が一面に咲きますたくさんの見学客で溢れています記念撮影も盛んですよNXStudioを使い、FujiAstiaのピクチャーコントロールで現像しています今日の一枚0559
2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
量売りを購入し始めて6月で1年になりました。蔵開きの時同封してあった折込を見たのが始まりです。普段は決まった造りしか手をだしませんが、色々な風味の日本酒が飲めるのが量売りの醍醐味かと。 今月の量り売りは、1年前と同じ美山錦を使用した日本酒でした。案内によれば、ここから、開華 梅雨の田植え酒~純米吟醸 原酒 美山錦~美山錦全量使用の人気酒が登場!~りんごの香りと爽快な酸味~今月は「美山錦」100%使用の純米吟醸原酒です。青りんごのような少し若い瑞々しい香り立ちと、非常にスムーズで優しく、透明感を感じさせる飲み口です。原酒での提供ですが、スパッとしたキレの良い酒質ですので、暑くジメジメした日でも美…
OM-5 Mark IIの発売日は7月18日、予約殺到で供給不足らしい
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"44X4UV+F9KJ2A+5OTM+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"4p1GgiT-g7-uQKoSf2"},"...
糸魚川駅のジオパルの後は、フォッサマグナミュージアムを見学しました。フォッサマグナミュージアム。フォッサマグナやヒスイのことを体系的に学ぶことが出来ます。いずれも海岸や河原で拾ったヒスイの原石です。ヒスイの地下深部での出来方、鉱物組成・結晶構造などを体系的に説明しています。ヒスイから作られた勾玉巨大なヒスイの原石が展示してありました。SONYα7Ⅱヒスイの産地糸魚川を巡る旅(2)
撮ってからそんなに経ってないと思っていたのだが、もう1か月近く前。大阪駅の北口の方に買い物に行った帰り、カラフルな円柱が立ちにらんでいるのに出くわした。A Forest og Delightという作品だそうな。この日が最終日だったようだ。 にほんブログ村
17年ぶりにお田植祭りを取材した。地元の小学生や外国からの留学生ら20人が早乙女となってお田植をおこなった。
大さん橋には、最後の世界一周クルーズから帰ってきた飛鳥Ⅱが。同時着岸目当てで来てなくても、やっぱ撮っちゃうよなぁ。今どきの大型船はバウスラスターが付いてるからタグボートが必要なのは離岸する時だけだね。ベイブリッジを大型船が潜るの初見だけど、結構 ファンネル ギリだね。飛鳥Ⅲはドイツの造船会社だけど、今治造船とマリンユナイテッドが合併したりしたし、日本船籍じゃなくてもいいから、ダイヤモンド・プリンセス以...
今回は島根で初アジング。夏になると夜中から朝まずめにかけて良型のアジが回遊するとのことで、行ってみました^ ^真夜中から釣り開始。暗い時間は全く反応無し…夏アジは岸壁側や堤防の際を回遊することがあるので探ってみると記録級に小さなカサゴ((((;゚Д゚))))このサイズ
nikon Z f ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 2025.07.07 撮影おにぎりを食べてエネルギー補給。ドジャース7連敗だが...
通りすがりの○△□250526・方向オンチdeこんにちは 1
写真を始めたころ、吉田拓郎の「人間なんて」という曲が流行っていました。カメラを持って出かけていると頭の中で「写真なんて♪」というフレーズをいつも繰り返していました。今でも同じことをしています。進歩や成長がありません。だけど、写真に何が出来るんやろ、出来ることなんてないやんけと思うのです。清潔で過度の綺麗好きの嘘付きゴンボ(ごぼう)の写真に。...
今、やっと、今日座ることできたぁ。まぁ・・・。突然の来客やら、家の雑用やら忙しかった。 本日の午後は、もうちょっと休んでからマッサージ(予約済み)です。リフ…
夜は雨になることが多い気がします。でも僕が起きる昼前にはもうカンカン照り。こういう夏雲の写真をモノクロのISO25のフィルムとかで撮りたいですね。フィルター入れて。コントラストのバキッとしたやつ。そんな時間が取れたら良いなあ…と思いつつ、昨日から東京出張なのでした。...
2025年05月03日、α7C IIを持って、高輪ゲートウェイへ。さらに、高輪ゲートウェイシティの喧騒から。その5
今日の天気ですが、東京都の天気は、「曇時々晴」で、最高気温35度、最低気温20度となっています。東京の朝は、雲の多い空です。今日は、曇りから時々晴れとなる予報です。そんな2025年7月12日です。今日の天候は、日中の気温30度越えの真夏日となり、朝晩は気温20度と、暑い日となるようです。 今日も、大手町へ出勤です。・
ダンスのタイムテーブルも いよいよ気を引き締めて出来具合ドレスも新調それでテストやら今の心境いろいろ~10年ぶりだから~他の事は無でもありblogは 昔のもの…
ガートナーが発表したAIエージェントの予測には驚いた。生成AIがエージェント化して多くのことが変わると思ってい...
summerscenery#42HydrangeaCanonEOSR3CanonRF100mmF2.8LMacroISUSM山を開拓してローズガーデンを作ってます。こちらもよろしく!UCisNuCoBhTFF5NG1KxcrY1Qstilllife250712
おはようございます。 いつもありがとうございます。 2022年6月20日から22日にかけて、島根県東部から鳥取県西部へ、そして大山や岡山県の蒜山などに、向かった「小旅行」をしました。 その「小旅行」で、鳥取県西伯郡南部町にある「とっとり花回廊」へも行きました。 そこで撮り溜めた花々を「旅」としてではなく、この「朝イチのアップ」で、掲載しています。今回で ⑨回目のアップです。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ
あまりにも暑いので家の前を井戸水で散水していると蝶が遊びに来てくれた。「透析患者は殺せ」(長谷川豊)「高齢者は集団自決しろ」(成田悠輔)。これらは個人の発...
暑い日はクレープパフェ
「お祭り」なのに、、、残念な、悲しい出来事。
小鮒・鯉っ子釣り in 南畑大排水路( 入水 )
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】ライオンズ夏祭り2025に行ってきました✨
鮮やかなジンジャーシザーケース
「ああ、もったいない」と思ったけれど、、、
【マジか】モーニング娘。羽賀朱音ちゃん&横山玲奈ちゃんが卒業へ【アイドル ハロプロ】
プエオのクッション*キルティングスタートです
「断捨離ご自宅サポート」〜マラソンのような紙類の断捨離〜
初めてのハワイアンキルト*完成に近づいています
「ちょっと、オススメの場所」〜涼と癒し〜
完成!グリーンのサンプラーキルト
「未来不安の断捨離」〜心の片隅に〜
寿し徳川 ファミリーセット かめ(4人用)
テレビ東京「住んで良かった!街ランキングBEST100」
カシワバアジサイの剪定★赤い灯台★雨上がりのランデブー
夏景色 16
【写真】味のある「セメント」
理想の部屋と現状の部屋とのギャップを埋めるには?
ブルーインパレス
ブルーインパルス ~大阪の空を飛ぶ
ツマミヤガラス2025<TMG2025>_008<アカアシアオカミキリほか>
シマタニワタリノキ アメリカタニワタリノキは 不思議楽しい夏の花です 🌟✨ 🥀🍃 駒繋 庭藤 紫錦唐松 雁金草
フジミ 1/100 出雲大社 その2【工作編】
杣の道とバーチャル高校野球・・・ノリウツギとボロギク
夏ですね
ギミックでトリッキーな文体
25年25走目(向日葵ライド)
久しぶりにPXから動画 明日は阿蘇方面へ
『約5000円コーデ』~25年7月11日のコーデ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)