【足立区散歩その1】扇2~3丁目エリア!日暮里・舎人ライナー 高野駅すぐ近くに蓮池を発見!成田山高野講、農家住宅に見入る!
2024年7月4日、日暮里・舎人ライナーの高野駅(扇2-44)付近へ来ています。ローソン 足立扇三丁目店のある、この辺りから横道へ入りまして・・・どんどん進みます。やって来たのはこちらの畑(扇3-13付近)数日前、日暮里・舎人ライナーを利用した際、車両の中から見つけて、これは行かないと!!とやって来た次第です。なんと、ここに蓮の花が咲いているんです!!Σ(・□・;)そして、さらに少し進んだ場所にも。一面に、ハスの...
2025.07.12.sat [今朝の東京](復刻0239)朝の都内散歩で撮った写真です。編集上,都外,朝以外も含まれます。 (不許複製) 2012.12. 品川インターシティ 2011.12. 六本木ヒルズ秋景 2011.12. 東京駅
◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 練馬区立池淵史跡公園・旧内田家住宅 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 江戸東京たてもの園 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆撮影日:2025年7月3日(木) 撮影地:東京都練馬区 区立池淵史跡公園撮影地:東京都小金井市 江戸東京たてもの園カメラ:FUJIFILM X-T30レンズ:XF23mm F1.4 R+PLフィルターFilm Simulation : Provia / Velvia...
2025.07.11.fri [今朝の東京](復刻0238)朝の都内散歩で撮った写真です。編集上,都外,朝以外も含まれます。 (不許複製)2011.07. 丸の内日生ビル横 2011.07. 丸の内仲通の朝 2011.08. 八丁堀附近商
着工してた、31階174m「東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子 2025年6月中旬撮影
2025年6月中旬撮影です。「Hareza池袋」の北側、池袋大橋の南側で勧められている再開発の、31階174m「東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子です。こちらは既存建物が無くなり、建物の工事が着工している様子でした。以下、内閣府...
hideo9872のブログ - ムラゴンブログhideo9872.muragon.com ◆7月9日の将棋対局結果 (1)第38期竜王戦決勝トーナメント4回戦…
【足立区散歩】江北氷川神社の七夕祭の装飾、御朱印の短歌に見入る!
2024年7月5日、江北氷川神社(江北2-43-8)へ寄ってみました。七夕祭の飾りが飾られています。江北氷川神社は2018年から参拝しているのですが、ブログを遡ってみると、なぜか自分は七夕の季節に伺うことが多いみたい。(2018年6月27日)(2021年6月28日)石の祠が2基山の神水の神稲荷社。こちらは蚊がいそうだったので参拝せず。手水鉢神社によって工夫がありますよね~くぐらせていただきました。途中で右か左か何回かわからなく...
2025.07.10.thu [今朝の東京](復刻0237)朝の都内散歩で撮った写真です。編集上,都外,朝以外も含まれます。 (不許複製) 2011.07. 丸ビルに射す朝日 2011.07. 東京駅丸の内北口附近 2011.07. 東京
池袋マルイ跡地の、27階140m「IT TOWER TOKYO」((仮称)池袋西口プロジェクト)の様子 2025年6月中旬撮影
2025年6月中旬撮影です。池袋マルイ跡地で建設中の、27階140m「IT TOWER TOKYO」((仮称)池袋西口プロジェクト)の様子です。こちらは高層階の外観は大体完成しており、低層階の整備工事中と言った感じでした。現地の様子先ずは、...
hideo9872のブログ - ムラゴンブログhideo9872.muragon.com ◆7月8日の将棋対局結果 (1)第84期順位戦C級1組2回戦①〇杉本…
ツマミヤガラス2025<TMG2025>_006<アカアシアオカミキリほか_2025.07.11>
玉川上水と最大の都立公園・小金井公園
ビジターセンター(旧光華殿)で企画展やっています:江戸東京たてもの園①
旧古川庭園 最高だったイタリアン勧奨退職の友人その後
目黒区みどりの散歩道(不動コース)を歩いて林試の森公園に行ってきました
ミモザを探し求めて木場公園へ♪
オニバスとハス♪葛飾区・水元公園
水元公園行ったどー!
サザンカの名所♪亀戸中央公園
【荒川区散歩】尾久の原公園にハチの巣!足立区立尾竹橋公園横の堤防工事に見入る!
【尾久の原公園】公園北側にトイレを新設中!
紅葉♪高尾駅から山ではなく陵南公園へ
久しぶりの野川公園
年末年始の都営テニスコート【打ち納め・初打ちに】
夏のコム散歩
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)