1件〜100件
夏の有名観光地であることから、ここ2年は新型コロナ蔓延防止のために作付けを中止していた津南町のひまわり広場。今シーズンは種まき時期にコロナが落ち着いていたこともあって、広場には3年ぶりに夏の元気色が咲いたと話題になっていました。 花が咲いたらやっぱり行きたくなる津南のひまわり広場。皆さん感染対策を行いながら、夏ならではの光景をたのしんでおられました。...
「せめてもう一度貴方にお逢いしたい」 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「和泉式部集」の研鑽を公開してます。 長月と 言ふにて知りぬ 君が代は けふらて菊の とかれしと 九
にほんブログ村 こんにちは とっても暑かった火曜日にベランダの掃除を頑張りました 今、ウッドパネルは洗い終わっていた32枚だけ敷いています。 残りは、木とプラスチックなので、ポチった万能ハサミが届いたら、 半分にカット後小さくして捨てる予定です 仕事をやめて家に居ると色々と気付く事があって、やる事がなくならないです 今日は、玄関前の全く育たないルリマツリを3階の...
17歳となりました。ずっとよぼよぼですが冬も乗り切り夏もなんだかんだイケそうです! 永遠のライバル嵐の存在も大きいのかしらね? ちっこいコにはしつこくしすぎて…
「身にしむほど人恋しい」 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「和泉式部集」の研鑽を公開してます。 秋吹くは いかなる色の 風なれば 身にしむばかり あはれなるらむ [正集八六
無料アンケート(3問)に答えるだけで、回答者の負担は一切なく10円が寄付され、ワンちゃんの命を繋ぐお手伝いが出来ます。https://gooddo.jp/ma…
【万人家 燕店】県央エリアに初出店した花びらチャーシューのラーメン店|燕市
コロナ禍にあって潰れゆくお店を見るのは辛いものですが、コロナ収束に向けて店舗の改装をしたり、大規模に再開発がされる様子を目の当たりにすると、今の現状を抜け出した先にも希望があるように感じます。この界隈もそんな場所のひとつ。 県道68号(燕分水線)脇の耕作地が整備され、2021年11月末にウオロク燕店が新規オープンとなりました。同敷地内には薬局や100円ショップ、クリーニング店などがあり、今年初夏になって新...
「女郎花が咲いている野辺」 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「和泉式部集」の研鑽を公開してます。 天の川 今宵ながめぬ 人ぞなき 恋の心を 知るも知らぬも [正集八五九
にほんブログ村 こんにちは 昨夜、このブログを更新する予定で写真を記事にはり付けた後 寝てしまい、以前なら公開で保存していたのに 無意識に下書き保存に変更していたたので、自分でびっくり 昨日は、パパがお休みを延長して家にいたので、掃除したくても嫌がらせに見えたら困ると思って、 暑い中、ベランダのウッドパネルをはがして藻になっているのを掃除したけど5、6枚で辞めて 全てとりあえず取って床を洗おう...
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)