にほんブログ村 こんにちは 朝早くテレビを付けたら、洗濯日和と言っていたのを聞いて 羽毛布団を洗濯して干しました ドラムの洗濯機の時は、布団を洗濯できるコインランドリーで洗っていましたが、 今は縦型の洗濯機なので、「毛布」 を選択すると 水の量も最大になって 1時間以上かかりますが綺麗に洗えます 後もう1枚あるので、明日も晴れて洗えると良いなぁ その為には、...
源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ33 完〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語2帖帚木の研鑽」を公開してます。 「帚木の心を知らでその原の道にあやなくまどひぬるかな/帚木のよう
冷え冷えシーツの上で日向ぼっこ中のミーヤちゃん。 ぐっすり気持ち良さそうです。 でも手を差し出すと爪を突き刺してホールドします。 お写真引き続き募集中!Ny…
猫の伝染性腹膜炎(FIP)は早期診断と治療が必要な病気です!どのような症状がでるの?
猫の伝染性腹膜炎(FIP)は、子猫が食欲が無いのにお腹が大きくなってきたとご来院される患者さんが多いように感じます。猫の伝染性腹膜炎(FIP)は死亡率が高い病気でしたが治療薬が発見されたことで今後、益々治療が期待されることでしょう。
おとーしゃんがまろんとハナと寝る日おかぁしゃんは、2階でネロリと寝ます🐱赤ちゃん猫の時に、保護しました今年12歳になりました臆病で、全然ほかの人には慣れません…
にほんブログ村 こんにちは 今日は、梅雨の晴れ間で洗濯物を干せて嬉しいです 昨年は、ドアのリフォームの色等を検討する為に業者さんとリフォーム店の営業さんが来て頂き、 パパに決めてもらう為に色やドアの取ってのサンプルを置いて行きました。 契約した後に蝶番の色の話になって私達でもドアの取り外しが簡単に出来るのを 営業さんにはお願いしていたのに、業者さんは簡単に取り外せ...
源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ32〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語2帖帚木の研鑽」を公開してます。 自分自身に逢おうとして払われる苦心は女の身にうれしい事ではあったが
網戸越しにお外チェック中のミーヤちゃん。 匂いもチェック。 気になるのは室外機から出てくる水。 そして時折、アンちゃんがいないか探しています。 お写真引き続…
源氏物語〔2帖帚木 ははきぎ31〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語2帖帚木の研鑽」を公開してます。 源氏から新しい手紙が小君(小少将の君)に渡されたが手紙の内容は、お
アンちゃんがいなくなったことに気付き始めたミーヤちゃん。 ここ2日、出かけようとすると起きるようになりました。お留守番が淋しいのかもしれないですね。 お写真…
雨ばっかりで☔️まろんは、暇そう。寝てばっかり😅おかげで捗ります(笑)明日のYouTube動画の予告編めちゃくちゃいいかんじになった!気がします(*•̀ᴗ•́…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)