三月も今日で終わりを迎えているんですが、3月23日(土)から24日(日)にかけて行って来た東京ディズニーリゾートの続きです。備忘録として掲載しているだけなん…
f/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:18mmf/11 1/125秒 ISO-100焦点距離:50mmf/11 1/160秒 ISO-100焦点距離…
【収録曲】 01.最後の恋02.この国の行方03.明日にも死ぬとわかっていたら04.鎌倉エレジー05.カウチ06.れんげ草の詩07.退廃のワルツ08.酔い…
EOS70D ブログランキング参加中★応援お願いします にほんブログ村「ポチ」っと クリック(o^-')bあなたの一票が励みになります …
スマホでご覧の方は写真が一度で表示されない場合がありますので PC版でご覧ください※ブログタイトル横のPCをクリック当店は17:00までゆっくり過ごしていただいて全然構わないお店です駐車スペースは8台分はあります(目の前の空き地)【営業時間/定休日】10:00~17:00月曜定休【所在/連絡先/駐車】能代市竹生137090-5406-5764 ★フリーWi-Fiあります★▊▊ ▊▊▊ ▊▊▊ ▊▊▊ ▊▊▊3月3...
3月のミラクル第4弾リビングの前にカメラ持って立ってて横を何気に見たら地面にルリビタキカフェ初のルリビタキ3/30 昨日の昼のこと店長の実家の庭にいて餌探してたメスだけどホント嬉しい出現たぶんメスオスの若鳥と見分けはつかない通りすがりとはいえしばらく滞在なんかメスが多いな ( - _ - ;)オオルリも ベニヒワもベニマシコも ウソも最初メスハイイロチュウヒも何かにつけメスばかりこの辺だと東雲台地の激アツス...
「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 2nd Live Tour 〜Blooming with ○○○〜」千葉公演 チケット二次先行抽選結果
「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 2nd Live Tour 〜Blooming with ○○○〜」千葉公演のチケット二次先行抽選が2024年3月20日(水・祝)12:00〜2024年3月26日(火)23:59まで実施され
https://pixta.jp/illustration/112462981 download nana56b 真ん中の文字と斜線がない画像はこちらからダウンロードできます。 関連タグ:ボール バスケットボール コート バスケ 競技場 スタジアム スポーツ 運動 試合 競技 ゴール ゲーム 運動場 目的 運動競技 活動 遊び アクション アウトドア 行動 実行 網 アクティビティ バックグラウンド 気晴らし ゴールネット はずむ 野外 外 木 木々 自然 空 青空 雲 ライン フェンス 空中 弾む 緑 遊ぶ メルカリで関連表示 【30%OFFクーポン対象】ナイキ KD TREY 5 IXni…
https://pixta.jp/illustration/112462589 download nana56b 真ん中の文字と斜線がない画像はこちらからダウンロードできます。 関連タグ:ボール テニス 球 玉 スポーツ 運動 試合 コート 競技 レジャー 球技 遊び フィットネス 活動 クローズアップ 地面 土 黄色 バックグラウンド 背景 コピースペース メルカリで関連表示 今だけ電池おまけ エンドレステニス練習マシン マシン+ネットセット テニストレーナー 硬式テニス 軟式テニス ソフトテニス 電動球出し機 アダプター対応価格:9,900円(税込、送料無料) (2024/3/30時点) …
ずっと気になっていた無印良品さんの「空気でできたソファ」がやっと手に入ったので早速試してみました。 実際に使ってみて色々と誤解をしていた部分もあったり、使ってみないと分からない事も多い製品でした。 なので、この記事では「 ...
https://pixta.jp/illustration/112415947 download nana56b 真ん中の文字と斜線がない画像はこちらからダウンロードできます。 関連タグ:コーヒー カップ コップ マグカップ 飲み物 ドリンク 飲物 背景 コピースペース 上 バックグラウンド バックグランド 朝 エスプレッソ ココア ブルー ソーサー メルカリで関連表示 【ふるさと納税】《コーヒーギフト》ミルクコーヒーのもと(2本)【1075506】価格:11,000円(税込、送料無料) (2024/3/30時点) rakuten_design="slide";rakuten_affiliat…
北海道のシマエナガは野鳥カメラマンに大人気です 私も1月に北海道で雪ダルマの様な白いシマエナガを撮りました でも本州のエナガも負けずに可愛いですよ 友人の女性カメラマンの間では人気者です エナガですよ シマエナガと比べて細い体形です ポーズが全て絵になりますね☺️ シマエナ...
αスイートデジタルの本格デビューということで、多摩湖へ行ってきました。着いた時は霧が出ていたので、さて、本領発揮と行くかな?と思ったんですけどね。撮ってい…
おはようございます。ありあです。 ブログに訪れていただいてありがとうございます。お花やお茶会のお写真をメインにお届けしています。 晴れてるのに曇った土曜日。黄…
今日はお昼頃から京都府長岡京市のイズミヤへ行って来ました。何年ぶりに訪れただろうかというほど全然行けてなかったところでもあります。黄砂のせいなのか、空が…
f/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:28mmf/11 1/250秒 ISO-160焦点距離:105mmf/11 1/320秒 ISO-100焦点距…
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA行ってきた(15回目 PRO400H篇)
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAな記事は今回で最後かなと思います。 フイルムはFUJIFILM PRO400H。今はもう売ってない(^_^;) 冷蔵庫に保管したままの在庫は今回確認したら13本…多すぎですね。意識して持ち出す
黒いツバキの花「クロツバキ(黒椿)」を見つけました。一般的には黒い色の花というのは存在しなく、そう呼ばれている花は、濃い紫や濃い赤の花のことで、紫や赤の色が深くて暗い色のために黒っぽく見えるだけのことなのだそうです。見つけたクロツバキは黒みの強い、暗紅色の花でした。良く見かける、一般的なツバキの花と並べてみました。一見して暗紅色ではなく、黒い花だと思ってしまいますよね。クロツバキの歴史は古く、江戸時代には既にその記録があるようなのです。江戸時代には豪華な重弁の花や、洗練された美しさを持つ品種の『江戸椿』というものがあって、クロツバキはそれらを独自に改良、発展させた『江戸椿』の古典品種だそうです。日本原産の花だったのですね。そしてクロツバキにも数種類があるので、見つけたクロツバキが何という品種かは分かりませ...クロツバキ(黒椿)
スマホでご覧の方は写真が一度で表示されない場合がありますので PC版でご覧ください※ブログタイトル横のPCをクリック当店は17:00までゆっくり過ごしていただいて全然構わないお店です駐車スペースは8台分はあります(目の前の空き地)【営業時間/定休日】10:00~17:00月曜定休【所在/連絡先/駐車】能代市竹生137090-5406-5764 ★フリーWi-Fiあります★▊▊ ▊▊▊ ▊▊▊ ▊▊▊ ▊▊▊3月3...
【2024年2月18日】ノスタルジック2デイズ 2024 Part 2
2024年2月17日(土)〜18日(日)にパシフィコ横浜にて日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」が開催。 全6回に渡って撮影した写真を順次更新の2回目となります。 <関連Blog> 【2024年2月18日】ノスタル
Episode : 1163 / Port of Nagoya Public Aquarium - 03
Date : 2022/11/20Place : Port of Nagoya Public AquariumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO『桑田佳祐 LIVE TOUR 2022「お互い元気に頑張りましょう!!」』名古屋ドーム公演へ行く日の午前中、名古屋港水族館に寄りました。日本には、名古屋と和歌山にしかいない、皇帝ペンギンです。基本、動きません。***今日の1曲。イサミ・アオ(CV:鈴木崚汰)...
おはようございます。ありあです。 ブログに訪れていただいてありがとうございます。お花やお茶会のお写真をメインにお届けしています。 けっこう晴れてた金曜日。お外…
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA行ってきた(15回目 PORTRA400篇)
3/20にフィルムで撮ってきた分です。16回目の方が早く記事になるという(^_^;) 現像上がりが28日で今頃のアップになります。 機材はPENTAX MZ-S、レンズはカラスコ20mm、ウルトロン40mm、ノクトン58mm、アポラン90
G-SHOCKっぽい高コスパ・スマートウォッチAmazfit Active Edge
「スマートウォッチはほしいけど、みんなと同じデザインはなぁ・・・」とか、 「スマートウォッチ・デビューしたいけど価格が高いと二の足を踏むな・・・」といった方は多いのではないでしょうか? 「Amazfit Active E ...
市内の梅林公園でトラツグミに会えました トラツグミは移動や脅かさない限り飛ぶ事はなく 地面を移動して餌を探してます 今季はノハラツグミにも会えました 数少ない野鳥です トラツグミです この時はフリーズ状態でしばらく動きません 動き始めました ここでミミズを捕ってました 大き...
おはようございます。ありあです。 ブログに訪れていただいてありがとうございます。お花やお茶会のお写真をメインにお届けしています。 雨模様の木曜日。お空はどんよ…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)